便漏れ防止、「排泄まであと何分」とスマホに通知するウェアラブルデバイスが登場
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: ウェアラブル, ウェアラブルデバイス, スマホ, 便漏れ防止, 排泄, 登場


便漏れ防止、「排泄まであと何分」とスマホに通知するウェアラブルデバイスが登場
2015年10月26日23:38
-
- カテゴリ:
- ウェアラブル
腹部に取り付けたウエアラブルデバイス(装着型機器)で腸内データを収集し、排泄(はいせつ)までの時間を予知して「あと○分です」とスマホに知らせる世界初の機器を、ベンチャー企業「トリプル・ダブリュー・ジャパン」(東京)が開発した。
同社は排泄の悩みを解消し、「便漏れゼロ社会」を目指すとしている。
排泄予知ウエアラブル「DFree(ディーフリー)」で、35ミリ×53ミリ×8ミリのプラスチック素材のケースに超音波センサーを内蔵。
センサーが、排泄が近づくと人の腸に起きる特徴的な動きを把握。そのデータと、自動収集した排泄時間とをあわせて統計的に処理し、排尿、排便のタイミングをはじき出す仕組みだ。
通知は「現在、70%溜(た)まっています。10分後にトイレの時間がきます」などと、この機器と無線接続したスマホ画面上に示される。同社によると、加齢による機能低下や認知症などで排泄のタイミングを自力で制御できず便が漏れてしまう人の数は430万人以上との推計がある。
出荷予定は来年4月から。価格は未定だが数万以内とみられている。
http://www.sankei.com/economy/news/151024/ecn1510240031-n1.html
電車内に響き渡る警告音
>>8
で、車内がパニックになると。w
「排泄まであと1分」
しかし満員電車の中
>>12
うむ、それな。
なおまにあわんもよう
「あと何分?」
「だっぷん」
便漏れよりガス漏れの方が切実だわ
へ、へ、屁が出る5秒前♪
いやだなあブリブリ排便するスマホ
MajiでKuso出る5秒前
まさにクソスレw
便チャー企業ならこんな企画通ってもしょうがない
数万円か
YouTuberが絶対買うから
実物を見れる日も近いな
中国人に大人気になるな、これで何処でも糞しなくなるだろ
わざわざ教えてくれなくても腹具合でわかりそうなもんだが
>>35
俺はカウントダウンから漏らすまで2分くらいしかない
分かりやすく言うと便意から漏らすまでが2分だ
余計なお世話だよアホ
>>1
ここまでくると単にアホだな
ITの無駄使い
というか人間が発想する有意義な使い方ってこの程度なんだろうな
地震予知みたいなもんで、避けられない運命を知らされる事は幸福なんだろうか?
どうせならトイレまで道順をナビゲートしてくれた方がいいな
>>47
この記事少し前にインタビューでてたが、それマジで検討してるらしいぞ。
自宅に入ってからが勝負だろ
ついにきたか
だいぶ前から大真面目に開発してたよね
笑い事じゃなくて深刻に悩んでた人には朗報だろう
大腸に疾患がある人とかな。
茶化しや冗談抜きで凄い発明じゃないかしら?
寝たきりで意思疎通出来ない老人を介護する人にとっては有難いアイテムだな
認知症なら警告しても無駄な気がするんだが
>>88
介護士からすれば最強のアイテム
>>98
あぁなるほど。
どれぐらい正確なんだろうね?
下剤飲んでも正確なのかな?
二時間後に漏れますって感じで言ってくれるとありがたい。
いきなりあと十秒後に脱糞しますとかなら無能
アプリ「屁です」
肛門「通ってよし!」
>>139
この機能あるなら欲しいwwwww
>>1
満員電車内で排泄まで後1分と通知されてどんな顔で絶望すればいいの
>>149
未来は変えられる
ついでにトイレナビもできるようにならないかな
「おなかの具合から到達可能トイレはこのコンビニとこの雑居ビルです」とか
>>145
デパートとかの、どの階に空きがあるか教えて欲しい
これアイドルにつけさせて
メール配信するとかどう?
昨日漏らしたばっかだわ
そんなのに頼らないと便意予測もできないなんてw
>>164
マジレスすると高齢者とかは便意無い人いるよ。
>>164
認知症の父が便意が無く漏らす。老々介護してる母が毎回泣いてる。これで少し楽になるかもしれないと期待しているんだよ。
これ介護に便利そう
本人が大人しく着けてくれるかどうかだけど
ネタ商品かと思ったら、認知症や老人向けのわりと真面目な商品なんだな
イグ・ノーベル賞狙えるで
介護施設で働いてるがこれはまじでほしい
うちの子は排便障害持ってるので、クラウドファンディングでこれ見つけた瞬間に出資ボタン押したよ。
本当に待ち遠しい。
これ寝たきりの介護現場では使えそうだけど現実だと
排便にあわせて介助するのは厳しいんだよな。
自在にコントロールできるやつが欲しい
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445851125/
オススメ記事一覧
【画像】オフィスで食事するIT企業の女子たちがキュート
【画像】Googleの女性社員かわいすぎワロタwwww
おまえら、USBメモリとか抜くとき「安全な取り外し」使ってる?
【悲報】若者間で「キス動画」が大ブームだと話題に
人気記事ランキング
オススメ記事一覧
コメント
-
1 名無しのプログラマー 2015年10月26日 23:52 ID:SSJ411pf0不規則な下痢に対応してないとクソやで
コメントする

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント