iPhoneのくせして三万のイヤホン買おうとしてるんだが、どう思う?
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: iPhone, くせ, イヤホン, オーディオ, 三万


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:31:53.62 ID:UiIjNlHy0.net
iPhoneだと変わらない?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:32:25.64 ID:vWQWialp0.net
変わらない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:32:28.13 ID:TyZszNyo0.net
5千円で十分
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:32:42.45 ID:grzcDbAY0.net
いやiPhoneの純正のクソみたいなイヤホンなら天と地の差
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:33:47.37 ID:m49qSxQ90.net
iPhone君も生意気な事言うなぁ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:33:52.76 ID:eYBzP25X0.net
UE900とか?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:34:12.16 ID:UiIjNlHy0.net
>>13
ソニーのxba40
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:35:07.90 ID:Mhx/V8Y60.net
>>14
XBA-A3などならわかるが今頃XBA40かよ
それ一万台だぞ?もう生産停止して値上がってるだけ
情弱すぎ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:41:22.64 ID:mJccaTRax.net
俺もそれが欲しくて金貯めて買ったんだが死ぬほど後悔した
3万あるならIE80とかにしとけよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:43:04.16 ID:UiIjNlHy0.net
>>40
クソガキには予算27000円までしか出せない
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:44:20.15 ID:mJccaTRax.net
>>46
取り敢えずそれだけは絶対にやめとけ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:45:41.93 ID:UiIjNlHy0.net
>>56
な、何がダメだって言うの?
すごそうじゃね?
あんな凄そうなやつが4つもイヤホンの中に入ってるなんて、絶対最強だろww
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:01:17.52 ID:mJccaTRax.net
>>60
俺もそう思ってたけど聞いた後死ぬほど後悔したんだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:34:31.00 ID:bjodiC7j0.net
音楽を楽しみたいならヘッドフォンのほうがいいよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:35:04.19 ID:NOUTmHBV0.net
1万のヘッドホン>>>>>>>>>>>>>>>三万のイヤホン
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:41:35.51 ID:n31AFEPc0.net
ゼンハイザーの木綿タムを直差しで使ってるわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:35:57.40 ID:kGTWLajP0.net
そもそもiPhoneで落とした曲って音質いいの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:37:47.53 ID:nv3eO/WU0.net
音の出るゴミ=iPhone
馬鹿御用達の
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:39:03.19 ID:UiIjNlHy0.net
>>28おっ倒置法ですね^^
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:38:50.46 ID:+rgLldT6a.net
大した耳持ってないくせに音質語んなゴミども
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:36:58.15 ID:cKcpMWpE0.net
最近ハイエンド厨多いな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:39:05.14 ID:dTSW6nVZp.net
iPhoneに6000円のイヤホンってもったいないかな?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:40:00.14 ID:Mhx/V8Y60.net
>>32
直挿しはインピーダンス低めなら1万までは出しても構わないと思うけどな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:39:30.01 ID:MM1J7eK10.net
Shure se215speでいいじゃん一万円で遮音性も音もいいし断線しても4000円でコードだけ変えられる
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:40:38.90 ID:UiIjNlHy0.net
>>33
シュアー掛けとか恥ずかしくて出来ない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:42:04.10 ID:+gpE0ZAua.net
3万出せばもっと良いの買えるだろ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:48:41.46 ID:UiIjNlHy0.net
>>44
二万くらいで妥協したい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:43:23.91 ID:+UMxlrXb0.net
高音がいいならer-4p
低音ならie80
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:43:29.56 ID:n7Uxhujy0.net
>>1は高校生?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:44:44.99 ID:UiIjNlHy0.net
>>51
そだよ、冬休み学校に内緒でイヤホンのために短期バイトしてる
今日も頑張ってきた
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:50:26.86 ID:h3/Efbve0.net
俺もiPhoneだけどボウナスでSE846買ったったわw
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:51:15.35 ID:UiIjNlHy0.net
>>76
凄いの買ったな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:54:01.01 ID:h3/Efbve0.net
>>81
こちとらアラフォーサラリー男だからな・・・
学生バイトの金銭感覚とは違うのだよ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:48:00.98 ID:UiIjNlHy0.net
ここで一番の問題が出てくるんだが
俺の聴いてる音楽が本当にヤバいんだ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:48:54.42 ID:e3/Sun4L0.net
>>65
テレビの前にiPhone置いて録音してんだろ?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:48:35.21 ID:uvn0psYd0.net
そんな前置きいらん
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:50:31.74 ID:UiIjNlHy0.net
恥ずかしながらオレンジレンジしか聴いてない、他の歌手の聞くと物凄い気持ち悪くなる
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:51:41.45 ID:sZ7Rga5V0.net
>>77
だったら別になんでもいいんじゃね?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:52:10.69 ID:uvn0psYd0.net
オレンジレンジがどういう形式で取り込んでるかが問題だなぁ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:52:41.79 ID:UiIjNlHy0.net
>>84
オレンジレンジはきっとお金持ちだから、素晴らしい録音方法で音録りしてるよ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:53:13.17 ID:uvn0psYd0.net
>>86
接続詞が悪かった
どういう形式で取り込んでる?
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:53:43.51 ID:UiIjNlHy0.net
>>88
パソコンに入れて同期してぶち込んでる
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:54:18.81 ID:uvn0psYd0.net
>>91
それがmp3なのかaacなのかflacなのか
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:56:08.73 ID:UiIjNlHy0.net
>>99
絶対にmp3
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:57:25.51 ID:uvn0psYd0.net
mp3だとイヤホンに3万かけても粗が目立つだけだぞ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:36:30.53 ID:Mhx/V8Y60.net
無損失の.aifcか.wav以外認めない
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 16:58:26.17 ID:4niTOrGKa.net
まずイヤホン変えるより音楽ファイル変えろ
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:01:34.09 ID:Mhx/V8Y60.net
http://support.apple.com/kb/PH12487?viewlocale=ja_JP
ここ嫁馬鹿
wavにしろ
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:08:19.45 ID:UiIjNlHy0.net
>>134参考にさせてもらうぜ
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:01:39.57 ID:e3/Sun4L0.net
無知な上に音質に対するこだわりがあるわけでもない>>1がなんで高いイヤホンを買おうと思ったのか理解に苦しむ
頭おかしいんじゃないか?
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:02:55.26 ID:UiIjNlHy0.net
>>135
だから色々と教えてもらってるのに酷いお(´・ω・`)
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:29:34.94 ID:md24cnuq0.net
イヤホンに3万は後悔するなあ普通
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:30:42.59 ID:kF82PUBC0.net
>>210
正しい
結局人間に聞こえないレベルの音の違いを聞いてもなって感じ
215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:32:21.09 ID:cXVvM2e+0.net
お前の耳じゃ変わんねえよ
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:35:27.09 ID:i57/WoqC0.net
ウォークマンとiPodの音質の違いがわからない俺でも2万のイヤホン買ったら感動した
つまり優先度はイヤホン>>>>>>媒体
229: アトセンスクリックお願いします 2014/12/27(土) 17:38:12.75 ID:I4ddfpdp0.net
>>222
オーディオは基本的に出口が一番重要
それ以外は出口との相性で決めていくもの
228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 17:37:09.15 ID:sZ7Rga5V0.net
iPhoneに挿すならhf5だよ
俺が最初iPodtouchで使ったとき驚愕したから

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント