Amazonセール、最後は「MacBook Pro」10万円100台。Windowsが売れない時代の象徴的な出来事
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: 10万円100台, Amazonセール, MacBook Pro, PCハード, Windows, 出来事, 時代, 最後


Amazonセール、最後は「MacBook Pro」10万円100台。Windowsが売れない時代の象徴的な出来事
2015年12月15日15:18
-
- カテゴリ:
- PCハード
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJK322O/
10秒で完売か、はやすぎる
10秒も持ち堪えたの?
普通にクリックしてもキャンセル待ちすら無理だった
3秒ももたなかったぞ
うわー10万ならほしかったw
さて100人中何人がスタバでドヤ顔Mac()始めるかな
ほぼ転売厨です
転売すりゃ金になるな
正直iPhoneが糞だったからか十万でも高いイメージなんだが
そんなにMac人気なの?カッコつけてる奴がたまに持ってるけど
>>5
所謂IT業界の人間だけど、ほぼほぼMac
会議でも皆Mac
区別がつかないからステッカー貼ったりする
IBMなんかは社内PC全部Macにしていくってニュースになってたな
ttp://iphone-mania.jp/news-89399/
Winは環境依存によるエラーが多々あるのに対して
MacOSはMacしかないからエラーが起きても対処がシンプル
>>12
webとモバイルの開発はmacがやりやすいからな
Web系の開発者は例外なくMacだな
ベースがUnixというのも大きいんじゃね
逆にこの時代に窓に固執してるやつって馬鹿だろ
>>36
値段安いからな
Windowsが結局安くつくから使ってるだけなんだがな
10万ってたけーじゃん、ちっとも安くない金額、元はいくらなんだよこれ?
>>24
15万って書いてあるけど
>>24
16万くらい。
転売価格は13万くらい。
12/8分と昨日分で6万抜かせてもらった。
ふむ10万なら安いのか
マイクロソフトが糞だから高くても信頼性というよりむやみに変更しないマックのほうが無難
androidとiOSとの違いみたいなもの
android自由度高いとか言っても対処不能なエラー出るじゃん
winもケースバイケース多すぎ
>>70
>>むやみに変更しないマックのほうが無難
また大嘘
俺が居る会社のマカー使いのトラブルは互換性のものも多い
Windowsより相当酷い
>>70
頭大丈夫か?互換最重視で無闇に変更しないのがWinなんだが?
常識学んでからOS論争に口挟めやカス
>>70
家ではMacだけど、互換性の話なら圧倒的にWin有利だと思うぞ
マカーは呼吸するように嘘をつくなw
>>68
これな
プリンターをはじめとした周辺機器環境の差で
Windows以外無し
Windowsはハイスペックを活かしきれていない
文字が見づらい
慣れもあるだろうけど自分はファーストPCからずっとマックだから使いやすい
iPadとiPhoneも連携も容易い
10秒で完売は人気商品の証
発狂してるのはウィンゆーざー
さーて仕事に戻るかさ
Ubuntu
Mac OS X
http://i.imgur.com/r46SHjf.png
Windows 10
>>83
見た目がOSの全てならLinuxの適当なハリボテディストリでも使ってろよ
欲しかったなぁ
でも10万か来年に夢見よう
10秒で売り切れることが、成功の証
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450150860/
オススメ記事一覧
【画像】オフィスで食事するIT企業の女子たちがキュート
【画像】Googleの女性社員かわいすぎワロタwwww
おまえら、USBメモリとか抜くとき「安全な取り外し」使ってる?
【悲報】若者間で「キス動画」が大ブームだと話題に
人気記事ランキング
オススメ記事一覧
コメント
コメントする

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント