さよならブックオフ。Amazonが中古本の買取サービス開始、1冊から無料で自宅まで集荷
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: 1冊, Amazon, SNS・サービス, さよならブックオフ, 古本, 無料, 自宅, 買取サービス開始, 集荷


Amazon.co.jpは3日、オンライン上で本の買取を申し込める「Amazon本買取サービス」を開始した。
関連:Amazon買取サービス
こりゃすげぇわ
セドラー失業だなw
ギフト券で支払われるのか・・・ものすごい抱え込みだな
amazonギフト券ね
ハイ、ハイ。
ブック・オフ終了、涙目www
>>5
Amazonがのさばってそんなに嬉しいか?
これ、すごいな。ヤマト社員大丈夫か?
>>12
ヤマトは売り上げ上がるだろうけど
ブックオフは確実にダメージくらうだろうな
古本って儲かるのか?
>>37
アマゾンは利益出したことないからね。
「儲ける」ことは関係ないんだよ。
出版業界またまた死亡w
ちょっと見てみたけど、プレミア本は買取価格も高くなってるね。
これならば、処分してみようかなって気になるかも。
買取価格がクソ高いんだけどw 一応「最大」とは書いてあるが、ほんとにこんな価格で買い取ってくれるんだろか??
古書価格の、ものすごいデータベースが出来そう
新作コミックや大衆文芸の買い取り価格、Amazonでの新品販売数にリンクするのか
よく出来てるなあ・・・
これ凄いなぁ
良いね、これ。
雑誌頼むよ
古いと古本屋じゃ引き取ってもらえないし捨てるの大変だし
アマゾンは日本を焼け野原にする気かw
ブックオフの横暴が気に入らなかったから、アマゾン支持。
ゲームと言いサービスと言いアメリカの黒船だな
amazon何でもアリだな、だけど便利だから利用しちゃうんだよなあ・・・月に何回も利用してる。
アマゾンは利益出してないのだから、
「慈善事業」のようなものだ。
ためらわずに使うべき。
今、Amazon見たら、
前にマケプレで買った絶版本の買い取り価格がピックアップされてた
「あなたの買取サービス対象商品」って
こりゃ古本屋おわたなw
近くのブックオフがなくなったら
amazon利用率高まるだろうな
ブックオフは問い合わせの時とかの態度がずいぶん感じ悪くなっているから
そのことだけでも愛想つかして離れる客が増えるだろうな。
こいつはいい
売りたい本大量にあるけど重いんだよな
ヤマダ電機に続いて、ブックオフと、
「創価企業」(?)が、次々とアマゾン川に呑まれて行くわけだな。
そりゃ、池田大作も病気になるわ。
結局、すべてもってかれるというシステムか…。
日本人って一体なんなんだろうな…。生きているのがばかばかしてくなる。
そんなことより税金払えよ
>>114
ほんとに
amazonで買えば買うほど日本から仕事が失われて行き日本人の首を絞める
>>101
だったとしてもクソ楽天で買う事は無いからw
尼ギフの時点で論外やな
確かに買取価格高いけどね
>>89
いやいや、アマゾンで買えないもんなんて、ほとんどないだろ。
ほとんど中古市場に放出せず廃棄する可能性もあるよな。
自社ポイントと引き換えても中古流通品を1冊始末すれば、電子書籍の買い手が1人増えるかもしれない。
これは有り難いぜ。
丁度、ブックオフに行かなきゃなーと思ってた所だ。
せどりのにわか業者はいなくなるかな
そこそこの値段で専門書が手に入るとありがたいです
ついでにゴミも回収してくれないかな
まぁ最初だけだな
今のうちに売っとけwww
さよならブックオフ

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント