iOS版のLINE、既読を付けずに読める仕様に
カテゴリー: IT, ニュース|タグ: iOS版, LINE, SNS・サービス, 仕様, 既読


iOS版のLINE、既読を付けずに読める仕様に
iOS版LINEが昨日5.8.0にバージョンアップされた。それに伴い『iPhone6s』、『iPhone6sPlus』の3DTouchに対応した。
今までは既読を付けずに読む場合は、機内モードにするなどの裏技を使わなければいけなかったが、今回のバージョンからは公式に既読を付けずに読むことが可能となった。
その方法をLINEのトーク一覧で、メッセージが届いたら3DTouchの機能を使い該当箇所を強く押し込もう。するとプレビュー状態になり既読を付けること無く内容を読むことが可能。
プレビュー状態を上にフリックすると下からメニューが現れ「通知OFF」「既読にする」「非表示」「トーク削除」の項目が現れる。ここで「既読にする」を選択すると既読となる。
iOS9、そして『iPhone6s』『iPhone6sPlus』という限られた環境だが、それに該当する人は試してみてはどうだろうか。
http://gogotsu.com/archives/13711
ほーん
やらないからよくわからない
だいたいLINEをする友達がいない(´・ω・`)
無視される側だから
関係なかった
>>1
きのどくに…
既読が知られたくなければLINEなんかやめーや
ほんとアホみたい
mixiの足跡のときも思ったけど
本末転倒では?
スカイプみたいな届いていないっていうのはグルグルで通知してもらってはいいとして
読んだとか読んでないとか時刻表示で出てくるのはうっとおしいと思うわ
まぁLINEなんて使ってないんですけどね
既読無視で怒る理由がわからん
伝わればそれでいいし相手が必要ならレスしてくるだけだろ
「読みました」ってシステムが自動返信してくれてるんだからわざわざ人間が無駄レスする必要がない
>>10
なんと言えばいいか
電車で電話してる人がいるとイライラするだろ
独り事言ってるような感じで
それはウルサイとかもあるんだけど
会話のキャッチボールがわからないイライラもあるらしい
このイライラは本能的なイライラなんだと思う
既読も、自分が出したメッセージが読まれたのかどうかずっと気になるだろ
これがイライラの原因
本能的なものだ
未熟な人間は大人子供に拘らず怒りとなって相手に向かったり大きなストレスになる
す、既読スルー
>>12
読みはがいどくだろ
すでどくとかありえんし
>>13
すでよみだバカ
俺のIMEは古いから変換できないけど
>>14
お前らマジかw
「きどく」だろw
中卒乙
Androidでは通知上で読めば既読付かないけど、
もしかしてiosでは今までなかったの?
>>19
別に泥と変わらんよ
読める分量が通知センターと比べて増えたってだけ
すぐ返答欲しいなら電話しろよ鬱陶しい
お前らライン入れてないだろ
LINEなんかやらなくても何も支障がない
やらないかと誘われたがいちいち見て返事するのが面倒くさいから断った
着信ゼロ件メッセ無し
スタンプ何それ美味しいの?
リプライこないしブロられる
俺のスマホはただの板
ラインで俺にメッセージなんか出すのはずっと前に別れた彼女くらいだ
たまに心配で出してくる
後は母ちゃんか
たまに心配で出してくる
LINEなんて待ち合わせ現場or当日の移動中でしか使ってないわ
あと頻繁にメールを返信する必要があるようなものかな
2往復以下は従来のメールだわ
最近起動すらしてない
送った側としては読まれたかどうかを知りたいんだから
読んだのに未読のままってなんだかなぁ
レビューが罵詈雑言だらけで草
既読廃止しろや
バカじゃないの
1日経っても未読なら基本なんらかの方法で読んでるか、興味がなくて放置してるかのどっちかだから、根本的な解決にはならない。
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449516340/
オススメ記事一覧
【画像】オフィスで食事するIT企業の女子たちがキュート
【画像】Googleの女性社員かわいすぎワロタwwww
おまえら、USBメモリとか抜くとき「安全な取り外し」使ってる?
【悲報】若者間で「キス動画」が大ブームだと話題に
人気記事ランキング
オススメ記事一覧
コメント
コメントする

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



最近のコメント