ソニーがアクションカムミニ「HDR-AZ1」を発表!ちょっと低性能になったけど、かなり小型化
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: HDR-AZ1, かなり小型化, アクションカム, ソニー, 低性能, 家電, 発表


1: 超竜ボム(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:34:43.01 ID:1/fsv37g0.net BE:273822876-PLT(13122) ポイント特典
ソニーは10月7日、アクションカムの新製品「HDR-AZ1VR」を発表した。10月24日発売予定で、予想実売価格は4万4000円前後。
HDR-AZ1VRがリモコンキット付き、HDR-AZ1は単体
4: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:36:47.06 ID:lRxVd2wy0.net
うーん
10: レインメーカー(新潟・東北)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:39:20.75 ID:x59KdXWDO.net
まめカムもどきかよ
33: フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:03:04.28 ID:c40IncOx0.net
画素数減らすのは別に良いけどバッテリーを削ったらあかんやろ
6: ニーリフト(芋)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:37:31.79 ID:9cgmEM0o0.net
これ小型化した廉価版だからね
55: トペ コンヒーロ(中国地方)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:50:25.63 ID:2FUy6QLc0.net
>>6
旧機種より性能落ちてるのに値上げしてるんだが・・・
62: パロスペシャル(禿)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:05:22.04 ID:pCtk/yydi.net
>>55
ちっちゃくなってるもんで
28: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:59:39.99 ID:d5DsopWU0.net
バッテリーの小型化は全体の小型化に必要だが撮影時間の短縮はダメだろ
31: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:01:56.84 ID:n6jxREhK0.net
>>28
だったら従来モデル買えばいいじゃないか
従来モデル買ったらいけないとか決まりがあるわけじゃないし
34: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:04:10.12 ID:d5DsopWU0.net
>>31
従来モデルで物足りないから新モデルに期待するんだろ
86: ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:11:23.09 ID:pA2mOoqd0.net
撮影時間80分w
やっぱソニーは開発陣がだめだわ
23: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:49:59.94 ID:/YKGrhAQ0.net
俺は良い製品だと思うけどなあ
>バッテリーを小型化したことで連続撮影可能時間が従来の120分から80分
さすがにここだけはいただけない。今のビデオ製品で2時間機能しないのはおかしい
27: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:59:10.23 ID:R3vW1ot90.net
>>23
従来のビデオと使い方が違うからいいだろ
21: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:44:28.03 ID:9uKz+3nd0.net
なんでこんなにダサいのに売ろうって気になるんだろうね。
GoPro買います
3: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:36:46.11 ID:qIIQtPG50.net
今のソニーじゃGoProみたいな商品の企画意図すら汲めないだろうな
25: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:57:03.61 ID:YFhgbPjx0.net
>>3
文系ブランドウェーイ厨しか集まって無いからな笑
59: トラースキック(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:56:33.09 ID:n/p7A7X90.net
GoProとかOculusとか
あからさまな後追いは萎える
22: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:48:17.01 ID:Ojw6qZz80.net
SONYをいじめないで(´;ω;`)
26: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 16:58:54.65 ID:c6C0g29G0.net
>>22
お願いだから強くなって (´;ω;`)
58: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:54:55.86 ID:mgxmqIpD0.net
ソニーを毛嫌いしてんのって2ちゃんねらだけじゃね?
以前ほどのブランド力はなくなったけど、世間一般はどうなの?
俺はできるだけ日本メーカー製買うけど。
60: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:02:06.30 ID:RP/fNrVH0.net
>>58
goproのセンサーはソニー製だしな
61: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:04:57.10 ID:0QicdF560.net
潰れる企業の製品買うとかMすぎwwww
64: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:10:48.08 ID:oIUjXqfj0.net
こんな高画質でなく、スマホレベルにしてウェアラブルにしないとつかいがって悪すぎる
45: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:21:11.06 ID:NA4LfE/u0.net
このサイズならゴーグルに直付け出来るかな
50: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:36:44.18 ID:McWKiZ1o0.net
>>45
これなら直接ゴーグルに付けられそうだけど
防水ケースに入れられ無さそう
悩ましいな
http://www.sony.jp/actioncam/products/BLT-CHM1/
37: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:06:39.06 ID:NYyBUQWw0.net
アクションカメラ買おうか悩んだけど
2000円ぐらいの汎用デジカメ防水ケース買って済ました
38: ファイヤーバードスプラッシュ(長屋)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:06:52.22 ID:oo01GYOs0.net
一個前の性能はまぁまぁイイよ
97: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:10:42.85 ID:D1B3Jvs50.net
この前gopro4発表されて
4K30fpsとか言ってんのに後出しで何やってんのさ
関連:GoProが新作の「GoPro HERO4」を発表!ブラックは6万円、シルバーは液晶画面付き!
54: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 17:46:31.14 ID:GfrzXUjNi.net
gopro4がどの程度進化してるのかがカギだな、YouTubeでの紹介を見る感じだと暗所に強くなったのと電池が取り出しやすくなったくらいしか分からん
4Kもヌルヌル撮影できるのだろうか
94: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:59:35.37 ID:snfzKzpGI.net
Hero4買いかな?
今月末だよね!
ブラックシリーズ欲しいわぁ
バッテリーのもちは良くなってるのかな?
88: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:13:09.34 ID:H5RhjUtg0.net
手ぶれ機能とかソニーの方が圧倒的にいい
68: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:14:53.82 ID:g7eJVSQ+0.net
エリートν即民「投稿者はGK!ガタガタぶれぶれの方が臨場感があってイイ!」
70: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 18:27:29.54 ID:jAZmyuTc0.net
>>68
こう見るとソニーの方がいいな
82: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 19:46:55.04 ID:YAqNhQzri.net
>>68
ソニーやるじゃん
85: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 20:33:33.21 ID:4UdPCXYj0.net
バッテリーが10時間くらい持つようになったら買いたいな
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 17:59:01.27 ID:zLJfnG3K.net
バッテリーのもちだけが懸念点だわ。
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/08(水) 12:16:41.78 ID:0kH+KPfA.net
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/08(水) 16:36:39.33 ID:A9QrP8yo.net
早速、ソニーストアで購入しました。今ならソニーストアの方が、5年保証ついてお得だしね。80分録画出来れば御の字だが、実際は1時間位かな。バイクのヘルメットにつけるので、出来るだけ小さく、軽いのが欲しかったんだよね。
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/08(水) 15:40:08.28 ID:P9jMb9o+.net
まとめ
as100から変わった点
◎軽量化
xバッテリーが劣化
x耐用温度が劣化
x有効画素数が劣化
xGPS内蔵しなくなった
むしろ性能いろいろ劣化してるのに値段だけupとかソニーの業績がクソな理由がこの製品に凝縮されてる
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/08(水) 16:05:00.83 ID:picZsA75.net
劣化したバッテリーを出荷してるの?
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/08(水) 16:09:15.40 ID:OICxO0sg.net
本体小型化したからバッテリーも小型化した新型バッテリー
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/08(水) 17:57:13.10 ID:As643hwT.net
「劣化」などという激烈な言葉を使うから気分を害する人が居る
もう少しソフトに・・・
「低性能化」と書けば皆ハッピーオッパピぃ

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント