DELLから4万円のタブレット「Venue 8 Pro」登場!オフィスも使えてコスパ最強か?SIMフリーも
カテゴリー: IT|タグ: 4万円, Dell, SIM, Venue 8 Pro, オフィス, コスパ最強, スマホ・タブレット, タブレット, 登場


1: のーみそとろとろφ ★ 2013/11/18 12:03:08
デル株式会社は14日、Windows 8.1を搭載するタブレット「Venue 8 Pro」発表した。発売は12月30日だが、11月22日からAmazon.co.jpで事前予約キャンペーンを行なう。価格はOfficeなしが39,800円、Office Home and Business 2013付きが41,980円と、差額は2千円。
仕事にも遊びにも使うことを想定したWindowsタブレット。
CPUにBay Trail-TコアのAtom Z3740D(1.33GHzクアッドコア、ビデオ機能内蔵)、
メモリ2GB(シングルチャネル、DDR3L-RS 1,600MHz)、
ストレージ64GB eMMC、1,280×800ドット表示対応の8型IPS液晶、Windows 8.1(32bit)を搭載。
インターフェイスはIEEE 802.11a/b/g/n無線LAN(2x2 MIMO)、Bluetooth 4.0、microSDカードスロット、120万画素前面/500万画素背面カメラ、Micro USB、TPM、音声入出力を搭載。
バッテリは18Whで、バッテリ駆動時間は約8時間。本体サイズは216×130×8.9mm(幅×奥行き×高さ)で、同社によるとWindowsタブレットとして最薄だという。重量は395g。本体色はレッドとブラックの2色。
Dellブランドの純正アクセサリを多数用意するのも特徴。従来からのPC用の液晶ディスプレイ、マウス、USB→LANアダプタなどが使えるほか、Venue 8 Pro専用で、ケースの「タブレットケースフォリオ」(4,380円)、 ワイヤレスキーボード+ケースの「ワイヤレスキーボード」(9,980円)、スタイラスの「アクティブスタイラス」(2,980円)、ACアダプタ(4,980円)などを用意。ワイヤレスキーボードは、スタンドになるカバーに、磁石でくっつくBluetoothキーボードが付いたもの。キーボードはボタン電池で動作する。スタイラスはSynaptics製。
また、本体のオプションとしてHSPA+(3G)を7,854円で用意。PC用としては非常に珍しいSIMロックフリーとなっている。ただし、同社でSIMの動作検証などを行なう予定はなく、ある程度スキルの高いユーザー向けと位置付けられている。
製品情報
http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpdhs1/campaigns/dell-venue-tablets-dhs
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131114_623558.html
2: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:05:51 ID:i0qmgU2e
8.1はひでぇOSだな
161: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 17:56:30 ID:SzPikqB4
>>2
慣れればそんなにクソなosじゃないよ。
174: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 19:11:54 ID:Sp0dH3Bg
>>161
慣れなきゃならない事自体がクソ
慣れれば画期的に新しい事が出来るのなら仕方ないが
そんなわきゃねーし
3: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:08:35 ID:HjuoDqML
、で買う人いるの?
使用用途は?
88: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 14:21:03 ID:TbxJ5D64
69: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 13:09:28 ID:bYIPcDPT
提督向けなのか
9: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:10:50 ID:CnTuOD7e
リンゴ嫌い、ググル嫌いな人向け
12: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:12:41 ID:6Gka5w0b
>>9
MS好きも聞いたことない。
仕方なくって感じだ。
5: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:09:42 ID:wrxZdLk8
中途半端だな
15: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:14:22 ID:UV5IsVXP
安っぽい外観だな、おい。
6: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:09:51 ID:15kBbTXB
DELLって最近、聞かなくなったと思ったら、、、
8: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:10:21 ID:T4zjFgXb
SIMフリーってのが非情に気になるのですがiPhoneのアレみたく茸でも禿でも庭でも使えるんですか?
160: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 17:50:09 ID:hAYsvN2S
>>8
当然、そのための「フリー」だ。
22: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:19:26 ID:5XqQNAvQ
simフリーいいね
25: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:21:36 ID:Q+ZPLbbh
欲しい。
23: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:21:30 ID:ozN2wtzw
Officeの値段を下げてきたのは大きい
さすがにAppleにあんなことされちゃあな
31: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:26:09 ID:V6HIS825
Office付きでこの価格は驚異的だなー
Office, Web割り切りWindowsとしてみれば買いなんだけど、年末年始の休みに間に合わせて欲しかったな
35: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:32:30 ID:1Y0Z6lEk
office買ったばかりだから要らないのに
タブレットだからofficeソフトを動かしたりウェブを軽く見る
程度なんだろう。CPUが非力だから動画がデジカメ画像の軽い処理なども
出来無いんだろうな
37: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:35:23 ID:OqWDA1T/
>>35
いや、案外使える。
ATOMの印象変わった
64: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 13:01:15 ID:6G9V6Bgf
新しいAtomは通常の3倍で動くから意外といい
36: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:34:21 ID:OqWDA1T/
割とマジで欲しい。
できれば、もう少し小さくファブレットサイズなら完璧。
Yシャツのポケットに入れたい。
さらに言えば一体型で物理キーボード欲しい。
サーフェスなかんじでもいいから
38: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:35:37 ID:8GstALsM
割と悪くないかもしれない。
まぁ同程度のスペックのAndroidタブレットなら2万程度なんだろうけどさ。
43: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:43:30 ID:67zBbxLF
デルにはあまりいい印象がなかったが、これは欲しいな
42: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:43:15 ID:wUjDqA88
ストレージ64GBってすげーな
WindowsとWindowsのリカバリ領域で終わってるな
アプリ1個うごかして終わり的なスペック
48: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:46:39 ID:Oi16HDCn
>>42
32bit版Windows8.1だと、システムで16GB、リカバリ領域で10GBくらいだと思う。俺がVMware上で使ってる感じだと。
ちなみに、SD挿せるのでシステムとは別に容量は稼げる。64GBのSDでも挿しとけばOK
49: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:46:48 ID:oUs7rjLv
誰かNexus7と較べてくれさい
58: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 12:52:07 ID:TA0Y1QMu
①画面②ソフト③コスパ④通信
Nexus7 ①優②可③優④優(LTE版)
Surface2①優②優③良④可
コレ ①良②優③可④良
76: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 13:32:23 ID:cQI4gsug
会社の経理用にしようかな
94: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 14:42:48 ID:C6kX+eet
SIMフリー!
検討してみる
105: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 15:25:22 ID:szGIImCt
まあiPadが半端なんだよ。痒いところに手が届かない
学生ならiPhoneあたりは重宝するだろうが
おっさんが使うのにはiPadもiPhoneも力不足感が否めない
139: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 16:58:17 ID:YegnBlo4
これは売れる
結局なにもできないアンドロイドはダメだ
127: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 16:33:55 ID:loBc+vJr
やっす、おもちゃで買ってもいいレベルだな。
145: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 17:15:54 ID:D3VRdYU/
結構いいな、メーカー以外w
hpから同等品が出るまで待つ。
203: 名刺は切らしておりまして 2013/11/18 21:01:35 ID:C/WR/5Oh
まぁDELLの戦略もわからんではないな
iPadとNexusが競合じゃ、Windowsしかねぇってのもうなずける
206: 叩く人 2013/11/18 21:09:23 ID:Cnk0p7g/
これの10インチを検討中
メモリ4Gはやっぱ欲しいよ
279: 名刺は切らしておりまして 2013/11/19 00:16:01 ID:Xez0hjnd
日本企業ガンバレ\(^o^)/
281: 名刺は切らしておりまして 2013/11/19 00:19:36 ID:Ak8bLsHt
というか、Surface2proの存在意義…
284: 名刺は切らしておりまして 2013/11/19 00:45:36 ID:P+nK2Yfs
>>281
Surface 2 proはまだいい
Venue 11 proと競合できるから
Surface 2や売れ残ったSurface proは
もはや見向きもされない
288: 名刺は切らしておりまして 2013/11/19 02:31:42 ID:nXFqZRgi
なんかandroidも終わってまたwindowsの時代が来るのかね
290: 名刺は切らしておりまして 2013/11/19 03:07:41 ID:q6+Xv+dd
むしろiOSの時代が…
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384743788/

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント