『よね』タグの付いた投稿
コロンビアサポ「日本は試合に勝ったけど戦争では負けたよね?」…日本代表公式ツイッターに「原爆画像」

1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]:2018/06/20(水) 10:32:43.62 ID:D1QCALV30
VOLVEREMOS
@joselulu20cr
But you didn’t win here
https://twitter.com/joselulu20cr/status/1009071608739385344
弟「俺の結婚式はもう終わったから」→私『え?どういう事?私と両親呼ぶって言ったよね?』→すると、弟嫁が…。
今までにあった最大の修羅場 £78
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1363334240/
247: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/03/21(木) 14:37:10.22
修羅場になるのかなあ 弟が入婿したんだが、親兄弟(含む私)を呼ぶと言ってた結婚式は既に挙げらてた 弟にどういうこ…
警官が母子2人を伴って訪ねてきた。警『あなたこの子を車で轢いて逃げましたよね?』
199: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 09:05:33.64 0
車の免許取ったばっかの頃に自宅の駐車場からバックで出ようとしたら お向かいの違法駐車してた車にぶつけてしまいトランク部分が今現在もボッコリとヘコんだまま。 今もバック駐車が出来ないのでヘコんだ部分は…
子供を捨てて駆け落ちした義妹にキレた私は、相手に電話「義妹がHIV感染者なのは知ってますよね?」→男「……は?」
187: 1/4 2012/01/07(土) 15:21:54.68 O
流れ豚切りで投下。 携帯からなので改行がおかしくてスマソ。 長文注意 現在超良ウトメと同居中。義姉も良い人。 ただ1人、義妹だけがイラン。 義妹は真性DQNで子供(男2人)は誰の子か不明。 名前もふざけた物で、長男の…
義父「短大しか出てないような保母なんかに、孫を預けられるか!」→俺「でもお義父さんは高卒ですよね?」
586: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/10(金) 21:47:08.98 ID:Cox62lJC
長男が生まれる時の話。嫁はフルタイムで働いていて、そろそろ産休に入ろうと していた。産休明けに子供を預ける保育園もいい所が見つかったので、それぞれ の両親にも見てもらおうという事にな…
【悲報】Windows7搭載PCの販売期限は今年の10月31日まで。良いOSだったよね・・・

カテゴリー: IT, ニュース|タグ: 10月31日, PCソフト, Windows7搭載PC, よね, 悲報, 良いOS, 販売期限
1: キチンシンク(神奈川県) 2014/02/17 20:58:13 ID:rQ88V0JE0
14日に更新されたMicrosoftのライフサイクルサポートページの情報によれば、Windows 7 Home Basic/Home Premium/UltimateのプレインストールPC販売終了日は2014年10月31日。ただし、Windows 7 Professionalに…
ゼロ・グラビティ大反省会!これは映画館で見るべき映画だよね・・・ネタバレあり
カテゴリー: IT|タグ: よね, ゼロ・グラビティ大反省会, 映画館
999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou
12月13日から全国公開された「ゼロ・グラビティ」の感想まとめになります。ネタバレ要素を含むので、未見の方は閲覧注意ということで。
それにしても凄い迫力の映画。ただIMAXの3Dで観ないと半減するかなぁ・・…
婆の運転する車に轢かれた。「大丈夫よね?私はお年寄りだし、この事故はなかったことにしてね。」と去っていった。
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第93話
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1226405447/
75: おさかなくわえた名無しさん 2008/11/14(金) 18:11:01 ID:fxsygLHR
最近テレビで、「お年寄りを交通事故に遭わせないようにする」というCMを見る。 交通事故に…
秋葉原ラジオストアー本日で閉館。アキバって変わっちゃったよね・・・

カテゴリー: IT|タグ: よね, アキバ, 秋葉原ラジオストアー本日, 閉館
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/11/26 14:51:11
東京・秋葉原の電気街の草分け、商業施設「秋葉原ラジオストアー」が今月いっぱいで閉館する。インターネット通販の普及などで、電子部品を扱うテナントの客が減ったためだ。64年の歴史に幕を下ろす。
俺「役所のミスだから遅れても延滞金とられないよね?」→市職員「こちらのミスでも期日に遅れたら払ってもらう」
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第87話
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210322814/
768: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/26(月) 16:19:44 ID:4Ch+n4MQ
今住んでるマンションは中古で買ったんだが、購入後初の 固定資産税の支払いの際、連絡してあっ…
最近のコメント