【速報】パソコン、PCパーツが軒並み値上げ
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: PCハード, PCパーツ, パソコン, 軒並み値上げ, 速報


1: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:21:31.92 ID:1heSKzda0.net BE:878978753-PLT(12121) ポイント特典
10月末から続く急激な円相場の動きはPCパーツの値段に大きな影響を与えている。
4: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:24:52.42 ID:Do5OR3W30.net
安辺のお蔭?
6: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:26:11.31 ID:fMiEoSwJ0.net
これは安倍ちゃんGJだね!
31: エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:49:18.49 ID:myYHzPtR0.net
つーか安倍政権誕生前から散々言われてたじゃんこれw
情弱が何を今さら慌てているのやら
16: スターダストプレス(富山県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:32:53.26 ID:MiqUdjYc0.net
そりゃ高いだろ
民主の時より50円も円安なんだから
つまり5割は値上がりしてるってこと
20: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:38:14.68 ID:iweMvLen0.net
どうせ海外の5割り増しくらいで売ってるくせにな
24: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:40:34.84 ID:w1YoQEWf0.net
>>20
意外と日本だから高いってことはないよ
台湾旅行とかで見に行ってそう思う
単純に為替で上下してる感じ
10: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:27:14.70 ID:equ256B70.net
WDのRedの値上がりが痛い
5: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:26:10.01 ID:rMqNf3IV0.net
タイ洪水の影響でHDDが凄い値上がりになった時よりマシだろ
45: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:59:17.98 ID:Hvkn02CS0.net
>>1
何年もPC弄ってなかったけど今ってこんなに安いの!
46: ハイキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:00:06.23 ID:l+vlPpI70.net
3TBで9200円て
安すぎてびびったわ
18: ウエスタンラリアット(新潟県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:34:30.53 ID:y26dLpqx0.net
つーか容量でかすぎ
512Gあればよゆうなんだが
57: ジャンピングパワーボム(熊本県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:04:23.06 ID:QXRC5mwX0.net
メモリ以外言うほど上がってなくね
メモリが際立って高いけど・・・
53: ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:01:07.90 ID:j28mQukX0.net
メモリ暴騰しすぎ
今32GB分買うと3万以上するし
9: バックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:26:59.53 ID:S8Y7fmVx0.net
DDR3のメモリが全然下がってないな
DDR4まで待つのが得策かなぁ
14: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:29:36.04 ID:kyLwlKBx0.net
メモリなんかはむかしから時価だからなぁ。つか、安すぎたもんが元に戻った感。
25: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:41:10.97 ID:Vbqo/SPN0.net
3年前に換装したけど、
メモリが6千円ぐらいで16G出来たな。
32Gにしとけばよかった・・・。
51: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:00:37.97 ID:kk7+vLxM0.net
来年の5~6月あたりに新調する予定なんだけどなあ
モニタだけでも先に買っちゃおうっかな
33: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:50:05.71 ID:0BB8svRQ0.net
3年待てば、もっと性能が高いのが出てるぞw
11: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:27:23.45 ID:k310gBBp0.net
今は買うな 時期が悪い
44: ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:58:39.33 ID:TCpvZlDs0.net
欲しい時が買い時だから値上がりするからって買ってもいいことないぞ
21: ジャンピングカラテキック(石川県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:39:25.46 ID:IECNwkEy0.net
知ってる
安くなるのを待ってたらいつになっても安くならないし値上がりする一方で困る
32: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:49:48.86 ID:Hf+aAdHd0.net
先週慌てて新しいマシン組んだわ
26: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:42:23.54 ID:H5rcfZpP0.net
3万のタブレットでアレだけ動かせる時代に、3万のグラボを馬鹿でかい箱に詰めて5倍の消費電力でやることは2ch
30: パロスペシャル(中部地方)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:48:45.04 ID:VYythlNH0.net
>>26
5年前の俺なら、は?何言ってんの?だろうけど、今の俺は頷く
23: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:40:20.37 ID:0TLE4XwL0.net
デスクトップ壊れたら次はもう爆安ノートでいいや
28: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:47:10.73 ID:MC6WxAtR0.net
もうよっぽどなこと以外はノートでいいな
38: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:54:49.97 ID:cKU7f7A90.net
MacBookかうかなー
56: フルネルソンスープレックス(青森県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:03:17.29 ID:Dxn1zhu+0.net
>>38
iPhoneがアホみたいな値上がり方したから、早く買った方がいい
50: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:00:32.95 ID:5gzhdn0G0.net
今のPCはオーバースペックだしな
4TBHDDなんて買わんよ
66: ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:52:46.51 ID:+LHo5HdR0.net
今4TBとかが普通になってるのか
59: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:16:06.17 ID:AL9O1ZKQ0.net
円高最後のタイミングで自作した俺に隙はない
63: トラースキック(茨城県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:24:35.29 ID:dxvDryf+0.net
メモリ高すぎだよな
ちょっと前まで8G3千円とかだったのにいま一万近いの
62: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:21:55.85 ID:dRTAI2mV0.net
どうせすぐDDR4になるんだろと思って静観してたけど
2、3年前の8G4000円のときに買いだめしときゃ良かった・・・
65: 中年'sリフト(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:25:11.34 ID:jgjx21QM0.net
一昨年の今ごろ3570Kを16000円で買ったんだけどこの前何気なく買取り価格調べてみたら買取り価格がそのときの値段より上で笑ったわ
64: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:24:47.91 ID:+OYwc0Sk0.net
まあこうなるだろうな
単純に円がゴミになってんだから
本当に何かの話みたいにカバン一杯の札でパン一切れも買えなくなるんじゃね

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント