iPhoneのカメラをデジタル一眼レフ並に強化する5つの方法
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: 5つ, iPhone, カメラ, スマホ, デジタル一眼レフ並, 方法


1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:29:35.97 ID:???0.net
ここでiPhoneにデジタル一眼レフのような機能を与える幾つかの新しいものを見つけた。「こんなのあったのか!」という準備をしておいて欲しい。次の数分間で何度か口にすることになるだろう。
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:30:22.85 ID:lA0ixUTI0.net
普通に1~2万のコンデジ買えよw
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:46:06.47 ID:VcpQTNZx0.net
>(448ドル)
初心者用一眼買うわ!
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:46:49.86 ID:Y95bxK3H0.net
QX100なんてコンデジ買うのと変わらん。
いや、そこそこ撮れる高級コンパクトカメラ買った方が便利だろ。
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:31:08.14 ID:d9KzA2oR0.net
ここまでするんならα7でも買えよバカバカしい
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:36:07.67 ID:mSjRgDyx0.net
普段持ち歩いてる端末でいい写真を撮りたいとは思う。
カメラとか邪魔だから持ち歩かないしね。
でも最近はスマホを出すのも億劫なので、思い立ったらすぐ撮れるGoogleGlassが欲しい。
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:36:58.52 ID:AFhYTAgk0.net
何やったって、肝心の画質がダメダメじゃんw
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:37:52.01 ID:IbBf0vOv0.net
まーた画素数で話をする無能評論家か
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:13:34.86 ID:Z7mf723I0.net
>素人が最新のデジタル一眼レフと備え付けのレンズでロクな写真が撮れないのも、またこの為だ。
大部分は腕の問題だからw
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 11:33:02.99 ID:Zfek69hI0.net
一眼レフのようなってw
定義が曖昧すぎるだろw
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:35:23.53 ID:NrptpcJ20.net
レンズも素子も違うんだから、どうやったって無理だろ
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:40:14.19 ID:P0TXcHd90.net
林檎使いが信者と言われるのが良く解る記事だな。
林檎が一眼出すまでiPhoneをアクセサリーゴテゴテにして、使い続けそうだな。
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:39:18.37 ID:AFhYTAgk0.net
スマホのカメラなんて手軽さ命なのになw
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:46:55.39 ID:0y3WEH980.net
こんな無様のものつけるくらいなら
一眼レフ持ち歩くわw
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:40:48.28 ID:Lnq+zHnj0.net
一眼レフで写して、iPhoneで見ればいいということか
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:44:24.21 ID:9SZQ0dPy0.net
>>1
iPhone 一眼レフマウント
これはまじ凄いなww
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:47:42.19 ID:UOXKpKu80.net
間にそんなものいれたら、ゆがみ増える、ノイズ増える、手ぶれしやすいetcじゃないかね。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:49:12.59 ID:tyjcjhLn0.net
薄型のコンデジに無線LAN内蔵SDHCカード突っ込んだ方がマシだな
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:50:53.97 ID:9SZQ0dPy0.net
これとかニコンやキャノのの一眼レフレンズをiPhoneに装着できるマウントで
たったの1万5千円だし便利かも
ただ↓はよーわからん
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:55:44.20 ID:AFhYTAgk0.net
>>22
何がどう便利なのか分からんw
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 11:12:25.33 ID:Uc6DkvVq0.net
>>22
信者向けでしょ?
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:54:23.12 ID:IzZmIPHi0.net
貧乏臭い。
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 09:58:34.11 ID:mZkXyRrc0.net
一眼レフ並って、革新的なもの全く無いな。
これじゃ普通に一眼レフ持ち歩くぞ
ボケ。
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:10:26.78 ID:AOkNH0O20.net
スマホの画素数に拘るならカメラ買えばいいのに
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:42:51.32 ID:1K8jz0ac0.net
デジカメ買ったほうが良い
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:12:13.34 ID:cDhESD+C0.net
i-phoneはウォータープルーフのケースも出てるもんな。
なんでそこまでして使わせる?
コンデジ買えよ。
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:45:00.00 ID:NWnGKsdf0.net
携帯電話に何を期待してんねん
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 11:24:30.51 ID:ZYrVM1XQ0.net
よくわからんが、結局はiPhoneの撮像素子に撮影するんなら同じことじゃないのか。
だとしたら、大元の撮像素子が小さいのに、いくら解像度を上げたところで、
撮像素子のデカい一眼レフ並みになどなるわけねえ。
素直にデジカメ買ってろってこった。
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:01:29.52 ID:NiheTzsS0.net
ああ、これか。
今頃こんな記事が出るってことはやっぱ売れてないんだなw
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 11:21:21.01 ID:YhaUeK4+0.net
ソニーのやつは、叩き売られるのを待ってるわ。早く値下がらないかなあ
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:34:58.72 ID:SLboPSCUI.net
一眼レフなんてデカくて重いから普段持ち歩かないよ
iPhoneで高画質写真が撮れるなら気軽でいい
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 10:33:00.00 ID:auoIqKoGI.net
でもスマホの普及でコンデジはまじでいらなくなったな

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント