正直ポケモンのメガシンカって完全に失敗だったよな
カテゴリー: ゲーム, ポケモン|タグ: ネタ, メガシンカ, 正直ポケモン


- 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 22:27:31.213 ID:AQKKOmJi0.net
- 既存のモンスターにゴテゴテ付け足したせいでデザイン崩れてるし
バトル中に変身して終われば戻る、てのも、育てて戦わせるというポケモンの根本からズレてる気もするし
なんか方向性間違えた感が凄い
その点メガライボルトは強すぎず弱すぎずな良調整
- 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 22:33:43.519 ID:AQKKOmJi0.net
- 戦闘云々の前に、
戦いの間の一時的なパワーアップ、てのがもう何か今までの世界観壊しちゃってる気がするんだよな
こういうやつは最近のデジモン知らない
今までのポケモンは捕まえて育てて戦わせて、って
デザインはどうあれ「生き物」って扱いをされてたと思うんだが、
戦闘中だけ変身して強化ってそれはもう生き物じゃないよな
なんかもう戦わせる為の駒みたいに感じる
あーこれはわかるわ
ポケモンは戦うために生まれてきましたって言ってるようなもんだよな
なんとなくでも言いたいこと伝わってると嬉しい
人間が戦わせてるだけで、あくまでポケモンは生き物で、それぞれ自然に生きてるもんなんだってのが良かったのに
単なる数値だけの無味無臭のバトルじゃなく、ゲームに直接関係はしなくても想像を掻き立ててくれるポケモン図鑑みたいなのが好きだった
メガシンカの登場はポケモンの生き物らしさの否定に感じられて哀しい
あとどこぞのDMみたく絶対パワーインフレに歯止めが利かなくなる
でもレート1900あたりからはみんなメガゲンばっかなんだよな
あとメガゲンはメガゲンでやることがいやらしい
強いやつ弱いやつ別れてて弱い奴にも出来ることがあるからポケモンは面白い
そりゃそうだがあまりにも格差がありすぎって事を言いたかった
これで救済されたポケモンも少なくないし

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント