【パズドラ】モンストとパズドラのレベル上げどちらが面倒だと思う?
カテゴリー: ゲーム, パズドラ|タグ: パズドラ, モンスト, レベル上げどちら


866: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:18:22.23 .net
モンストのレベル上げめんどくせえって言ったらパズドラのほうがよっぽど面倒って言われたんだが
よっぽどか?
873: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:22:14.04 .net
>>866
数年前のイメージなんでしょ
チョキが2週に1回くらいだったし
どっちもチェンクロと白猫よりはマシだけど
876: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:23:25.42 .net
>>866
スキル上げが無いってのがデカい
あと運は上げなくても運用には関係ないってのも
877: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:23:44.14 .net
>>866
モンストには特級Lという闇があるし気にするな
897: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:38:35.90 .net
>>866
まず今のチョキ系が3属性はスタミナ50で最低経験値172500(闇光は135000)
最近のインディゴを例にするとレベル50にするのに必要な経験値883883
つまり極端な話最悪6周しないとレベルマックスにならないということに
それに対してモンストは極端な話スタミナ消費無しで、沢山の強化合成用モンスターが手に入るというのがある
871: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:21:07.60 .net
>>866
さすがによっぽどですわ
自演招待なしで、運極も持ってないこと前提ならモンストも辛いっちゃ辛いけど
それにしても同条件のパズドラよりは遥かに楽
875: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:23:11.25 .net
>>871
石使う前提なら、パズドラのほうがはるかにレベル上げは楽
モンストじゃ10分程度ではレベルマできない
879: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:25:02.92 .net
>>875
でもそれってパズドラが超絶進んでてシステムとかも完成してる前提じゃん
それならモンストも自演招待込み運極込みで自分のスタミナすら消費せずに何か作業しながら片手間でレベルもタスも終わるんだが
883: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:27:12.58 .net
>>879
それでも面倒なのにはかわりない
寄生なら掲示板張りつく作業もあるし尚更面倒
レベル上げに限っては一回のバトル長いモンストとパズドラではさすがに比べるまでもない
892: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:33:02.89 .net
>>883
でもパズドラが石使う前提ならモンストだってオーブ使ってホストやりまくればすぐだけどな
手持ち整ってる課金者→パズドラの方が楽
それ以外→モンストの方が楽
まぁ+とスキレベがあるからレベルだけ見てもあんまり意味ないけどな
896: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:37:29.19 .net
どっちが楽とか大した問題でもねーんだよな
結局続けて行くには面白いと感じるかどうかだし
自分にとってつまんねーゲームだと金も時間もかけたくないから
楽な道は通れなくなるし体感も辛くなる
909: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/27(月) 12:44:38.21 .net
>>896
そうだね
モンストも白猫も無課金でやってるけど、モンストはやる事なくて、白猫は飽きて最近ログインしかしてないし
パズドラは課金したくなる作り(ガチャ率、スタミナ)だし育成も+やスキルマが手応えあるし難関ダンジョンもあるしいいゲームだわ
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1437903785/

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント