報道されないスロット業界の不正、メーカー発表値が現実と乖離し過ぎな件
カテゴリー: ギャンブル|タグ: スロット, スロット業界, メーカー発表値, 件, 現実


報道されないスロット業界の不正、メーカー発表値が現実と乖離し過ぎな件

ART純増枚数にしろ、機械割りにしろどうやって算出したのかまでメーカーは公表するべきでは?今のスロットが面白い面白くないは置いといて不信感だけが高まりユーザー離れに繋がりますよ、と
1:
設定1の機械割りって本当か?
割97%の台を8000G回した時の期待値が-14400円
新台入替費用やら経費やら考えたらホールが営業できるわけないじゃん
ほとんどの設定1が4000Gも回してもらえないのに
よって計算できるノーマル機以外の設定1は検証できないのをいい事に公表値より更に下だという事でいいだろ?
雑誌のシミュ値もなんかも信用しては駄目
奴らはもはや店とメーカーの宣伝屋
- 6 :
-
メーカー発表の千円あたりの回転数←全然足りてませんが?
メーカー発表のAT純増枚数←全然足りてませんが?
メーカー発表の機会割←???
7 :昔は100万Gの算出値って形をとってたけど、今はどうなんだろ??
つーか機械割とか信用してる奴いまどきいんの??
6で119って言われたら「掴めば鉄板なんだろなー」ぐらいにしか思ってない - 19 :
-
設定0があるんだろ
28:
ハナビは公表値だと割100だけど
ホール割は98-97みたいよ - 534 :
-
攻略雑誌が攻略雑誌してた時は
2027のチェリー抽選とか6だけ別格とか勝手に解析してたんだがな
解析させないように詐欺仕様のブラックボックスにしてきたのがいい証拠だわ
414:
ROM解析されなくなってからの数字は全部嘘だと思ってよい - 521 :
-
作ったメーカーが公表してる数値を本気で信じてる人なんていないだろw
メーカーが裏物を仕込んで世に出したりしてた業界だぞw - 518 :
-
北斗救世主とかシミュでも計算上でも93%だったしな。
447:
曲がりなりにも作ったメーカーが発表している数字と何の根拠もない体感だけの脳内解析なら
とりあえず前者の方が信用できるわけだけど - 448 :
-
>>447
昔はそう思ってたけど、今はメーカー発表が大分怪しくなったと思う。
ハーデスのループストック詐欺や、役には立たなかったが鉄拳のキング判別、ゼウスなどの純増詐欺などなど、体感から発覚したのも結構あるんで、体感もなかなか侮れない。
今まで解析は信用してたが、ハーデスではっきりと嘘を出したんで、その辺大分崩れた気がする。
前科付いたのは大き過ぎる - 435 :
-
食品偽装なんてのもあったし、東芝でさえ粉飾決済やってたしなあ
存在自体ブラックのこの業界が利益に直結して
確率を武器にいくらでも誤魔化せるところでバカ正直に営業するわけねーよな
設定1を終日打っても期待値-15000円ですよ、たいしたことないですよ、
今日負けたなら明日勝てるかもしれませんね、ってことで客を釣りたいんだろう
409:
機械割は根本的に嘘
閉店取りきれずなんて滅多にあるもんじゃない
子役取りこぼしなんて昔はスイカ15枚とかで今よりシビアだっただろ
単純にパチ人口激減して一人分の負担が数倍になってるのに
97%とか昔の割より良くなってるとか明らかにおかしいだろ - 410 :
-
いやそもそも機械割の計算方法明示してないからね
一番最初にプレミアフラグ引いて消化終わったタイミングの数字かもしれないからね
どういう意味かすら分からない数字に嘘も本当もないから
411 :詰まる所パチンコ業界は何一つ情報を出してないって事だな
ユーザーは知ってるつもりでも本当は何も知らされていないのと変わらない
412:
パチンコはまだ判るんだよな。
はっきり判るくらい釘は悪くなり、削りも酷くなってる
それでも一人分の負担増には程遠い気はしないでもないが、まあ確実に客の負担増が目に見えてる
スロットは設定1の割がたいして下がってないのに、さらに低貸しとか増えてて
これどこをどうやって成り立つのだろう、って
373:
設定1の平均稼働なんて超多めに見ても5000Gないだろ
3枚×5000で15000枚
97%ならこのうち3%、450枚が店の取り分
5スロで北斗10台新台で入ってたわけだが
一枚5円でどうやって40万だか50万だかする台の購入費回収するんだ
どの台みても終日ありえないくらい吸い込みっぱなし
97%は絶対うそ - 301 :
乖離もなにも
メーカーが計測条件明示してない以上
違う条件で測ったら違う結果になるのは当たり前なんだよね
詐称じゃなくて情報だしてないってほうが正しい
285:
パチンコ業界はクリーンなイメージを作るためにゴミ集めだの募金だのする前に
中身をしっかりした方が良い
それが業界の為になると思うけどな - 284 :
-
今更言うことでもないんだけどさ
いかがわしいところも疑わしいところも
全てひっくるめて「パチンコ業界」なんです。
大人はそれもわかったうえで自分の意志で打ってるんですよ。
わかってなくても自分の意志であることは変わりないんです。
お前らはパチやるには早いってことだ。
大人しく辞めとけ?w
ゲームかスマホアプリでもやってるのがお似合いなんだよ。
な?
246:
まあ設定1機械割が嘘なのは常識だが何でこんな嘘がまかり通ってしまってるのかって点が問題だな
パチスロ台の検査は保通協という警察の天下り団体が担当してるのは有名だが連中は何してんのかってことさ
247:
業界ぐるみっつーか警察までもがグルになって詐欺行為を働いてると
まあ多分裏にはヤクザもいるのだろう
業界警察ヤクザみんなよってたかってパチンカスを食い物にしてるってわけさ
全く世の中クズしかいねえ - 198 :
-
前ミリゴゼウスだったか中古の実機買った人が
全履歴残ってたって言ってデータ晒してたけど
400万ゲームで94%ぐらいだった
190:
結構前になるが雑誌でも最近の機種は93%くらいって言ってたな。 - 164 :
-
北斗世紀末が出た辺りまでは雑誌もリアルなシミュ値公表してくれてたんだけどな
メーカー発表
設定1 : 97.0%
設定2 : 98.5%
設定3 : 100.6%
設定4 : 104.4%
設定5 : 109.4%
設定6 : 115.2%
シミュ値
設定1…_94.54%
設定2…_95.99%
設定3…_98.03%
設定4…101.60%
設定5…106.39%
設定6…112.21%
今はもうシミュレート結果が大きく違っても絶対公表してくれてないと思う
つまりメーカーの意図かどうかはともかく今設置されてる機種の中でも設定1の機械割と言うか全設定での機械割は発表値とは違う可能性は大いにあると思う
165:
ちなみにオーイズミの喰霊
メーカー発表
設定1 : 97.0%
設定2 : 98.6%
設定3 : 101.2%
設定4 : 105.7%
設定5 : 110.2%
設定6 : 115.0%
シミュ値
設定1… 95.23%
設定2… 96.62%
設定3… 98.32%
設定4…101.07%
設定5…104.07%
設定6…106.43%
こういうのは雑誌にしっかり教えて貰わなきゃ絶対に気付けないじゃん
参考:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1442097775/
「なんか知らない人が多いみたいだけどメーカーが出してる機械割りって、毎回リセット超高確(又は天国)モードスタートで算出してるんやぞ。その条件×n回でな。 設定変更時の天国移行率5%とかの機種でも毎回天国スタートで算出、だから実際のホール割りとメーカー発表値の機械割りに差が出るんやぞ」
「つまりメーカーさんは嘘付いてる訳じゃないんだよね、算出方法を公表してないだけであってw そういう汚い所が大人の味、パチンコ業界だよ」
麻雀で鳴きまくるやつwwwwwwwww
お前らが連休中スロットで負けて貢いだ金額を教えろww
外国人「日本人シェフが作る卵焼きがシンプルだけど素晴らしいww」
『ウイニングイレブン 2016』海外レビューまとめ 「最高傑作」「史上最高のスポーツゲーム」

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント