Amazonが「こだわる男の趣味ストア」をオープン!バイヤーセレクトのイケてる商品がチョイスされてるぞっ
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: Amazon, SNS・サービス, バイヤーセレクト, 商品, 男, 趣味ストア


1: 声なき声に力を ★ 2014/05/29(木) 19:50:41.77 ID:???.net
Amazon.co.jpは5月29日、男性向けに「こだわる男の趣味ストア」をオープンした。
1:名無しのプログラマー 2014/05/30 ID:ItSoKuHou
■こだわる男の趣味ストア
http://www.amazon.co.jp/b?node=3182095051
2: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 19:52:42.47 ID:Kcg5/CbE.net
とーっても・・・・
ダンディーよおっ・・・・
3: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 19:52:51.26 ID:2yxOxjLP.net
お金が有れば色々買いたいんだが、、、orz
11: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:02:16.95 ID:1z+PH6JX.net
ルクルーゼじゃなくてストウブ持ってくるあたり、わかってるな。
売り上げランキング: 15,622
20: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:30:25.95 ID:0jsd3rL2.net
ホームベーカリー買ってパン焼いてる
6: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 19:56:04.59 ID:KwAKEd/R.net
自動車用の単4電池のLED発煙筒(発光ライト)買ったよ。
普通の発煙筒は有効期限が4年くらいしかないから、買いかえるの面倒だった。
10: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:00:29.48 ID:39EkOvww.net
既に持っているかほしくないかのどっちか。
最近はタイムセールの方をチェックするな。
7: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 19:57:18.48 ID:hLGo6ZhV.net
Amazonにこだわる男のストア
かと思った
13: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:10:54.42 ID:HvSuY8K1.net
Amazoneにこだわる男w
17: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:17:20.33 ID:GjI0lU0a.net
早くAmazonから消費税徴収して
4: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 19:54:13.55 ID:yE1SB/GO.net
最近Amazonで相当金使ってるが
納税してないので超使いにくいけど楽天にしようかなと思ってる
という夢を見た
23: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:54:31.29 ID:uaIaPcpB.net
全部コンビニ受け取りにしてくれないかなあ…
コンビニ受け取り出来ないのは面倒でなるべく買わない
24: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:56:05.94 ID:evArXhRo.net
そういやいつの間にか飲料系箱買いだと配送料が加算される場合があるようになってた
25: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 21:05:23.17 ID:mOp1+vqs.net
>>24
もう3ヶ月ぐらいになるな
手数料足したらLOHACOや楽天の一部店舗の方が安い
19: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:28:58.74 ID:zZ1UMrX8.net
さほど拘っていないというね
ガーミンやらコールマングリルが出てくる自体、
使い勝手を考慮した商品じゃなく、あくまでも陶酔型こだわりなのか
22: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 20:46:10.03 ID:VTZTPMuC.net
いろんな切り口があるもんだな
30: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 21:17:46.03 ID:rM+FfuEX.net
Amazonは次から次と仕掛けてくるなあ。まあ創業者は、世界で2番目に最低のCEOに選ばれたが。
31: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 21:40:52.52 ID:k9pKKAsA.net
男の趣味ってなんや
35: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 22:35:14.31 ID:1EQmJTmO.net
敢えて男のっていう必要のないものばっかだな
男ってなんなんだろう
32: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 21:45:03.44 ID:Ay3d3ouo.net
釣りとか
33: 名刺は切らしておりまして 2014/05/29(木) 22:06:46.92 ID:oAvw2eMp.net
鉄道模型とか
38: 名刺は切らしておりまして 2014/05/30(金) 00:10:02.24 ID:aWVDi6Xl.net
マジレスするとウォークマンのZX-1は神機
これだけは大人のステータスだわ
売り上げランキング: 4,057
関連:管理人、話題のハイレゾウォークマン「NW-ZX1」買ってしまったのでレビューしてみるの巻
NW-ZX1ってそんなにいいの?
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 00:03:47.35 ID:rZryfp5n.net
zx1って音良いんですかね?
教えてくれたら嬉しいです。
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 00:09:06.68 ID:khNT3D4W.net
おといいですよ。
うれしいですか。
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 03:19:45.36 ID:NybGFlis.net
これを堺にこの世界にはまってもいいじゃないかな
オーディオにはまっても車を趣味に金つぎ込むより
たかが知れてるわけだし
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 05:33:59.50 ID:nJgun+XW.net
NW-ZX1を発売日に買ったんだけど
2ヶ月使ったあたりで無くしたんだよね
で、昨日部屋整理してたら見つかったww
てっきり居酒屋に落としたと思ってたからビックリしたわ
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 05:36:12.89 ID:nJgun+XW.net
それまでiPhoneで聴いてたんだけど、やっぱり全然違うなと再確認したわ
部屋を暗くしてベットに横になりながら聴いてるんだけど
音楽の世界に時空移動したような感覚になった
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 05:38:35.26 ID:nJgun+XW.net
何が言いたいかっていうと、一度失ってみると凄さを再確認できるよ
断食みたいに3日くらいiPhoneで音楽聴いててみ
ソニーの凄さを実感できるから
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 06:45:51.01 ID:97w1uC0J.net
>>692
久々にiPodtouchで聴いてみたら音が悪すぎて直ぐに聴くの止めたわ
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 06:38:58.71 ID:oIZQe3mU.net
iPhoneと比較する事自体ナンセンス。当たり前だろとしか言いようがないw
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 08:11:15.09 ID:nJgun+XW.net
>>693
その当たり前を忘れてる人が多いだろ?
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 08:12:44.40 ID:nJgun+XW.net
7万円でこれはコスパかなりいいと思うわ
さすがにAKみたいに24万は躊躇するけど、7万だと大抵の大人なら払える金額
ソニーのマーケティングは上手いよ。
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 15:51:20.56 ID:t/2bWjPy.net
>>702
会社は潰れそうだけどな
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 19:44:29.69 ID:nJgun+XW.net
今日は普段より疲れなかった
通勤時に良い音で聴くと体がリフレッシュされるんだな
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1401360641/

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント