警察庁「最近2ちゃんねるに削除要請しても削除されない。調子乗ってると捜査するよ?」
カテゴリー: IT|タグ: 2ちゃんねる, SNS・サービス, 削除, 調子, 警察庁


1: キングコングラリアット(青森県) 2013/11/07(木) 10:32:35.37 ID:xeU3fX6w0 BE:3564048285-PLT(12000) ポイント特典
国内最大規模のインターネット掲示板サイト「2ちゃんねる」に対し、警察庁の業務委託団体「インターネット・ホットラインセンター(IHC)」が今年1~6月(上半期)に削除を求めた違法な書き込みのうち、削除されたのは9.9%に過ぎなかったことが7日、同庁のまとめで分かった。昨年同期の44.4%から大幅に低下した。
他サイトを含めた全体では88.8%から過去最高の96.0%に上昇しており、2ちゃんねるの削除率悪化が際立っている。同庁の担当者は「まずは削除の要請を続け、悪質であれば捜査も検討する」と話している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013110700207
3: ファイナルカット(沖縄県) 2013/11/07(木) 10:33:56.26 ID:orltf8ldP
こりゃ潰されるで
12: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越) 2013/11/07(木) 10:40:10.19 ID:Rrr/Tx7vO
ちゃんと削除しろよ
5: ランサルセ(関東・甲信越) 2013/11/07(木) 10:35:43.09 ID:DOPuVwycO
違法な書き込みってどんなんだよ?
53: パロスペシャル(埼玉県) 2013/11/07(木) 11:46:35.31 ID:aScKRfNc0
見たくないならNGしろよ
8: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) 2013/11/07(木) 10:37:56.73 ID:bc5D+H9o0
ちゃんと削除依頼に規則にしたがって書いて要請してるか?
17: 16文キック(青森県) 2013/11/07(木) 10:42:59.82 ID:2ssO3lM/P
>>8
してるけど●騒動以降運営が機能してない
たらこ初め運営ボランティアもみんな責任逃れしてる
6: バーニングハンマー(大阪府) 2013/11/07(木) 10:36:28.08 ID:Qx9PRZHd0
NTなんちゃらが悪いんだろ?
さっさと金返せ。
28: フランケンシュタイナー(やわらか銀行) 2013/11/07(木) 10:54:22.82 ID:TDw7RdJ40
1 :2ちゃんねる ★:2013/11/01(金) 20:47:07.27 ID:???0
過去ログサーバについて、削除も含めた現状についてお知らせ致します。
サーバ管理会社(NTTec社)にサーバパスを渡すよう再三要請したのですが、まともな返答はなく、
2ちゃんねるでは当該サーバにおいて、削除に限らず作業全面不可能という状態が
長期にわたり続いております。
そして現在も解決の目途は立っていません。
これ以上お待ち頂いても、この現状では時間をいたずらに消費するだけで
早急に対応を望む依頼者さん、関係者さんの障害にしかなりませんので
誠に恐れ入りますが、仮処分や法人、警察関係なども含め
過去ログサーバの削除依頼、照会等はすべてNTTec社へ直接お願い致します。
なお、これまでにされた依頼について該当するものは
削除人より個別に案内させて頂きます。
このような結果になり残念ですし、依頼者さんには大変申し訳なく思っておりますが
上記が理由です。何卒ご容赦くださいませ。
専ブラだと自動で非表示になってるけど常にこの告知が最上位で表示されてる
今運営は機能してないんじゃないかな
48: TEKKAMAKI(関東・甲信越) 2013/11/07(木) 11:42:44.74 ID:jBKN5IVu0
削除する連中を逮捕とか始めちゃったらこうなるわな
10: アキレス腱固め(愛知県) 2013/11/07(木) 10:38:35.00 ID:hQ43gVMF0
誰が管理してるのかもよくわからんくなってるんじゃないの?
22: ニールキック(やわらか銀行) 2013/11/07(木) 10:46:26.43 ID:1CUlyS6L0
今ここの運営って動いてんの?
> 警察庁の業務委託団体「インターネット・ホットラインセンター(IHC)」
それよりこの団体何?
ただの天下り団体か
36: スパイダージャーマン(東京都) 2013/11/07(木) 11:15:53.89 ID:E2k84pjy0
こういう天下り団体に変な権限持たせるなよ
削除要請自体に法的根拠が無いんじゃないの?
7: 32文ロケット砲(大阪府) 2013/11/07(木) 10:36:51.08 ID:UpzTeLDZ0
これは匿名掲示板対策の外郭団体を新たに新設して対策しないといけないな!
41: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越) 2013/11/07(木) 11:30:14.23 ID:M32b1XlMO
言論、思想の自由と社会治安はいたちごっこ
60: 頭突き(dion軍) 2013/11/07(木) 12:08:33.05 ID:nGjRlrlO0
>他サイトを含めた全体では88.8%から過去最高の96.0%に上昇しており
これはこれで嫌な話だな。自主管理はほぼ全滅ってことじゃん。
24: リバースネックブリーカー(愛知県) 2013/11/07(木) 10:48:57.47 ID:j3MYvFBQ0
言論統制かよ公僕
死ねこらかかってこいやぼけ
9: 魔神風車固め(庭) 2013/11/07(木) 10:38:13.75 ID:S3Hoi/zn0
今はサーバーの関係で削除できないんですが削除しろというのなら高性能でハードトラフィックに耐え切るサーバーを警視庁さんが用意してくださいよ
15: 河津掛け(茸) 2013/11/07(木) 10:42:05.63 ID:RHEE6qp40
国が運営したらいいじゃん
27: 目潰し(SB-iPhone) 2013/11/07(木) 10:54:16.51 ID:VwAE8Eq1i
タラコ金だして、バイト雇えよ
77: 16文キック(やわらか銀行) 2013/11/07(木) 17:37:33.55 ID:nvmEFwRTP
犯罪の巣窟な掲示板はココですね
11: かかと落とし(大阪府) 2013/11/07(木) 10:38:39.49 ID:I/kX1+CH0
でも警察庁は2ちゃんねる潰さないでしょ?
犯罪者予備軍は一堂に集めてるのが賢明だものww
14: フェイスロック(神奈川県) 2013/11/07(木) 10:41:17.83 ID:m+v+qzZs0
タレこみ、リアル実況ニュース、犯罪予告
警察やマスコミにとって、2ちゃんは貴重な情報源だわな。
19: ジャンピングDDT(大阪府) 2013/11/07(木) 10:44:28.59 ID:XWMOSoGG0
ヤクザの取り締まりと同じ。
ぶっ潰すと犯罪予備軍が分散して地下に潜る。
ならそこそこ生かしておいてでも一か所に集まってるほうがいい
25: ドラゴンスクリュー(千葉県) 2013/11/07(木) 10:50:57.77 ID:MR/d+ibf0
2ch潰したら・・・ネトウヨが全国の地下に潜るだけだし。。。
厳重監視付き巨大プール(DQ6でお馴染み)で泳がせておいたほうが楽w
50: パイルドライバー(やわらか銀行) 2013/11/07(木) 11:43:50.57 ID:zDv7vjao0
フェイスブックもツイッターもラインもみんな外国製
これらに唯一対抗しているのは純国産は2chのみ
IT関係全滅状態の日本の最後の砦が2chなのだ
2chが終わるとき日本も終わるだろう
55: ダイビングフットスタンプ(東日本) 2013/11/07(木) 11:51:31.55 ID:tMgousMYO
>>50
これに尽きるな
善悪はともかく情報に価値を見出だすサービスで国産がなくなる
正直2chが潰れたら日本は産業立国を諦めて金融か観光に特化するべきくらいは思っている
そのくらい、「情報が集まるオープンな場所」ってのは重要なんだよ
オープンってのは誰でも見られる、発言できるって意味な
66: フォーク攻撃(SB-iPhone) 2013/11/07(木) 12:40:57.41 ID:bHluzdE9i
1.無茶な要求をだす
2.削除されてないじゃないかと削除人に圧力かける
3.削除人がいなくなり効率がさがる
4.さらに人がいなくなる
5.2ch終了
ヤクザのやり口やな
13: ランサルセ(関東・甲信越) 2013/11/07(木) 10:40:59.21 ID:DOPuVwycO
書き込みに削除要請するならヤフーや楽天をとりしまってこいよ
21: 雪崩式ブレーンバスター(東日本) 2013/11/07(木) 10:45:12.82 ID:Yf9SBPO/0
2ちゃんも楽天も場所を提供しているだけ
2ちゃんに指導や捜査するんなら楽天にもちゃんとしろよ
65: サソリ固め(庭) 2013/11/07(木) 12:40:48.08 ID:JhP87TFL0
めっちゃ、IHCってのが胡散臭いわ。
72: リキラリアット(沖縄県) 2013/11/07(木) 13:30:18.61 ID:LAn7EIPa0
警察庁の業務委託団体「インターネット・ホットラインセンター(IHC)
警察関係者犯罪の火消しとかもやってそうだな
71: 目潰し(茨城県) 2013/11/07(木) 13:26:05.68 ID:f+mrBqQX0
警察官の犯罪が多くて削除依頼が追いつかないってこと?
31: ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越) 2013/11/07(木) 11:00:17.13 ID:ipRB6RIzO
は?いつから警察の要請に法的拘束力が認められたんだよ?
三権分立どうなってんだよ
42: ボ ラギノール(埼玉県) 2013/11/07(木) 11:32:23.43 ID:dxvDJZz40
>>31
ですよね
75: ハーフネルソンスープレックス(東日本) 2013/11/07(木) 15:39:41.58 ID:jfeQDJVv0
裁判所命令で行うべき
76: 魔神風車固め(埼玉県) 2013/11/07(木) 16:05:52.12 ID:+cN4t1Hi0
なんで裁判所から削除命令出さないの?
要請じゃ無視しても良いって事じゃんw
78: テキサスクローバーホールド(茸) 2013/11/07(木) 19:47:12.34 ID:Ud/gI5jQ0
「捜査をする」とか言って脅して自己規制させようっての?
令状を取って正式に依頼をかけろよ。
69: サソリ固め(庭) 2013/11/07(木) 13:18:02.13 ID:CwNrW7zj0
負けっぱなしのボンクラ警察まだ来るか?
拳銃持って逃走する警官を作った、
警察学校のプログラムを見直すのが先だろう。
81: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) 2013/11/07(木) 20:32:42.54 ID:o9bMClIu0
警察は2chから情報貰ってるのに都合がいいな。
80: セントーン(SB-iPhone) 2013/11/07(木) 20:21:21.60 ID:+IPKatsRi
2ちゃん経営陣に警察からの天下りを認めない限りずっと虐められんだろね、ざまあwwww
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383787955/

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



2ch潰れたら俺らの人生も潰れるな(確信)