『PCソフト』タグの付いた投稿
GitHubが「Atom 1.0」を正式リリース。エディタ戦争ついに終結か
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: Atom 1.0, GitHub, PCソフト, エディタ戦争ついに終結, 正式リリース
米ギットハブは2015年6月26日、オープンソースのテキストエディター「Atom 1.0」をリリースした。
約1年前のベータ版公開以降、155回のアップデートを重ねてバージョン1.0の公開に至った。既にダウンロード回数は130万を超え、月間アクティブユーザーは35万人に達するという…
どうしてくれるんだよ!マイクロソフトがXPやVistaからWindows 10への実質無料アップグレードを撤回
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: PCソフト, Vista, Windows 10, XP, マイクロソフト, 実質無料アップグレード, 撤回
テクニカルプレビュー版からWindows 10にアップグレードができ、XPやVistaユーザーも実質無料でWin10を利用できると話題となりましたが、マイクロソフトがこれを撤回。
「Windows 7」および「Windows 8.1」以外のOSを利用するユーザーであっても、「Windows Insider Program…
【朗報】Windows10はプレビュー版からも無料でアプデ可能と判明。XPやVistaもインサイダー登録すれば正式版として利用可能

カテゴリー: IT, ニュース|タグ: PCソフト, Vista, Windows10, XP, アプデ, インサイダー, プレビュー版, 判明, 利用, 朗報, 正式版, 無料
米Microsoftは、次期OS「Windows 10」のプレビューユーザー(Windows Insiders)に向けて、プレビュー版から7月29日リリースの正式版へのアップグレード方法について説明した。
プレビュー版のユーザーは、Windows 7/8.1ユーザーと同様に、29日から1年間、無料で正式版Wind…
Windows 10には無料のOfficeが付いてくるって知ってた?
ビジネスマンにとってMicrosoft Officeは欠かすことができない存在だ。そんなMicrosoft OfficeがWindows 10では無料で使えることをご存知だろうか。
無料で使えるのはPC・スマホ・タブレットなどあらゆる端末で動作するように開発されたユニバーサルアプリ版で、「Office fo…
【速報】Apple、最新のOS X「El Capitan」を発表。SafariやSpotlightが大幅進化

カテゴリー: IT, ニュース|タグ: Apple, El Capitan, OS X, PCソフト, Safari, Spotlight, 大幅進化, 最新, 発表, 速報
現在開催されているWWDC 2015にて、Yosemiteの後継となる「OS X El Capitan」が発表されました。
Yosemiteから様々な進化がされており、特にSafariやSpotlightが大幅進化したもよう。Safariでは小さなタブ(ピン)することが可能になったりだとか、、、
Spotlightでは天気や…
Windows 10にアップグレードしても大丈夫なパソコンか確認しておこう

いよいよ7月29日にリリースされるWindows 10。現在Windows7および8.1をお使いの人は無料でアップグレードが可能となっていますが、不具合は避けたいところ。
ご自身の環境が対象かどうか今一度確認してみましょう。ハードのスペックや、ソフトウェア利用の可否などが確認で…
Windows 10の無料アップグレード予約した奴wwwwwww

1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 19:24:44.07 ID:7GwoDLNX0.net
楽しみンゴねぇ・・・・ ゲイツ有能
人気SSHクライアントPuTTYの派生版にトロイ混入が出まわる
やや旧聞になるが、人気のWindows向けSSHクライアント「PuTTY」で、マルウェア入りの非公式バージョンが出回っているそうだ。
PuTTYはオープンソースソフトウェアなので、(知識と開発ツールさえあれば)誰もが改変したバージョンを作成して配布できる。シマンテックのブログ…
【悲報】フォルダやクリック、ドラッグアンドドロップが分からない若者達
「スマホしか持っていない」が高じて、「スマホ以外触らない」という10代が増えてきた。高校生や大学生には、「フォルダ」「クリック」「ドラッグアンドドロップ」などは知らない、分からないという人は多い。 「10代だけでなく、新入社員も同じようなもの」という話を聞い…
最近のコメント