どうすりゃいいの?風邪ひき勤め人 休めば「たるんでる」、出れば「うつされて迷惑」
Tweet
Tweet
↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓


風邪が流行る季節となった。ビジネスパーソンの場合、もしかかった時に辛い症状を我慢して出勤するべきか、休むべきか悩ましいところ。
ネットにも「会社を風邪で休む事はいけない事なのですか?」「1日風邪で休んだだけで酷い罪悪感に苛まれています」などと悩んでいる人の相談があとを絶たない。
身体が辛いので本当は休みたいところだが、「風邪くらいのことで休むなと上司に言われる。シフトに迷惑をかけるので」「急に休まれると、他の誰かの仕事が増えたり、
仕事が溜まったりして非常に迷惑」など、少々の風邪では「とても休んでいられない」という悲鳴が多く見受けられる。一方、風邪をおして出社したらしたで、別の悩みも出てくるようだ。
風邪といえば「発熱」もつらい症状のひとつ。マイナビウーマン「働く女子は何度以上の熱で会社を休む?」(2013年12月3日掲載)によると、働く女子の間では、
熱が「38度台」になったら会社を休むという意見が多かった。
熱の辛さには個人差があるだろうが、38度といえば、結構フラフラになるレベルでは?それでも中には、「41度以上。40度までは立ち仕事でもギリギリいけたから」
(30歳/機械・精密機器/営業職)、「どれだけ熱があっても、休みません」(27歳/学校・教育関連/専門職)という回答もあり、「猛者!」認定されていた。
やはり多くの働く女性たちが、少々の熱なら我慢して出勤し、頑張って働いているようだ。
一方、新型インフルエンザへの警戒心の影響もあってか、風邪をひいたときには無理せず会社を休んで欲しいという意見も目につく。
「2ちゃんねる」などでも、「風邪うつされたら困るから休んで貰った方が助かる」「風邪ひいて出社してくるやつほど迷惑なもんはない」といった書き込みがある。
ネットにも「会社を風邪で休む事はいけない事なのですか?」「1日風邪で休んだだけで酷い罪悪感に苛まれています」などと悩んでいる人の相談があとを絶たない。
身体が辛いので本当は休みたいところだが、「風邪くらいのことで休むなと上司に言われる。シフトに迷惑をかけるので」「急に休まれると、他の誰かの仕事が増えたり、
仕事が溜まったりして非常に迷惑」など、少々の風邪では「とても休んでいられない」という悲鳴が多く見受けられる。一方、風邪をおして出社したらしたで、別の悩みも出てくるようだ。
風邪といえば「発熱」もつらい症状のひとつ。マイナビウーマン「働く女子は何度以上の熱で会社を休む?」(2013年12月3日掲載)によると、働く女子の間では、
熱が「38度台」になったら会社を休むという意見が多かった。
熱の辛さには個人差があるだろうが、38度といえば、結構フラフラになるレベルでは?それでも中には、「41度以上。40度までは立ち仕事でもギリギリいけたから」
(30歳/機械・精密機器/営業職)、「どれだけ熱があっても、休みません」(27歳/学校・教育関連/専門職)という回答もあり、「猛者!」認定されていた。
やはり多くの働く女性たちが、少々の熱なら我慢して出勤し、頑張って働いているようだ。
一方、新型インフルエンザへの警戒心の影響もあってか、風邪をひいたときには無理せず会社を休んで欲しいという意見も目につく。
「2ちゃんねる」などでも、「風邪うつされたら困るから休んで貰った方が助かる」「風邪ひいて出社してくるやつほど迷惑なもんはない」といった書き込みがある。
3: マスク剥ぎ(滋賀県) 2013/12/11(水) 18:26:48.38 ID:jpaXYNtC0
風邪ひくな
4: スターダストプレス(東京都) 2013/12/11(水) 18:27:03.77 ID:MAxGlPZb0
いや、休めよ
マジで迷惑だから
マジで迷惑だから
5: イス攻撃(群馬県) 2013/12/11(水) 18:27:29.45 ID:euVLgJjJ0
風邪ひくなよクソモヤシwwwwwwwwwwwwww
6: ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越) 2013/12/11(水) 18:27:51.84 ID:Nf97jPA90
休むと決めたら休むんだよ!
7: トペ コンヒーロ(福岡県) 2013/12/11(水) 18:28:55.55 ID:HjjipTIb0
風邪引く時点で失格
8: ジャンピングエルボーアタック(北海道) 2013/12/11(水) 18:29:38.97 ID:7AA5yR0Z0
部屋から一歩も出てないのに風邪引いた(´・ω・`)
9: フェイスクラッシャー(庭) 2013/12/11(水) 18:29:50.81 ID:2ry5gRS70
インフルエンザだと困るから病院行ってこいって支持する上司
風邪なんか腐るくらいの種類のウイルスがいるんだよ!
どれだって人に移る時は移るんだよ!
ほとんど熱もないんじゃ診断なんかつけねーよボケ!
風邪なんか腐るくらいの種類のウイルスがいるんだよ!
どれだって人に移る時は移るんだよ!
ほとんど熱もないんじゃ診断なんかつけねーよボケ!
10: 栓抜き攻撃(SB-iPhone) 2013/12/11(水) 18:31:17.95 ID:RIxKMPtXi
首を吊れってことだ
11: 魔神風車固め(香川県) 2013/12/11(水) 18:32:01.98 ID:C9ks+YoS0
休むわ
アホか
アホか
12: キドクラッチ(東京都) 2013/12/11(水) 18:32:18.12 ID:cWQW1JgK0
迷惑だから休めが普通だと思うが、
うちの会社のトップセールスマンは部下に
「インフルエンザ?会社には来なくても客の所へは行けよ。絶対病名は言うな」って指示してた
そんな人が時期営業本部長です
うちの会社のトップセールスマンは部下に
「インフルエンザ?会社には来なくても客の所へは行けよ。絶対病名は言うな」って指示してた
そんな人が時期営業本部長です
13: スリーパーホールド(東京都) 2013/12/11(水) 18:32:21.92 ID:Q1gtthpi0
8度も出る風邪なんて滅多にひかないし自分の場合寒気と皮膚がヒリヒリする感覚が24時間くらい続いた後、風邪菌が死んで回復するみたいなので
咳・鼻・寒気で風邪に耐えて仕事する人の精神力はすごいと思う
咳・鼻・寒気で風邪に耐えて仕事する人の精神力はすごいと思う
14: マスク剥ぎ(宮崎県) 2013/12/11(水) 18:32:24.69 ID:j9yRCVA50
普通に休めばいいと思うけど
文句言われたから何なの?そんなメンタル弱くて生きていけんのかよ
文句言われたから何なの?そんなメンタル弱くて生きていけんのかよ
15: バックドロップホールド(やわらか銀行) 2013/12/11(水) 18:33:21.20 ID:2MEUwRCn0
有給休暇も余ったし
これで会社もドンチャッチャ
これで会社もドンチャッチャ
16: バックドロップ(福岡県) 2013/12/11(水) 18:33:26.55 ID:LkqzIe1M0
できる大人は風邪のひきはじめに葛根湯飲んでさっさと寝る
17: 急所攻撃(dion軍) 2013/12/11(水) 18:33:45.67 ID:unK0dyZE0
ガスマスク着用の上出勤
22: フェイスクラッシャー(庭) 2013/12/11(水) 18:37:00.77 ID:2ry5gRS70
>>17
そこはN95マスクでもOK
そこはN95マスクでもOK
18: ダイビングフットスタンプ(大阪府) 2013/12/11(水) 18:36:20.51 ID:NfNxV5CC0
薬飲めば普通に働けるからなぁ
動けないほど重篤だったら入院すべき
風邪で休むって99%サボリだよなw
動けないほど重篤だったら入院すべき
風邪で休むって99%サボリだよなw
19: パロスペシャル(内モンゴル自治区) 2013/12/11(水) 18:36:28.58 ID:Wl2Vg5BpO
肺炎DEATH
20: パロスペシャル(大分県) 2013/12/11(水) 18:36:54.92 ID:fVcfJjam0
無理して出てきて、ゲボゲボガボゴボ咳をして、周りの人にうつしまくって、最後は1週間ほど休むやつ。
しねば?
しねば?
21: かかと落とし(福岡県) 2013/12/11(水) 18:36:55.78 ID:jhNpI1VR0
インフルエンザなら生命に関わる一大事なので学級閉鎖する
それを真似て職場閉鎖する、3週間の有給休暇を与える
これでみんな元気になって仕事が捗る
それを真似て職場閉鎖する、3週間の有給休暇を与える
これでみんな元気になって仕事が捗る
23: クロイツラス(やわらか銀行) 2013/12/11(水) 18:37:45.08 ID:/eNs9GlC0
人に何言われようが休むべきだ。
オレは風邪引いたら仕事が忙しそうだろうがなんだろうが休むは。
後でいろいろ言われるけど気にしない。
オレは風邪引いたら仕事が忙しそうだろうがなんだろうが休むは。
後でいろいろ言われるけど気にしない。
24: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) 2013/12/11(水) 18:40:37.63 ID:E2yaAWtYi
他人の顔色と自分の顔色どっちが重要なんだ
25: ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越) 2013/12/11(水) 18:41:43.65 ID:Nf97jPA90
だいたいな、その人が1人休んだだけで
周りに負担がかかる、仕事が回らないってのは会社側の責任だろうが!
あ、おれ無職だったわすいません係長
周りに負担がかかる、仕事が回らないってのは会社側の責任だろうが!
あ、おれ無職だったわすいません係長
26: アイアンクロー(秋田県) 2013/12/11(水) 18:43:08.61 ID:xdIM/Tr+0
37度以上で休むわ
他人の事など知るか
他人の事など知るか
27: シューティングスタープレス(禿) 2013/12/11(水) 18:44:20.99 ID:ScQrkn38i
まず体調管理をしろ
28: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) 2013/12/11(水) 18:44:27.92 ID:rkOPsYSs0
まともな企業の場合は感染ると迷惑だから休めと言う。
ブラックの場合はもともとギリギリなので、無理してでも出て来いと言う。
では、ブラックの場合、感染されても困らないのだろうか?
実は困らない。
なぜなら感染された連中にも無理してでも出て来いと強いるからである。
ブラックの場合はもともとギリギリなので、無理してでも出て来いと言う。
では、ブラックの場合、感染されても困らないのだろうか?
実は困らない。
なぜなら感染された連中にも無理してでも出て来いと強いるからである。
29: ストマッククロー(dion軍) 2013/12/11(水) 18:44:55.19 ID:9xmm/24R0
ドイツみたいに風邪ひいたら無条件で一週間の強制休暇と完全に治ったって診断書を貰うまで出社してはならないつて法律を日本でも適応すべき。当然この休みは個人の有給にはカウントされないので年休には影響しない。
32: シューティングスタープレス(禿) 2013/12/11(水) 18:46:13.18 ID:ScQrkn38i
>>29
じゃあ風邪を引いてないことにするだけだな
じゃあ風邪を引いてないことにするだけだな
30: 膝十字固め(東京都) 2013/12/11(水) 18:45:25.27 ID:/7gXZlJ00
辞めてニートが正解
31: ランサルセ(北海道) 2013/12/11(水) 18:46:07.14 ID:jAskTBAa0
さっさと1時間歩いて治せ
33: アキレス腱固め(西日本) 2013/12/11(水) 18:46:45.62 ID:rlClm3X+0
職場による
34: エルボードロップ(やわらか銀行) 2013/12/11(水) 18:47:18.85 ID:UF8XYw6U0
移しまくって地獄絵図www
哀れ社畜wwwwwww
哀れ社畜wwwwwww
35: キドクラッチ(東京都) 2013/12/11(水) 18:48:02.32 ID:cWQW1JgK0
高校の部活でも顧問もキャプテンも「ケガを圧して練習しても意味無い」派
会社の上司も「風邪ひいて体調悪いなら先ず休んで回復優先しろ」派
上の人間て重要だよな
会社の上司も「風邪ひいて体調悪いなら先ず休んで回復優先しろ」派
上の人間て重要だよな
36: 断崖式ニードロップ(チベット自治区) 2013/12/11(水) 18:48:42.80 ID:7SLd5o9/P
出る杭は打つし、隙あらば叩く
会社ってのはネット以上に陰湿な空間だからな
会社ってのはネット以上に陰湿な空間だからな
37: バーニングハンマー(内モンゴル自治区) 2013/12/11(水) 18:49:11.09 ID:ZNkLypDSO
責任追及されて縛り首
か
責任とって切腹
か
責任とって切腹
38: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区) 2013/12/11(水) 18:49:45.12 ID:IasfsLod0
いちいち体面を気にしてたら
治る風邪も治らない 先ずは休む事だ
それでクビになる職場なら
元々そういう職場なんだから
長続きはしない
気にせず次の仕事を探せ
治る風邪も治らない 先ずは休む事だ
それでクビになる職場なら
元々そういう職場なんだから
長続きはしない
気にせず次の仕事を探せ
39: エルボーバット(愛媛県) 2013/12/11(水) 18:49:49.26 ID:wewgt7oX0
毎年一回程度ならともかく、
年に何度も風邪になる奴って何なの?
健康管理できなさすぎだろ。
俺なんてもう7年は風邪一つひいてないわ。
年に何度も風邪になる奴って何なの?
健康管理できなさすぎだろ。
俺なんてもう7年は風邪一つひいてないわ。
87: ムーンサルトプレス(庭) 2013/12/11(水) 19:41:49.31 ID:Zvvpb4bc0
>>39
皆が皆お前みたいな身体の作りじゃねえんだ、察しろよ
皆が皆お前みたいな身体の作りじゃねえんだ、察しろよ
42: ネックハンギングツリー(関東・甲信越) 2013/12/11(水) 18:51:05.84 ID:EayCG1AFO
風邪は隠すしかないな。
ばれても大丈夫と言い張れ。
ばれても大丈夫と言い張れ。
44: ジャンピングカラテキック(アメリカ合衆国) 2013/12/11(水) 18:51:53.00 ID:UNHzLYbRP
風邪なんて、暇な時期に休む口実にすぎんわ。
45: ジャンピングカラテキック(チベット自治区) 2013/12/11(水) 18:52:26.76 ID:lrsZwpF0P
毎年必ずもれなく絶対に風邪を引くやつがいて、
赤い顔で出てきたと思うと必ず次の日休む
んで直しきれてないのに出てきてまた休む
どういう体調管理してんだろ
赤い顔で出てきたと思うと必ず次の日休む
んで直しきれてないのに出てきてまた休む
どういう体調管理してんだろ
46: クロイツラス(福岡県) 2013/12/11(水) 18:52:42.47 ID:UklGgDdp0
せっかくだし会社中にウイルスばらまいてやれよ
47: ハーフネルソンスープレックス(東日本) 2013/12/11(水) 18:52:57.46 ID:j5d4XzVAO
ある春先の寒い夜、東名の料金所でパワーウインドウが壊れて全開から閉まらなくなり、
そのまま2時間走ったらその夜発熱した。12年の社会人生活でそれが唯一の風邪ひき体験。
翌日はさすがに休んだ。
そのまま2時間走ったらその夜発熱した。12年の社会人生活でそれが唯一の風邪ひき体験。
翌日はさすがに休んだ。
48: ダイビングフットスタンプ(大阪府) 2013/12/11(水) 18:53:46.98 ID:NfNxV5CC0
インフルエンザじゃないならうつらないだろw
56: 垂直落下式DDT(やわらか銀行) 2013/12/11(水) 18:59:33.14 ID:IHYm9qtm0
>>48
インフルエンザじゃなければ感染しないという理由を
インフルエンザじゃなければ感染しないという理由を
58: ダイビングフットスタンプ(大阪府) 2013/12/11(水) 19:00:57.67 ID:NfNxV5CC0
>>56
感染するからインフルエンザだろ
普通の風邪は寒かったとか単なる体調管理ミスだよ
感染するからインフルエンザだろ
普通の風邪は寒かったとか単なる体調管理ミスだよ
49: パイルドライバー(静岡県) 2013/12/11(水) 18:53:53.79 ID:SAy/PcwU0
そんなクズ会社で働いたのが間違いだって気づけよアホ
50: ジャンピングカラテキック(バーレーン) 2013/12/11(水) 18:54:41.82 ID:ynq05e7VP
ニート健康法に死角と未来無し
52: ジャストフェイスロック(京都府) 2013/12/11(水) 18:55:02.10 ID:s2fY2DJ/0
加湿器で湿度50%前後保ってれば風邪なんて蔓延しないよ
これだけ科学と知識が広まってるのに未だに加湿器一つ用意できない会社など・・・
これだけ科学と知識が広まってるのに未だに加湿器一つ用意できない会社など・・・
53: ジャーマンスープレックス(芋) 2013/12/11(水) 18:57:24.44 ID:KFHkert20
俺も「風邪をひいても出勤する」派 だな。
で、あくまでも「これは風邪じゃない」と言い張る。
で、あくまでも「これは風邪じゃない」と言い張る。
55: 男色ドライバー(神奈川県) 2013/12/11(水) 18:58:52.18 ID:guCICiNG0
あなたの風邪はどこから?
57: ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越) 2013/12/11(水) 18:59:48.56 ID:Nf97jPA90
>>55
わたしはアゴから
わたしはアゴから

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント