【悲報】企業の「下請けいじめ」が過去最多に
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: 下請けいじめ, 企業, 悲報, 過去最多


下請け業者への支払いを不当に減らすなど、いわゆる「下請けいじめ」をしたとして公正取引委員会が勧告や指導を行った件数は、昨年度5400件余りに上り、過去最多となりました。
いじめは国技
>>2
伝統です
>>1
陰湿なイジメは日本人得意だからな
仕事を取ってきて下請けに安い賃金で流すだけの簡単なお仕事
日本人はどM根性を完全に捨ててしまって
しっかり断っていかないと。
大企業の業績が史上最高益になっている裏ではこういうことも?
まじかよ最低だな豊田
ト○タ 「カイゼン!カイゼン!」
大企業はいじめても見逃されます。
本来は消費税増税分、請求書からマイナスするのは違法ですが
見せしめに中小企業が逮捕されて、大企業はおとがめなしです
>>107
競争が少ないと言われる部分だよな
それで対世界で無双できるなら良いけど、為替分程度で終わりってのは致命的な状況ではある
消費者が悪い
>>12
何言ってんだこいつ
まあ、そもそもの原因は下請け側に競争力がなくて上に寄生しなければ生きられないことにあるんだがな
競争力あれば発言権も生まれるし
>>13
やり直し。レポート再提出。
対等な関係なら、言える。
けど違うよね。
>>18
対等でない原因は下請け側に大した技術力もなく、人手さえあれば誰でも同じようにできる仕事しかできず
他社と差別化できていないことだろ
そりゃ余所でも同じもの作れるなら値下げ要求するか下請け切るしか選択肢ない
ここだけしか作っていない部品屋は不当な不利益をされたら売りませんと言えば済む話だからね
誰でも作れる物しか作れない代替がいくらでもある企業は弱いね
そもそも製造機械や取引相手を1社に絞っている下請けは5年も生きれないすぐ死ぬ
役所のコストカットが何気にきつい
外国産の値段で国内産請求してくる
>>26
奴等は一度TPP導入で外資を味わわせた方がいい。
自分たちがいかに価格不相応な要求をしているか身に持ってわかるとおもう。
うちの会社も大丈夫かなー
虐めるほうだけど
下請けいじめというが、
いじめられてる方も充分稼いでる件は誰も言わないのな
零細の感覚と大手下請けの感覚は違う
零細は充分やっていけるお金をもらってる
>>32
ブラック論理www
>>32
マジでこいつ引きこもりか?
儲かってるなら価格を下げろとすぐ圧力が来る
こういう真実というか裏情報って殆ど表にでてこないんだよね
実体はかなり中小零細にしわ寄せがきてるしね
まあ中韓より少しマシなアジア国ってだけの今の日本
儲けようと思ったら土地と株
実業やってるやつは負け
>>39
実態の無い経済は、先細りしちゃうんだよね・・・
実業してるのが一番儲からないとか、もうダメな気がする・・
人も会社も互いにイジメあって愛しあって、イガミあって、共に生きていくんだよ!
美しい人生だね・・・・
円高時・・・円高協力費を払え
円安時・・・価格を値下げしろ
正に外道
犯罪なんだから犯罪組織として対処しろと
これはあからさまな違法行為だからな
ほぼ全ての中小企業が通常の値下げ要求で苦しんでるはず
罰則なければやりたい放題だよ
いじめても、指導と勧告じゃ”あっそ!”くらいで済まされちゃうw
氷山の一角だろ? いじめしてないケースが一桁だと思うなw
まあそれでも仕事くれないと死んじゃうんだけどね
道理でワープアのままだわ
うちもいじめられているから、辞めるときは公取に録音したテープごと
ばら撒いてやる
日立ビルシステムの下請けいじめは、ハンパじゃない
俺も被害者のひとり
契約きって一年たったら当局にちくる予定。
相手は某有名運送会社。
マスコミにも投書する。
あとなかつぎ会社も国税にちくる。
国ぐるみでいじめてるもんな
大企業優遇で円安どんどん進めて
安倍黒田が中小企業経営者何人殺したんだかね
まったく日本人は最低だぜwww
日本人は民度高いとか言う人たちいるけど
下請け(弱い者)いじめとか最低だし、全然高くないな
挙句の果てによくわからんいいわけして、自分を正当化までしだすし
>>78
治安の良さ・震災時の助け合いとは裏腹に
ずる賢さは世界一なんだろうな。
表では人助けや愛和の精神で生き抜こうとする
いい顔しているけど、裏では目立たずに大人しい
人や弱い立場の人間や組織をいたぶるといった所。
治安の悪い国ではずる賢さってどうなんだろ・・・
日本て詭弁とか偽善とかカラクリとか空気の恫喝とかで昔から有名じゃん。言われてるほど正義や良心の民族なんかじゃねーよ。海外でこそそれを知ってる人が多い。
弱い者虐めは伝統国技だからなぁ
こういう事は、自分の立場を勘違いしている傲慢な奴らが、自分に直接関わる他人への感謝や敬意を疎かにしているから起きること
ネット世論だけでなく、リアルでも選民思想が確実に蔓延ってるな。近い将来、この国はとんでもない社会になるぞ
道徳の教科書に載せよう
その頃IT業界では協力会社員の奴隷化が着々と進行しているのであった
土方通り越して奴隷だよ、奴隷www
製造業とかみればわかるよな。流れスピードなんかクレイジーに速いし、ミステイクは即虐めの対象。文明国の思想は真似てるが実像は土人そのもの。そりゃ皆寮から逃げ出すわな。
大企業はボロ儲けしてるのに中小の下請けは死んだままだよ
法で規制しないんなら政府も政治家もいらねえんだよ。
ネコババ以外やる気がないなら銃規制を解除しな。
>>151
禿同
結局ドローンの時みたいに
自分の身の危険がないと奴らは行動しない
それ以外は全政党公開プロレスだ
所詮下請けの分際で
自分達が他社にない技術持たないことが根本的な原因なのに、大企業が悪い、政府が悪いだの言い訳ばかりで努力しない
他社が真似できない技術があれば向こうから頭下げてお願いしてくるのに
これがゆとりが社会に出た弊害かな

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント