予算3万なんだけど、オススメのイヤホンとヘッドホンある?
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: イヤホン, オススメ, オーディオ, ヘッドホン, 予算3万


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 23:55:12.46 ID:Vv/C9R0Q0.net
1万未満
2万未満
3万未満
で頼む
気にするのは高音とボーカル
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 23:56:33.86 ID:p+u1H6cm0.net
100均大量買いで量で勝負しろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 23:56:38.19 ID:axi26ljM0.net
BOSEでええやん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 23:57:19.50 ID:nS54vEom0.net
SONYのやつ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 23:59:39.38 ID:KvSQAR780.net
その予算なら今はもうMDRシリーズ買っとけば安定
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 23:57:24.89 ID:WXj1wmTV0.net
ポータブルに金出すの無駄だからhf5で満足しとけ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 23:58:13.95 ID:Vv/C9R0Q0.net
>>6
ヘッドホンは?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/07(土) 23:59:44.96 ID:WXj1wmTV0.net
>>9
ヘッドホンは適当な密閉型買っとけよ
高音向きじゃないけどHD25とかそんな名前の奴あったろ
開放型は屋内でしか使えない無能だからやめとけ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:02:10.25 ID:7BMbJpvM0.net
>>12
そうなのか
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:04:45.31 ID:4zG2s3Sp0.net
現実的な線で言えばhf5がやっぱりコスパ良くて無難
それ以上は金の無駄だから勧めない
無駄の多いポータブルに金じゃぶじゃぶ使える財力あるなら最初からカスタムにした方が良い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:05:47.37 ID:7BMbJpvM0.net
>>21
じゃあ予算5万でおすすめのヘッドホンある?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:09:49.01 ID:4zG2s3Sp0.net
>>24
5万ってもう好みだからそこら辺の値段帯なら好きなメーカーので良いんじゃね
PRO900なら持ってるけど結構楽しい
もう5千円のアクティブスピーカーしか使ってないけどな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:00:23.62 ID:JZV/86Dr0.net
プリン一択
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:00:28.52 ID:XZdjtiDW0.net
amazonの売り上げ1位のやつ選んどけば大体なんとかなる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:03:52.25 ID:2UhjlLBj0.net
>>14
これ、専門レビューサイトでやたら評価されてるのとかは値段が全然違うし
カメラと一緒で最新のがそれなりの値段で性能は一昔前のハイエンドよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:00:40.02 ID:fpqE+QhM0.net
AKG
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:02:04.90 ID:dUSqR27I0.net
westoneのUMpro30買ったらもう他のイヤホンなんてどうでも良くなった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:03:41.61 ID:7BMbJpvM0.net
heaven V ってどうよ?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:05:29.74 ID:ce3JkfZt0.net
>>19
ボーカルはすごくいい。
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:07:35.46 ID:7BMbJpvM0.net
>>22
1つ下?の1万4千くらいのやつはどう?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:09:25.37 ID:ce3JkfZt0.net
>>25
これはすごく個人的な意見だけど
4と5,6で差が大きいように思う
5で期待して試聴せずに4買うと不満があるかも
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:11:03.53 ID:7BMbJpvM0.net
>>29
如実に違うの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:13:49.05 ID:ce3JkfZt0.net
>>37
俺の場合はそうだね
4の評価が低い等の潜在意識なしで初めて聴いた時にそう思った
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:09:04.82 ID:LeGxOcBd0.net
heavenはⅣ→Ⅴ→Ⅵになるにつれて音がマイルドになるよ
逆にはっきりしなくてやだってんならⅣの方がいいかもね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:09:43.03 ID:7BMbJpvM0.net
>>27
前に4はボロクソ叩かれてたけどそんなでもない?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:12:14.11 ID:LeGxOcBd0.net
>>31
ボロクソ叩いてるのはただ単に趣味に合わないだけ
ポップス等幅広く聴くならⅣの方が好きって人はVIPにもたくさんいるよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:13:27.31 ID:W1l+GwIM0.net
密閉で高音綺麗ならK550とかか
heavenは音すごくいいけどタッチノイズがなぁ
俺はheaven全部の中でV agingが1番好き
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:18:33.24 ID:h2nSyUms0.net
家でしか使わない、外の音聞きたいならプリンか701買っとけ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:08:29.26 ID:LqDrdbIU0.net
HP-RX700はガチでオススメ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:18:57.75 ID:W1l+GwIM0.net
あんまり話題にならないけどULTRASONEのPerformance840もかなりいい
少し予算オーバーなのと側圧が強いのが難点かな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:22:14.59 ID:7BMbJpvM0.net
うーん
今XBA10だけど1万強じゃあんまりかわらんか
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:23:08.23 ID:LeGxOcBd0.net
XBA10なら100買えよ。欠点全部潰してるぞ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:24:46.22 ID:7BMbJpvM0.net
>>52
あんまり値段かわらないんだな
最初からこっちにしとけばよかったのか
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:23:51.90 ID:LxuPY08X0.net
音楽を能動的に聞くならモニタ用ヘッドホンヌメヌメ
変な脚色無い分綺麗に聞こえる
無難にMDR CD900STとかなら1万5000円くらいだったかな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:29:58.54 ID:LeGxOcBd0.net
>>53
リスニング用のモニターならM50買った方がいい。CD900STは流石に色付けなさすぎる
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:33:36.67 ID:VIZJCkQo0.net
M50は人を選ぶ
900STはもっと人を選ぶ
個人的にはモニターはAKGとベイヤーがすき
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/08(日) 00:39:34.84 ID:1hrrR+M10.net
スカルキャンディーのヘッドホンおすすめ
デザインも値段も幅があって良い
使ったことねーけど

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント