Firefox OS搭載のスマホ、auからクリスマスあたりに発売へ
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: au, Firefox OS搭載, クリスマスあたり, スマホ, 発売


1: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:12:59.99 ID:TjOvM1fG0.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典
KDDIはOSにFirefox OSを採用したスマートフォンを2014年中に投入することをMozilla Open Web Day in Tokyoにおいて明らかにした。
1:名無しのプログラマー 2014/10/05 ID:ItSoKuHou
2: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:13:39.56 ID:0IJUm+bS0.net
そして黒歴史へ
7: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:17:20.82 ID:OUN0zOnI0.net
アプリは充実してるの?
4: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:14:38.91 ID:rRnpEeyP0.net
HTML5専用端末でしょ?
流石にパフォーマンス悪そう
9: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:25:37.72 ID:LwZlLVIC0.net
Firefox OSってガラケーの後継に良いように思える
10: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:25:52.01 ID:DsG6R8sm0.net
個人情報盗まないなら欲しい
21: ラダームーンサルト(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:33:53.27 ID:gam1tIAp0.net
選べる自由 au
HTCやCASIOのスマホが買えるよ
8: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:24:49.70 ID:UNvL8G0s0.net
auからiPhoneが出る出ない、が噂の段階だったころが懐かしいな
45: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:22:02.52 ID:ZOZFiXT30.net
>>8
クソコテwwwwwwwww
20: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:32:35.46 ID:tvE87h8j0.net
>>8
もう三年前か
22: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:38:52.60 ID:tqLNeGo80.net
>>8
禿げ信者、まだ勘違いな人生を生きてるんだろうな(笑)
43: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:20:18.96 ID:rL+b++Ut0.net
auのiPhone5は散々な仕様だったじゃない。
飛びついた人の苦悩っぷりが痛々しかった。
5Sで改善されたけど。
3: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:13:45.21 ID:rClZ1XQ40.net
WPだせ
11: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:26:20.26 ID:KaLnIsNO0.net
ウインドウズOSをSONYで出してくれよ
13: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:28:25.30 ID:N9O5F7Oe0.net
ウインドウズフォンはなんで頑張らなかったんだろう
PCでこんなにシェア取れる一流メーカーであるならば
アイフォンorウインドウズフォンみたいな構図も作れたはずだ
15: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:29:38.07 ID:LwZlLVIC0.net
>>13
MS自体がやる気が無かった
Andoroidの時のGoogleみたいに必死さが全くない
19: ニールキック(四国地方)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:31:54.34 ID:jyoukoD20.net
>>13
最近ビル・ゲイツがモバイルで天下取れてないことに会社としての危機感持ってると言ってた
あと18ヶ月で破綻するとか
47: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:38:29.50 ID:ffOwqeU00.net
泥以上にメリットあるのか
25: 毒霧(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:47:17.48 ID:hS/G7mDg0.net
泥と何が違うんだ
29: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:51:15.39 ID:u3fl4wck0.net
>>25
無茶苦茶安いが売りのはずだが日本のキャリアがからむとどうなるかわからん
34: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:56:37.68 ID:LwZlLVIC0.net
>>29
ユニクロがAndroidとしたら、FirefoxはGUみたいな下位ラインみたいな発想なんだろうな
まぁ、意味があるのかと言えば疑問だが
37: フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:14:34.39 ID:slMaXKd10.net
どのみちAndroidは中国スマホメーカー専用OSになって他のメーカーはAndroidから撤退せざるをえないんだから
スマホ事業撤退か新しいOSに逃げるかしかないんだよね
48: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:41:23.81 ID:cojJfNM/0.net
>>37
中国が主導権を握るとか
すぐ政府が絡んできてなに言い出すか
62: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:09:12.63 ID:RyivNi9h0.net
AUが売ったAndroid銘器
IS01 IS05
これだけだな
63: 垂直落下式DDT(長野県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:11:45.46 ID:aYJEfVWT0.net
>>62
IS05だけはないわー
64: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:16:17.65 ID:rRnpEeyP0.net
IS05をwifi運用しようと思ったら、病気持ちで泣いた
今では机の引き出しで安らかに眠っている
30: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:52:06.13 ID:kTEgFrGH0.net
IS01にした仕打ちを俺は忘れない
http://gigazine.net/news/20100330_kddi_android_is01_movie/
59: バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:05:21.55 ID:KU0eb1ew0.net
アンドロイドfor auの時に禁断のアプリ解禁とか言って
スカイプをこれが禁断のアプリや!ドヤァってしてたのは覚えてる
61: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:07:45.21 ID:GCCM1ENV0.net
CMでauならグーグルが使える!とか言っててそらそうですけど・・・って思ったのは覚えてる
42: 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 19:19:40.32 ID:qphLjhCG0.net
>>1
windows phone以上に売れないよ
51: ヒップアタック(高知県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 20:00:05.16 ID:vTu8A0wa0.net
WPの二の舞にならないことを祈っている。
いい加減にWPの後継機だそうよ。もうすぐ日本からWPが消滅してしまうじゃないか。
52: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 20:06:39.04 ID:zBtXO4gR0.net
>>51
世界からもWPは消滅してるからしゃーない
54: 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 20:20:33.21 ID:qphLjhCG0.net
>>51
もうMicrosoftにモバイルに出てくる余地はないよ。既に何度も大失敗していて、ゲイツですら投げてる状態。
完全に人材が枯渇してる。もう二度とモバイルでMSの名前を聞くことはないよ。
55: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 20:25:34.13 ID:ZF3KoKxt0.net
アンドロイドみたいなセキュリティを保証しない
フリーOSが幅をきかせてるってのがおかしい
ウィンドウズ本気だせ
69: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:30:42.73 ID:Z9coOR6T0.net
WP出せって言ってる奴は馬鹿なのか?
Windowsが独占して社会の成長が止まった現実を見ろ
モバイルで幅利かせたら大変なことになるぞ
黙ってiPhone使ってりゃええねん
68: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 21:30:03.23 ID:Me+sBlhq0.net
OSはいいから速度なんとかして

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント