KDDI田中社長「携帯料金を高いと感じていない方もいる。世界的に見ても高い方ではない」
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: KDDI田中社長, 携帯料金, 高い方


KDDI田中社長「携帯料金を高いと感じていない方もいる。世界的に見ても高い方ではない」

KDDI 田中社長の発言が話題に。携帯料金について、曰く「現状で高いと感じる方もいれば、そう感じていない方もいます。世界的に見ても、日本の携帯通話料は、実際には高いほうではないんですよ」とのこと。
9月11日、KDDIは、月額1700円の新しい音声定額プラン「スーパーカケホ」を発表した。
それまで携帯大手各社の音声定額プランの通話部分は、いずれも月額2700円だった。値下げ幅1000円という大胆な新プランからは、料金の均衡を打ち破りたいというKDDIの覚悟が垣間見えた。
ところが同日、新プラン発表に水を差すニュースが駆けめぐった。安倍晋三総理が経済財政諮問会議で「携帯料金等の家計負担の軽減は大きな課題」と発言したのだ。それを受けて総務省は、携帯料金引き下げ策を検討するタスクフォースの設置を決めている。思い切った値下げに踏み切った直後に起きた政府の動きを、田中社長はどのように受け止めたのだろうか。
「通信料金は規制の外にあるので、政府からそのように言われて驚きました。料金については、さまざまな受け止め方がありますが、現状で高いと感じる方もいれば、そう感じていない方もいます。世界的に見ても、日本の携帯通話料は、実際には高いほうではないんですよ」と困惑を隠しきれない。
「スマホの料金は昨年、ドコモが2700円でかけ放題で、データは2ギガ、5ギガというように階段状に上がっていくプランを出しました。階段状の料金はティアードタリフといって、グローバルの流れの1つ。当然、私たちも音声定額を検討していましたが、ドコモが先に出したので、とにかく追いかけることになりました。ただ、通話部分月額2700円は正直にいって少し高いと感じていました。記者さんにぶら下がりで聞かれて思わず『高いね』と漏らしたら、そのまま報じられて(苦笑)。困ったが、あれが本音でした。
今回、月額1700円の新プランを出したのも、月額2700円は高いと考え改善したいと思っていたからです。スーパーカケホは通話5分以内の通話が対象ですが、5分以内でほとんどの通話はカバーでき、通話時間が長い家族間の通話は無制限。ここまで思い切ったものを発表したら、その日のうちに安倍総理の発言があって、驚いたというのが正直なところです(笑)」
「もちろん今後の検討の場で政府の話はしっかり聞く耳を持たなければいけないと思っています。ただ、先にも話したように本来なら料金値下げは政府の管轄外。料金といっても、現状では何をどう下げる必要があるのか具体的には決まっていません。これからどうしていくか、まだわかっていないですね」と話す。
(続きはサイトで)
http://president.jp/articles/-/16510?page=2
高いわバカ
高いよ。
なにより明らかに3社カルテルというべきだとおもうぜ。
電波割当を見直し、市場に開放しろや。
お前らが電波利権のうえで儲けすぎなんだよ。3社寡占でほぼ横並び。
所得も税額も違う他国と比べることに何の意味があるのか
談合してるくせにやめる気ゼロだなこのカス
2700円で高いね、と思ったなら自社は下げればいいじゃない
完全にカルテルやん、自分で言うとるやん
カルテルうめー
>世界的に見ても高い方ではない
海外と比べても意味ない
>>1
物価を比べてから発言しろよ無能
世界的に見ても、料金の高さは上位に君臨してるけどな。
さすが田中プロ
こういうバカが社長なんですよ
au持ちだけど、11月が更新月だからこういう馬鹿な経営者の携帯は、使うのやめる。
>>1
田中も最初は切れ者って思ったけど、やっぱダメだなあ・・・。
あれはドコモの社長と比較してたからかなあ・・・w
iPhone5ではよくもやってくれたな薄ら禿
クソ高い。家のWi-Fiにも金払ってるだろ
電話・ネット、この辺りは全部一本化したいわ。ごちゃごちゃ。
基本料金とは別にWeb接続料、パケット定額料、通話放題
基本料金にまとめられないものかね~
3大キャリアには近寄りたくもないわ
パケットだよ。
いまなんでも動画の時代で、あの値段はないわ。
海外は公衆wifiが充実してるらしいね
MVNO使ってるからどうでもいいわ
お好きにどうぞw
自分の使い方だと全くもって無駄金だったのでMVNOしました。
年8万浮くのはでかいわ。
テメエんとこに解約料1万円支払い、格安スマホに乗り換えたが、テメエらに戻る気は一切ない。ばーか
まあ、キャリアメールのために年間10万円払うことに納得してる人は多いんだろ()
携帯電話3社、バカみたいなCMバンバン流せるお金があるじゃん
あれだけ潤沢なCM資金はどっから出してるの?
>>75
CM規制してもいいぐらいだよな
>>75
あれはぼったくり批判されないための口止め料だから
1円でも安くしなさいよ
横並びは談合と思われても仕方ない
日本人は某高級スマホが好きなのも悪い
あれ端末本体は10万円近いって理解してるんだろうか
小学生が本体10万円の端末持つのは異常
3万円でそこそこの性能の端末あるのに
>>72
ケイタイ屋に洗脳されてタダだと思ってるんだろ
日本だけ?小さい子供にも持たすのは・・・
>>96
アメリカだとLINEでなくtext (SMS)(笑)だから通話専用なクソ安い端末で十分
プリペイド用のスマホも50ドルとかからあるし。
市場や利用者の成熟度の問題でもあるのだが、
軽自動車で十分な人が騙されて高級車買わされてるような状況はちょっとおかしいわな
カルテル摘発しない為の最後の温情なのに。。。
TPP入ったら、他国からカルテルだって言われるの当たり前なのに。。
非関税障壁だと、フェアじゃないと。。。
はぁ。。。
もう、今までみたいに、知り合いで、なぁなぁで仕事は出来ないんだよなぁ。
分かってるのかなぁ。。。
「世界的に見て高いとは思われない」
これほど消費者を見てない発言もないね
ヨーロッパでは賃金の関係でサンドイッチと飲み物程度のランチで1500円位するけど
日本ではサンドイッチと飲み物で普通500円位でしょ
同じにすべきってこと?
高いよね‥
携帯料金は、高いです。
あなたの給料・報酬からしてみたら安いかもしれないが、
一般庶民の給与・所得で考えれば高い。
アポか。
そりゃKDDIの社員は高く感じないだろ。
情弱をだまして散々儲けまくったくせに糞キャリア
たくさん使う人は高くていいけど
そうで無い人からも搾り取ってるよね。
でもって、長く使ってる人に優待もないじゃん。
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446183109/
- タグ :
- au
オススメ記事一覧
【画像】オフィスで食事するIT企業の女子たちがキュート
【画像】Googleの女性社員かわいすぎワロタwwww
おまえら、USBメモリとか抜くとき「安全な取り外し」使ってる?
【悲報】若者間で「キス動画」が大ブームだと話題に
人気記事ランキング
オススメ記事一覧
コメント
コメントする

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント