たいしたことしないけどMacProが欲しい
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: MacPro, PCハード


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:38:06.26 ID:shxgjLOM0.net
主な用途はwebと2chとようつべ見るくらい。
MacPro買っとけばおk?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:38:51.64 ID:y4rjsDlr0.net
1番高いの買っとけ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:39:21.19 ID:shxgjLOM0.net
>>6
MacProの41万の買っとけば満足できるかな?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:40:50.23 ID:y4rjsDlr0.net
>>8
十二分に満足できる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:41:11.10 ID:pCwvYRCa0.net
>>8
CTOで特盛りにすればおk
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:42:08.99 ID:shxgjLOM0.net
>>15
流石に特盛りにする予算はないお…
どっかのサイトで普通の用途ならクアッドコアが一番いいってのみた!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:41:33.85 ID:LyLB8sUd0.net
後悔したくないなら妥協するなよ
全て最高のスペックの物を選ぶんだ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:41:45.80 ID:Tz7L3ucS0.net
41万でゴミ箱買うとか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:57:31.01 ID:PL6F3l3N0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:39:19.38 ID:yD6WtiqMi.net
Airで良い
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:44:11.63 ID:jz3wK2LD0.net
その用途ならmacbookでよくね?
価格コムで6万で買ったよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:44:17.10 ID:rkRgd2iZ0.net
Mac proってpc関係の仕事してる以外の人にはオーバースペックな気が...
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:45:10.84 ID:shxgjLOM0.net
MacProだめなの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:47:44.92 ID:TVug3e0u0.net
その用途ならAIRでええやん
プロとか映像編集とか3D扱わないなら無駄すぎる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:48:13.37 ID:shxgjLOM0.net
え、じゃあお前らならAir買っちゃうん?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:50:16.13 ID:rkRgd2iZ0.net
絶対にお前にproはいらない
Mac Book proかairにしとけ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:48:45.18 ID:CA4eLIEK0.net
ノートは姿勢悪くなる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:47:57.17 ID:CA4eLIEK0.net
iMacがベストじゃね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:49:18.12 ID:OLfLSYO10.net
その用途ならどう考えてもipad
macの意味がわからない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:50:26.78 ID:shxgjLOM0.net
>>30
iPadはAirもminiRも持ってる。
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:01:10.96 ID:shxgjLOM0.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:05:07.52 ID:7tP5XL+o0.net
>>40
2chブラウザ教えてくれ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:07:29.29 ID:shxgjLOM0.net
>>41
下のDock見たら分かるかもだけどV2C
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:10:08.12 ID:Tz7L3ucS0.net
Dockの使い方下手か
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:13:33.64 ID:shxgjLOM0.net
>>44
ヘタもクソも無いだろw
まさか右側とか左側に寄せるのが情強!とか言っちゃうんじゃないよね?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:13:32.29 ID:tX4xxsz90.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:15:19.09 ID:shxgjLOM0.net
>>45
気づいたら増えてるからマジで困る…
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 19:52:30.82 ID:CTY8VpQ80.net
ホリエモンはよくTwitterでウィンドウズはゴミ同然と言ってるよな
そんなにもMacいいのか
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:16:47.78 ID:TM9PWhYr0.net
実際マックの利点ってあるの?
仕事に使う以外で
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:19:06.64 ID:shxgjLOM0.net
>>52
ドヤれる
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:19:58.44 ID:MVene4UH0.net
Mac性能の割に安いからいいなとは思うんだがキーボードがカスなのがな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:22:03.58 ID:shxgjLOM0.net
>>56
そこでMacProですよ。キーボード好きなの使えるし
ノートでもクラムシェルモードで使えばモニターもいるけど、キーボード選べるけど
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:32:06.75 ID:tX4xxsz90.net
MBPはRetina?
なんか愛着あるし壊れないからまだ非Retinaの使ってるよ(´・ω・`)
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:34:11.39 ID:shxgjLOM0.net
>>65
いや非RetinaだよDVDドライブついてるearly2011の15inch下位モデル。
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:44:51.78 ID:tX4xxsz90.net
>>66
おー、おんなじやつだ
字みたりかいたりするくらいなら非Retinaで十分だよな(´・ω・`)
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:47:38.92 ID:shxgjLOM0.net
>>69
そうなんだよね。しかもRetinaめっちゃ高い気がする。
それならもうProでよくね?みたいなw
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:34:50.76 ID:Tz7L3ucS0.net
なんでモニターなしがいいの
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 20:37:03.22 ID:shxgjLOM0.net
>>67
今winも使ってるんだけどそっちはテレビに接続してるんだよね。
なのでモニター1つにして統一したい。机の上にノートあると邪魔なんだよね…
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 21:39:34.90 ID:mSbSSwJ70.net
販売店のmacコーナーで店員さんに
高いmacくださいで大丈夫
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 21:44:15.36 ID:JCIMsgio0.net
ミニでいい
iTunes、Safari、2chが主だけどストレスはほぼない
たまにSafariでみてるとき読み込み長いときがある
メモリー増設でどうにかなる?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 21:50:09.54 ID:ZdVtEBYZ0.net
持ち歩かないならMINIで十分だね

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント