上司の孫(5歳)が、私の彼氏をボロクソに侮辱!→私「子供の言った事じゃないのw」彼『君とはやっていけない。婚約も破棄する』私「え?」
カテゴリー: キチ・DQN・非常識, 雑談|タグ: 5歳, w, ボロクソ, 上司, 侮辱, 婚約, 子供, 孫, 彼氏


---スポンサードリンク---
上司の孫(5歳)が、私の彼氏をボロクソに侮辱!→私「子供の言った事じゃないのw」彼『君とはやっていけない。婚約も破棄する』私「え?」

2015年11月21日
-
- カテゴリ:
- 相談・愚痴
- キチ・DQN・非常識
904: 1/2@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:20:12.33 ID:lAc2bkdA.net
相談です。私と婚約者、どちらがおかしいのでしょうか。
同期入社して、結婚を前提にお付き合いを始め、結納もしました。
先日、会社主催の宴会に近いパーティーに、彼の一番上の上司(役員)が、奥様とお孫さんを連れてこられました。
色々あって、上司のお孫さん、Aちゃん(5歳)は私に懐いてくれています。「クリスマスプレゼントは何がいいと聞いたら、
私ちゃんをちょうだいと言われた」と上司が笑い話にするくらいです。
パーティーの場で、彼が上司に「春に入籍します」と御挨拶に行きました。上司夫妻にも式に出席してほしいとお願いし、
後日招待状を送らせていただくことをお話ししていたら、上司は別の上司に呼ばれ、奥様は少し席を外されました。
Aちゃんが「ニューセキってなあに?」と聞いたので、私が「私が彼くんのお嫁さんになるの」と話しました。
そうしたらAちゃんが彼に「貧乏人のくせに私ちゃんをお嫁さんにするなんて馬鹿じゃないの」と彼に言いました。
結構大きな声だっので、周りの参加者(社員ですが)に振り向かれました。
同期入社して、結婚を前提にお付き合いを始め、結納もしました。
先日、会社主催の宴会に近いパーティーに、彼の一番上の上司(役員)が、奥様とお孫さんを連れてこられました。
色々あって、上司のお孫さん、Aちゃん(5歳)は私に懐いてくれています。「クリスマスプレゼントは何がいいと聞いたら、
私ちゃんをちょうだいと言われた」と上司が笑い話にするくらいです。
パーティーの場で、彼が上司に「春に入籍します」と御挨拶に行きました。上司夫妻にも式に出席してほしいとお願いし、
後日招待状を送らせていただくことをお話ししていたら、上司は別の上司に呼ばれ、奥様は少し席を外されました。
Aちゃんが「ニューセキってなあに?」と聞いたので、私が「私が彼くんのお嫁さんになるの」と話しました。
そうしたらAちゃんが彼に「貧乏人のくせに私ちゃんをお嫁さんにするなんて馬鹿じゃないの」と彼に言いました。
結構大きな声だっので、周りの参加者(社員ですが)に振り向かれました。
・歩きタバコしていた彼氏のタバコの火が、女の子の眼に直撃。眼を抑えてうずくまる少女を前に、彼氏は…。
・今から愛娘が彼氏を家に連れてくるんだが、殴ってしまいそうだ→約2時間後…。
・ウェイターに苦手な食材を伝えたら、彼氏が『お前!ふざけるな!!!』→私&ウェイター「え・・・?」
・浮気で夫に離婚を突きつけられた。心は夫にあるので、1回離婚してまた夫に再アタックします!→1時間後…。
・【競馬】夫「3-16がくれば嫁子の誕生日だな」 姑「じゃあ買うのやーめた!」 私「なら私が買う」→結果wwww
・俺「虫入りの飲み物出しといて謝罪もないの?」→店主『じゃお金はいりません』→俺「いや、そうじゃないだろ…」
・私「転職するのでパートを辞めたいのですが…」→店長『許さん!転職先に電話してやる!』
・子無しの友人(40代)が保育士をしてるんだけど、園児への接し方がなんかおかしい…。
・命名『愛薫明』→こういう子になって欲しい!を詰め込んだんだけど、後悔しています…。
・後輩の結婚式に職場のメンバーで出席したら、私達のテーブルだけ料理がなく、他のテーブルにとりに行けと言われた。
・息子に『寛人』と名付けたら、必ず「ひろひと、ひろと」に間違われる。改名すべきだろうか。
・【悲報】祖父が自分の命を犠牲にして溺れている子供を助けた結果…。
・私「土下座したら考える」放置子『私にもドレスを作って下さい(土下座』私「失せろ貧乏人ww」→放置子が母親連れて再来襲→結果www
・披露宴の会場に、突然黒い着物を着て木刀を持った集団が雪崩れ込んできて警備員と乱闘!→その真相がwww
※アクセスの多い人気記事
・病院まで私を迎えに来たのは見知らぬ男性だった。私「どちら様?」→男『え?君の夫だけど…』
・出産の翌日、産婦人科で冷たくなっている我が子を強奪されそうになった。
・出産経験がある事を隠して今の彼と付き合って居るのですが、いつかはカミングアウトすべきでしょうか?
・3歳位の迷子に遭遇。自転車に書いてあった連絡先に電話したら、『息子はうちに居ますが?』→私「え?」
・27歳女性、出産中に医学生がゾロゾロ分娩台に近づいてきて絶句する
・彼女の家に見知らぬ黒人がいた。彼女の母の再婚相手らしい→2か月後、彼女の妊娠が発覚したんだが、その相手が…!
・映画館で後ろの障害者にブチ切れた彼氏が『障害者なら端っこで大人しく見とけや!』と追い出した→これはどっちが悪かったんだろう…。
・デート中、彼が車に轢かれた血まみれの犬を抱いて、ボロボロ泣き出したのを見てドン引き…。
・子無しの親友に『妊娠中は子無しの人が怖い』とメールしたら、縁を切られてしまいました。
・息子&娘「何で13年も会いにこなかった!」→俺『ん?何だそれ…元嫁!子供達に何て説明した!→元嫁の酷すぎる嘘が発覚…。
・地元の国会議員にまで電話をして担任を糾弾した。夫にはやり過ぎだと殴られたが、後悔はしていない。
・夫の実家で食事をすると必ずお腹を壊していたので、試しに夫の料理と私の料理を入れ換えてみたら…!
・【画像】猫だと思って育てた結果wwwwwww
・今から愛娘が彼氏を家に連れてくるんだが、殴ってしまいそうだ→約2時間後…。
・ウェイターに苦手な食材を伝えたら、彼氏が『お前!ふざけるな!!!』→私&ウェイター「え・・・?」
・浮気で夫に離婚を突きつけられた。心は夫にあるので、1回離婚してまた夫に再アタックします!→1時間後…。
・【競馬】夫「3-16がくれば嫁子の誕生日だな」 姑「じゃあ買うのやーめた!」 私「なら私が買う」→結果wwww
・俺「虫入りの飲み物出しといて謝罪もないの?」→店主『じゃお金はいりません』→俺「いや、そうじゃないだろ…」
・私「転職するのでパートを辞めたいのですが…」→店長『許さん!転職先に電話してやる!』
・子無しの友人(40代)が保育士をしてるんだけど、園児への接し方がなんかおかしい…。
・命名『愛薫明』→こういう子になって欲しい!を詰め込んだんだけど、後悔しています…。
・後輩の結婚式に職場のメンバーで出席したら、私達のテーブルだけ料理がなく、他のテーブルにとりに行けと言われた。
・息子に『寛人』と名付けたら、必ず「ひろひと、ひろと」に間違われる。改名すべきだろうか。
・【悲報】祖父が自分の命を犠牲にして溺れている子供を助けた結果…。
・私「土下座したら考える」放置子『私にもドレスを作って下さい(土下座』私「失せろ貧乏人ww」→放置子が母親連れて再来襲→結果www
・披露宴の会場に、突然黒い着物を着て木刀を持った集団が雪崩れ込んできて警備員と乱闘!→その真相がwww
905: 2/2@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:21:38.26 ID:lAc2bkdA.net
Aちゃんは続けて「彼くんなんか、ちっともえらくないのに、私ちゃんをお嫁さんにしていいわけない」とも言いました。
他にも、彼を馬鹿にしたことを言っていたらしいのですが、私はとにかくAちゃんを宥めるのに必死で、早く上司か奥様が
戻ってくれることしか考えていませんでした。
上司が戻ってきて、周りの人に話を聞いてAちゃんを叱ったので、「子供の言ったことですから、Aちゃんを叱らないで下さい」と
お願いしました。奥様も戻っていたので、あまりきつく叱らないでほしいと言いました。
その日はそれで帰ったのですが、翌日、彼から「君とはやっていけないと思う」と婚約破棄を言いだされました。
「ああいう場所(取引先も来ていました)で僕が子供に侮辱されても、子供の言ったことだからとAちゃんを庇う君を信じられない。
Aちゃんを叱れとは言わないが、僕の気持ちも考えてほしかった」と…
ショックで訳が分からなくて、そのまま帰りました。
会社の同僚達に聞いて回ったら、Aちゃんはかなり彼のことを貶していたそうです。
彼が「頑張って私ちゃんを幸せにするから」と言ったら「あんたなんかががんばっても無理」とか、
「おじいちゃまに言ったら、あんたなんかいらなくなるんだから」とか。
でも私に言わせれば、5歳の子供の言ったことで…という気持ちです。
彼のことは好きですが、価値観が合わないのなら、このまま別れた方がいいのでしょうか。
でも、そうしたら5歳の子供のせいで別れた大人気ない人間だと思われそうで…
他にも、彼を馬鹿にしたことを言っていたらしいのですが、私はとにかくAちゃんを宥めるのに必死で、早く上司か奥様が
戻ってくれることしか考えていませんでした。
上司が戻ってきて、周りの人に話を聞いてAちゃんを叱ったので、「子供の言ったことですから、Aちゃんを叱らないで下さい」と
お願いしました。奥様も戻っていたので、あまりきつく叱らないでほしいと言いました。
その日はそれで帰ったのですが、翌日、彼から「君とはやっていけないと思う」と婚約破棄を言いだされました。
「ああいう場所(取引先も来ていました)で僕が子供に侮辱されても、子供の言ったことだからとAちゃんを庇う君を信じられない。
Aちゃんを叱れとは言わないが、僕の気持ちも考えてほしかった」と…
ショックで訳が分からなくて、そのまま帰りました。
会社の同僚達に聞いて回ったら、Aちゃんはかなり彼のことを貶していたそうです。
彼が「頑張って私ちゃんを幸せにするから」と言ったら「あんたなんかががんばっても無理」とか、
「おじいちゃまに言ったら、あんたなんかいらなくなるんだから」とか。
でも私に言わせれば、5歳の子供の言ったことで…という気持ちです。
彼のことは好きですが、価値観が合わないのなら、このまま別れた方がいいのでしょうか。
でも、そうしたら5歳の子供のせいで別れた大人気ない人間だと思われそうで…
906: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:38:52.13 ID:bKK5JOhs.net
>>905
5歳の子供がそういう事言うとは考えられない。7、8歳の女児ならまあ分かるけど。
5歳の子供がそういう事言うとは考えられない。7、8歳の女児ならまあ分かるけど。
907: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 19:46:06.12 ID:HpcBmR45.net
>>905
子供でも言っていいことと悪いことがある、今回のことを何とも思わないなんて非常識。
一言も彼氏を庇わなかったのに彼氏が好きと言っても嘘臭い。
別れるのはあなたの薄情さが彼氏を傷つけたせい、人を根拠なく貶すことを咎めない常識の無さに呆れられたせい。
「私の一番大切な人を貶さないで」とか言えよなー。
彼氏を大切にするより上司に媚びる人間と取られても仕方ない最悪の対応しちゃったんだ、諦めたら。
子供でも言っていいことと悪いことがある、今回のことを何とも思わないなんて非常識。
一言も彼氏を庇わなかったのに彼氏が好きと言っても嘘臭い。
別れるのはあなたの薄情さが彼氏を傷つけたせい、人を根拠なく貶すことを咎めない常識の無さに呆れられたせい。
「私の一番大切な人を貶さないで」とか言えよなー。
彼氏を大切にするより上司に媚びる人間と取られても仕方ない最悪の対応しちゃったんだ、諦めたら。
908: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:02:35.48 ID:j9yGqkfF.net
>>905
五歳の子が、そんなこと言うかな?
穿った考え方かもしれないけど、上司が家でそんなことを言ってるんじゃないかと思ってしまった
どちらがおかしいかと言われたら、あなたが彼をかばわなかったことに非があるんじゃない?
五歳の子が、そんなこと言うかな?
穿った考え方かもしれないけど、上司が家でそんなことを言ってるんじゃないかと思ってしまった
どちらがおかしいかと言われたら、あなたが彼をかばわなかったことに非があるんじゃない?
910: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:20:02.40 ID:RdI2b5On.net
彼も大人気ない気も少しする
少しね
それより五歳でどんだけ捻じ曲がった性格してんの、その子!
親の躾がマジでやばいってばw
上司も子育てに失敗してるなあ
きつく叱って貰わないとなると、今後碌な大人に成長しないだろうね
あなたはその子をまともな道に戻せるチャンスを一個消してしまったな
私ならそんな事言われたらいくら懐かれててももう会いたくない
避けられるものなら、上司にあの時の出来事がトラウマで…と言って
その子とのお付き合いを回避したいぐらい
少しね
それより五歳でどんだけ捻じ曲がった性格してんの、その子!
親の躾がマジでやばいってばw
上司も子育てに失敗してるなあ
きつく叱って貰わないとなると、今後碌な大人に成長しないだろうね
あなたはその子をまともな道に戻せるチャンスを一個消してしまったな
私ならそんな事言われたらいくら懐かれててももう会いたくない
避けられるものなら、上司にあの時の出来事がトラウマで…と言って
その子とのお付き合いを回避したいぐらい
911: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:26:17.73 ID:lAc2bkdA.net
全レスはうざいので
上司のお孫さんなのですが、来年小学校に上がる早生まれだと聞いているので、
今は5歳です。ほぼ6歳に近いとは思います。
5歳の子の言うことにそんなに目くじら立てなくても…と思うんです。上司もAちゃんを叱っていました。
泣いてしまってかわいそうだったので、怒らないであげて下さいとお願いしました。
彼はそれが気に入らないようで、「皆が注目している中で僕が幼児に馬鹿にされても、君は何も思わなかったの」と
言うので、「だって子供の言うことじゃない」と言ったんですが…
「君はあの子に好かれているからわからないんだね。僕は今までもあの子に色々言われた」と今更言われても…です。
上司のお孫さんなのですが、来年小学校に上がる早生まれだと聞いているので、
今は5歳です。ほぼ6歳に近いとは思います。
5歳の子の言うことにそんなに目くじら立てなくても…と思うんです。上司もAちゃんを叱っていました。
泣いてしまってかわいそうだったので、怒らないであげて下さいとお願いしました。
彼はそれが気に入らないようで、「皆が注目している中で僕が幼児に馬鹿にされても、君は何も思わなかったの」と
言うので、「だって子供の言うことじゃない」と言ったんですが…
「君はあの子に好かれているからわからないんだね。僕は今までもあの子に色々言われた」と今更言われても…です。
912: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:29:56.15 ID:lAc2bkdA.net
彼には、「Aちゃんは私達の生活には関係ないし、私はあなたが好きということも変わらない。
それではいけないの?」と聞いたのですが、「そういうことじゃない」と言われました。
「子供に散々馬鹿にされて、でも上司の孫だから僕は叱ることもできなかった。上司が叱ってくれて
僕は嬉しかったのに、君はそれさえ止めた」というのが彼にとって私を信じられないと思ったことだそうです。
それではいけないの?」と聞いたのですが、「そういうことじゃない」と言われました。
「子供に散々馬鹿にされて、でも上司の孫だから僕は叱ることもできなかった。上司が叱ってくれて
僕は嬉しかったのに、君はそれさえ止めた」というのが彼にとって私を信じられないと思ったことだそうです。
917: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:41:36.34 ID:hYD20XJ0.net
>>912
どちらが間違ってるとかでは無く
彼とあなたは多分価値観がまるで違う人間なので、
分かり合えることは無いと思う。
結婚しない方が良いと思います。
どちらが間違ってるとかでは無く
彼とあなたは多分価値観がまるで違う人間なので、
分かり合えることは無いと思う。
結婚しない方が良いと思います。
918: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:44:01.01 ID:f0i6bs5v.net
そもそもあなたはAちゃんに、彼を侮辱されて腹立たないの?
子供の言ったことかもしれないけど、わたしならハラワタ煮えくりかえるわ
子供の言ったことかもしれないけど、わたしならハラワタ煮えくりかえるわ
916: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:39:30.54 ID:5YDCS5vU.net
5歳の子供が自分の頭で考えて、自分の言葉で気持ちを表現したとは思えないよね。
周囲の大人がしょっちゅう言っているんだろうね
普通はヤダヤダって泣くくらいじゃない?
反対に彼氏になついてる女の子が
こんなブス!なんて貴女を口を極めて
罵倒しても子供のことだから気にしない?
彼氏がさらっと流しちゃっても平気?
周囲の大人がしょっちゅう言っているんだろうね
普通はヤダヤダって泣くくらいじゃない?
反対に彼氏になついてる女の子が
こんなブス!なんて貴女を口を極めて
罵倒しても子供のことだから気にしない?
彼氏がさらっと流しちゃっても平気?
919: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:48:33.18 ID:HpcBmR45.net
>>911
「子供だから」は免罪符じゃいことくらい分かれ。
「人の悪口言わない」という最低限の躾すら出来ていないただのクソガキで、上司は子育て失敗したね。
貶されたのはあなたじゃなくて彼氏なのに、叱るの止めたとかあなたのでしゃばり。
そのセリフを言う権利は彼氏にあった。
まだ分からないようなら救いようがない、速やかに別れてあげな。
出来れば今後子供は持たないでね。
「子供だから」は免罪符じゃいことくらい分かれ。
「人の悪口言わない」という最低限の躾すら出来ていないただのクソガキで、上司は子育て失敗したね。
貶されたのはあなたじゃなくて彼氏なのに、叱るの止めたとかあなたのでしゃばり。
そのセリフを言う権利は彼氏にあった。
まだ分からないようなら救いようがない、速やかに別れてあげな。
出来れば今後子供は持たないでね。
920: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:53:05.63 ID:F7tzbD1V.net
>>911
虐待してたわけでもなく、あなたは被害者じゃないのに
「子供の言ったことですから、Aちゃんを叱らないで下さい」って言う必要はないよね
保護者(この場合は連れてきた祖父母)が叱ってるのに口出しする立場じゃない
しかも二度も口出ししてる
取引先も来てるパーティーで孫を泣かせた上司も悪者にしてるね
自分がその子に気に入られてるから天狗になって彼がさらし者になってもフォローもしない
せめて帰り道でフォローしていれば違ってきたと思うわ
虐待してたわけでもなく、あなたは被害者じゃないのに
「子供の言ったことですから、Aちゃんを叱らないで下さい」って言う必要はないよね
保護者(この場合は連れてきた祖父母)が叱ってるのに口出しする立場じゃない
しかも二度も口出ししてる
取引先も来てるパーティーで孫を泣かせた上司も悪者にしてるね
自分がその子に気に入られてるから天狗になって彼がさらし者になってもフォローもしない
せめて帰り道でフォローしていれば違ってきたと思うわ
921: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:57:51.85 ID:RdI2b5On.net
>>911
分かってないね、あなた
普通の五歳児はそんなこと言わないよ、だからこそきつく叱り改めさせるべきなんだ
普通じゃないから余計に彼も怒ってるんだよ
分かってないね、あなた
普通の五歳児はそんなこと言わないよ、だからこそきつく叱り改めさせるべきなんだ
普通じゃないから余計に彼も怒ってるんだよ
922: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 20:59:58.06 ID:lAc2bkdA.net
>>916
……それは、嫌です……
すみません、私、ものすごく思いやりがなかったです。
彼が怒っていることに対して「大人気ない」って思ってました。Aちゃんが私を気に入ってるのは
単に精神年齢が近いからだと友人達に言われてたのは、こういうことなんですね…
許してもらえるとは思いませんが、彼にちゃんと謝ります。
婚約破棄は嫌ですが、彼の気持ちを尊重して判断できるよう努力します。
本当に馬鹿な質問しました、すみません。皆さんに言われるまで「私は悪くない」って思ってたから
ここで質問したんです…彼が幼稚だよねって言ってほしかったんです。
……それは、嫌です……
すみません、私、ものすごく思いやりがなかったです。
彼が怒っていることに対して「大人気ない」って思ってました。Aちゃんが私を気に入ってるのは
単に精神年齢が近いからだと友人達に言われてたのは、こういうことなんですね…
許してもらえるとは思いませんが、彼にちゃんと謝ります。
婚約破棄は嫌ですが、彼の気持ちを尊重して判断できるよう努力します。
本当に馬鹿な質問しました、すみません。皆さんに言われるまで「私は悪くない」って思ってたから
ここで質問したんです…彼が幼稚だよねって言ってほしかったんです。
923: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 21:01:01.29 ID:5/wraF/U.net
上司が子育て失敗って書いてる方、Aちゃんは孫だよー
仮に「子供だから仕方ない」として
子供だから思ったことをそのまま口に出しちゃうことがあるのは仕方ないかもしれない
そのこと自体に対して別に貴方がAちゃんを叱る必要もないと思う
でも言った内容に対して「そんなことないよ、彼は素晴らしい人だよ」って
叱るでもなく冷静に諭せばいいだけなのになんでそれをしないの?
5歳児だから何を言ってもいいわけじゃないよ
どちらにせよ同じ会社で、他の社員にも今回の件が知られてる以上
貴方も、結婚自体も評価が下がってしまっただろうから
彼の今後の会社生活を考えると結婚しても相当辛いだろうと思う
仮に「子供だから仕方ない」として
子供だから思ったことをそのまま口に出しちゃうことがあるのは仕方ないかもしれない
そのこと自体に対して別に貴方がAちゃんを叱る必要もないと思う
でも言った内容に対して「そんなことないよ、彼は素晴らしい人だよ」って
叱るでもなく冷静に諭せばいいだけなのになんでそれをしないの?
5歳児だから何を言ってもいいわけじゃないよ
どちらにせよ同じ会社で、他の社員にも今回の件が知られてる以上
貴方も、結婚自体も評価が下がってしまっただろうから
彼の今後の会社生活を考えると結婚しても相当辛いだろうと思う
924: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 21:10:48.96 ID:c69hvDqn.net
この暴言を子供の戯言で流すのか
将来子供が産まれても、全部子供だからでダダ甘く育てられて立派な糞ガキに仕立て上げられる事考えたら元婚約者の決断は正しいな
将来子供が産まれても、全部子供だからでダダ甘く育てられて立派な糞ガキに仕立て上げられる事考えたら元婚約者の決断は正しいな
925: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 21:13:11.41 ID:f0i6bs5v.net
>彼が幼稚だよねって言ってほしかった
なんかすごいモヤモヤする言い方
わたし間違ってない!
子供にこんなこと言われたけど、子供をかばってあげたわたしって大人!
って感じがすごく伝わってる くる感じ
なんかすごいモヤモヤする言い方
わたし間違ってない!
子供にこんなこと言われたけど、子供をかばってあげたわたしって大人!
って感じがすごく伝わってる くる感じ
927: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 21:17:50.60 ID:c69hvDqn.net
>>925
見て見て、私こんなにオトナなのよって大人ぶった幼稚な波長がこの5歳児と同調したんじゃないのかな
見て見て、私こんなにオトナなのよって大人ぶった幼稚な波長がこの5歳児と同調したんじゃないのかな
928: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 21:20:23.06 ID:5/wraF/U.net
>>925
役員の孫に気に入られる私ってことに少なからず優越感を覚えてるんだと思うよ
で、その孫に貶されて怒る彼を見下してるとしか思えない
役員の孫に気に入られる私ってことに少なからず優越感を覚えてるんだと思うよ
で、その孫に貶されて怒る彼を見下してるとしか思えない
929: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 21:20:28.97 ID:lAc2bkdA.net
>>923
諭しても相手は5歳だし…と思ってました。
彼は私が病気治療で苦しんでた時も支えてくれて、いつも優しかったから
それに甘えていたんだと思います。
Aちゃんの言葉も、彼をポカポカと殴りつけてたので抑えるのに必死で聞き流してました。
彼のプライドや体面、そんなものを軽く見すぎてました。
明日話し合うことになってますので、今度こそちゃんと謝罪します。
彼がどうしても婚約破棄と言うなら、受け入れられるようにします。
アドバイスありがとうございました。ここで相談しないままだったら、明日もっと彼を傷つけたと思います。
諭しても相手は5歳だし…と思ってました。
彼は私が病気治療で苦しんでた時も支えてくれて、いつも優しかったから
それに甘えていたんだと思います。
Aちゃんの言葉も、彼をポカポカと殴りつけてたので抑えるのに必死で聞き流してました。
彼のプライドや体面、そんなものを軽く見すぎてました。
明日話し合うことになってますので、今度こそちゃんと謝罪します。
彼がどうしても婚約破棄と言うなら、受け入れられるようにします。
アドバイスありがとうございました。ここで相談しないままだったら、明日もっと彼を傷つけたと思います。
931: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 21:36:28.96 ID:f0i6bs5v.net
甘えてたんじゃなくて、なめてたんだよ
男が社会の目がある中で侮辱されるなんて、とんでもなくプライドが傷つくことだからね
結婚前にお互いの価値観のズレに気付けたと思って、すり合わせができるといいけどね
男が社会の目がある中で侮辱されるなんて、とんでもなくプライドが傷つくことだからね
結婚前にお互いの価値観のズレに気付けたと思って、すり合わせができるといいけどね
932: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:09:27.43 ID:ARMQO+4l.net
>>929
危険なことや人として絶対にだめなことは
叱ったり諭すのに年齢など関係ない。
5歳には5歳に分かる言葉で諭すだけ。
5歳だから分からないって放置したら
何歳になっても理解できないし
バカな大人になるだけだから。
危険なことや人として絶対にだめなことは
叱ったり諭すのに年齢など関係ない。
5歳には5歳に分かる言葉で諭すだけ。
5歳だから分からないって放置したら
何歳になっても理解できないし
バカな大人になるだけだから。
933: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:49:34.85 ID:QGTbAvXx.net
子供相手に叱ったりムキになれとは言わないけど
このお兄さんはと~っても優しいんだよ、お姉さんが好きな人をそんな風にいじめないでほしいなぁ
とか言うような宥め方が出来てたら、丸く収まってたかも知れないね
今更いってもしょうがないけど
このお兄さんはと~っても優しいんだよ、お姉さんが好きな人をそんな風にいじめないでほしいなぁ
とか言うような宥め方が出来てたら、丸く収まってたかも知れないね
今更いってもしょうがないけど
934: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/28(金) 22:50:45.01 ID:cpEzeTdD.net
育て方を間違ったのは5歳児の親かもしれないけど
婚約者をいつでもクビにできる立場は上司
ってことは家でジジババが婚約者の悪口をいつも言ってるんじゃないの?
孫がいる場所で仕事の話や悪口を5歳児が覚えるまで何度も言うってありえない
それに取引先の人もいる会社の宴会に孫を連れてくるジジババって何なんだろ?
親だけじゃなくこの役員夫婦も孫の扱い方間違ってると思うけど
婚約者をいつでもクビにできる立場は上司
ってことは家でジジババが婚約者の悪口をいつも言ってるんじゃないの?
孫がいる場所で仕事の話や悪口を5歳児が覚えるまで何度も言うってありえない
それに取引先の人もいる会社の宴会に孫を連れてくるジジババって何なんだろ?
親だけじゃなくこの役員夫婦も孫の扱い方間違ってると思うけど
939: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 00:24:14.58 ID:DztI8zXH.net
5歳児には、「お姉さんの大事な人だからそんなこと言ったら哀しいな」
とか、普通のテンションで言えばいいと思うけど
子持ちになって耐性ついてるから言えるだけで
独身の20代小娘の頃だったら内心
何このクソガキと思っても
唖然として何も言えなかっただろうなと思う。
>>934
家族経営、自営レベルの会社かもね。
実家がそうなんだけど、
忘年会とかBBQは同規模得意先の家族も参加、社員もいてみんなでワイワイだった。
とか、普通のテンションで言えばいいと思うけど
子持ちになって耐性ついてるから言えるだけで
独身の20代小娘の頃だったら内心
何このクソガキと思っても
唖然として何も言えなかっただろうなと思う。
>>934
家族経営、自営レベルの会社かもね。
実家がそうなんだけど、
忘年会とかBBQは同規模得意先の家族も参加、社員もいてみんなでワイワイだった。
940: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 00:49:33.50 ID:Ky7CKz3g.net
日本人って人前だと身内に対して謙遜な文化だし大切な人だとか言いにくいのかもだけど、
家族も同席のパーティーなんて欧米風なオープンさなんだから、バシッと言ってやれば良かったのに。
子供を子供扱いしすぎるのは無視してるようであまり好きじゃない。
家族も同席のパーティーなんて欧米風なオープンさなんだから、バシッと言ってやれば良かったのに。
子供を子供扱いしすぎるのは無視してるようであまり好きじゃない。
947: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:57:12.81 ID:WZLvw8iK.net
彼女ももう少しうまく立ち回れなかったかなと思うけど、彼もなんだかな。
彼女も同じ会社なんだから5歳の経営者の孫の対処に困るのも理解してあげたらと思うし
なんだか大人げないというか、小物感漂う感じ。
彼女も同じ会社なんだから5歳の経営者の孫の対処に困るのも理解してあげたらと思うし
なんだか大人げないというか、小物感漂う感じ。
952: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:08:10.92 ID:ihRPxEwQ.net
役員の孫が取引先も招いた社のパーティーに参加していいってのもね
なんか中小家族経営系の匂いがする
争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない、という言葉を思い出したw
なんか中小家族経営系の匂いがする
争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない、という言葉を思い出したw
953: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:33:20.11 ID:ys+u8PE3.net
孫よりも相談者の彼女がすでに常連みたいなことに驚いたわw
叱られて当然のことをしてるのに叱らないでくださいなんて言う人私は嫌い。
しかも叱ることを目くじら立てるって。こういう人と家庭持って子育てしようなんて
勇気はまともな人ならないでしょ。そりゃぶんなぐられてたりしたら別だけど。
叱られて当然のことをしてるのに叱らないでくださいなんて言う人私は嫌い。
しかも叱ることを目くじら立てるって。こういう人と家庭持って子育てしようなんて
勇気はまともな人ならないでしょ。そりゃぶんなぐられてたりしたら別だけど。
957: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 15:49:31.30 ID:YMu2bES4.net
子供のした事ですからどうか穏便に…は
被害者だけが言っていいセリフだよね。
この人、自分の子供にもマトモな躾が出来なさそう。
彼氏はそういう点も不安に感じたと思うね。
被害者だけが言っていいセリフだよね。
この人、自分の子供にもマトモな躾が出来なさそう。
彼氏はそういう点も不安に感じたと思うね。
958: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 16:19:27.90 ID:3tYYInRf.net
パーティ中に咄嗟に上手く立ち回れなかったのはまぁわかるし、そこは責められないと思う
けど、こういうことってあとからムラムラ怒りが沸いてこない?
帰路なり帰宅後なりに、なんなのあの子!貴方を貶すなんていくら子供でも許せない!とかなんとか言わなかったのかな
もし自分だったら、別に彼を慰めるためじゃなくて心からそう思うけど…
そんな風に後からでもいいから、少しでも彼に共感してあげられてたら、彼もそこまではブチ切れなかったかもね
けど、こういうことってあとからムラムラ怒りが沸いてこない?
帰路なり帰宅後なりに、なんなのあの子!貴方を貶すなんていくら子供でも許せない!とかなんとか言わなかったのかな
もし自分だったら、別に彼を慰めるためじゃなくて心からそう思うけど…
そんな風に後からでもいいから、少しでも彼に共感してあげられてたら、彼もそこまではブチ切れなかったかもね
959: 890@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 16:44:50.66 ID:fPygGG7H.net
話し合ってきました。
駄目でした…
彼はずっとAちゃんから外見だけでなく性格、仕事などを馬鹿にされたそうです。
Aちゃんは彼の性格なんて知らないのでしょうが、彼は目つきが少しきついので
表情が固く見えるのを「あんたみたいなのを根暗、インケンっていうんだ」と…
「Aちゃんは君を気に入ってるから、君と仲がいい僕にそう言った。君は知らないから、
選別代わりに教えるけど、君と仲のいい同僚Bさん、先輩Cさんにもブス、年増、ババア、
そんなのが私ちゃんと仲良くするな汚らしい、とにかく聞くに堪えない言葉を向けてた。
君に言っても信じてもらえないだろうと黙ってた僕の判断は正しかったみたいだ」と
言われました。
「あの子、上司の見ていないところではいつもそうだよ。君が気づかなかっただけだ」と言われ、
BちゃんとCさんに確認したら、事実でした。
結婚しても仕事は続けるつもりだったのですが、もう…駄目だと思いました。.
退職して、実家に帰って、転職します。
駄目でした…
彼はずっとAちゃんから外見だけでなく性格、仕事などを馬鹿にされたそうです。
Aちゃんは彼の性格なんて知らないのでしょうが、彼は目つきが少しきついので
表情が固く見えるのを「あんたみたいなのを根暗、インケンっていうんだ」と…
「Aちゃんは君を気に入ってるから、君と仲がいい僕にそう言った。君は知らないから、
選別代わりに教えるけど、君と仲のいい同僚Bさん、先輩Cさんにもブス、年増、ババア、
そんなのが私ちゃんと仲良くするな汚らしい、とにかく聞くに堪えない言葉を向けてた。
君に言っても信じてもらえないだろうと黙ってた僕の判断は正しかったみたいだ」と
言われました。
「あの子、上司の見ていないところではいつもそうだよ。君が気づかなかっただけだ」と言われ、
BちゃんとCさんに確認したら、事実でした。
結婚しても仕事は続けるつもりだったのですが、もう…駄目だと思いました。.
退職して、実家に帰って、転職します。
960: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 16:50:45.44 ID:04A6uKec.net
なんじゃそら…
なんで彼氏はガキにバカにされた憎悪を890に向けてんの?
全く意味がわからない。彼氏こわい。
なんで彼氏はガキにバカにされた憎悪を890に向けてんの?
全く意味がわからない。彼氏こわい。
961: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 16:58:57.69 ID:lwMutWj2.net
> あの子、上司の見ていないところではいつもそうだよ。君が気づかなかっただけだ
そこで退職するのは、あなたの感情だから止めはしないけど、
これから先、あなたは「裏表激しくて平気で差別する」ような人間を
見分ける目が無いまま、ずーっと生きていってしまうわけよね?
そっちの方が、恐怖のA子ちゃんよりずっと怖くない?
五歳児の愛想の良さと本性を見抜けないほど、観察眼が無いのだから
転職先での人間関係でも、初対面から非常に親切な人には注意するなど
何かしら、心理学の本読んで勉強したらどうだろう
そこで退職するのは、あなたの感情だから止めはしないけど、
これから先、あなたは「裏表激しくて平気で差別する」ような人間を
見分ける目が無いまま、ずーっと生きていってしまうわけよね?
そっちの方が、恐怖のA子ちゃんよりずっと怖くない?
五歳児の愛想の良さと本性を見抜けないほど、観察眼が無いのだから
転職先での人間関係でも、初対面から非常に親切な人には注意するなど
何かしら、心理学の本読んで勉強したらどうだろう
963: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:15:03.45 ID:fPygGG7H.net
>>960
彼は悪くないです。
今までの事に加えて先日の件で、大勢の前で彼が貶されてるのに私がAちゃんを庇ったことで
「相手の気持ちを思いやれないなら、一緒に生きていく自信が持てない」と思ったそうです。
彼は、私が先輩社員に責められた時などは愚痴を聞いてくれたり励ましてくれていました。
私は、Aちゃんに馬鹿にされた彼に「子供の言ったことなのに」と、全く思いやりがなかったです。
>>961
Aちゃんが私を気に入っているのは、お気に入りだったらしい幼稚園の年少さんの時の先生に
似ているからだそうです。その先生も結婚して退職したので、「お嫁さんになって自分の前から
いなくなることが繰り返されるので腹が立った」ではないかと思います。
彼は悪くないです。
今までの事に加えて先日の件で、大勢の前で彼が貶されてるのに私がAちゃんを庇ったことで
「相手の気持ちを思いやれないなら、一緒に生きていく自信が持てない」と思ったそうです。
彼は、私が先輩社員に責められた時などは愚痴を聞いてくれたり励ましてくれていました。
私は、Aちゃんに馬鹿にされた彼に「子供の言ったことなのに」と、全く思いやりがなかったです。
>>961
Aちゃんが私を気に入っているのは、お気に入りだったらしい幼稚園の年少さんの時の先生に
似ているからだそうです。その先生も結婚して退職したので、「お嫁さんになって自分の前から
いなくなることが繰り返されるので腹が立った」ではないかと思います。
964: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:25:45.23 ID:viPmeDoZ.net
人にはどうしても許せない領域ってのがある。
彼にとっては、今回の件だったんだろうね。
男性がそこまで言うなら、本当にもう無理だよ。
謝って素直に引き下がった方がまだ好印象。
相手が子供でも、言わなきゃいけない時はあるよ。
もちろん言い方は大事だけど。
今回は縁がなかったと諦めるしかないね。
彼にとっては、今回の件だったんだろうね。
男性がそこまで言うなら、本当にもう無理だよ。
謝って素直に引き下がった方がまだ好印象。
相手が子供でも、言わなきゃいけない時はあるよ。
もちろん言い方は大事だけど。
今回は縁がなかったと諦めるしかないね。
965: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:25:55.05 ID:lwMutWj2.net
> お気に入りだったらしい幼稚園の年少さんの時の先生に似ているから
そうなの、それじゃあ
> 君と仲のいい同僚Bさん、先輩Cさんにもブス、年増、ババア、
> そんなのが私ちゃんと仲良くするな汚らしい、とにかく聞くに堪えない言葉を向けてた
ってのは、A子ちゃんはなんでそんなこと言ってたのかな?
お気に入りの人には愛想がよい、それは間違ってない
しかし、お気に入りの人が接している相手に、侮蔑文句垂れるって、それどうなんだろ
そうなの、それじゃあ
> 君と仲のいい同僚Bさん、先輩Cさんにもブス、年増、ババア、
> そんなのが私ちゃんと仲良くするな汚らしい、とにかく聞くに堪えない言葉を向けてた
ってのは、A子ちゃんはなんでそんなこと言ってたのかな?
お気に入りの人には愛想がよい、それは間違ってない
しかし、お気に入りの人が接している相手に、侮蔑文句垂れるって、それどうなんだろ
966: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:30:44.76 ID:8YhWiBVW.net
最初から怪しかったけど
会社辞めて実家帰るというラストで釣り感が一気に増した
会社辞めて実家帰るというラストで釣り感が一気に増した
967: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:41:25.00 ID:fPygGG7H.net
>>964
はい。仲人さんへの連絡などは彼がやってくれると言うので、破棄理由は私のせいだと
言ってほしいと伝えて謝ってきました。
お互いの親には、自分で説明します。
>>965
私が彼やBちゃん、Cさんと話す=Aちゃんと一緒にいる時間がなくなるからじゃないかと
彼は言ってました。Aちゃんの本意はわかりません。
>>966
釣り臭いかもしれませんが、Aちゃんから離れたところで再就職しようと思ったので。
はい。仲人さんへの連絡などは彼がやってくれると言うので、破棄理由は私のせいだと
言ってほしいと伝えて謝ってきました。
お互いの親には、自分で説明します。
>>965
私が彼やBちゃん、Cさんと話す=Aちゃんと一緒にいる時間がなくなるからじゃないかと
彼は言ってました。Aちゃんの本意はわかりません。
>>966
釣り臭いかもしれませんが、Aちゃんから離れたところで再就職しようと思ったので。
975: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:06:11.03 ID:viPmeDoZ.net
釣りだと思うなら素直にROMってればいいと思うの。
終わりかけてるんだから蒸し返さなくていいんじゃないの。
終わりかけてるんだから蒸し返さなくていいんじゃないの。
976: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:11:35.53 ID:yi/oIDfI.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
977: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 22:38:48.36 ID:ihRPxEwQ.net
ポイズン
会社やめんなら上司に孫が同僚や彼氏に罵詈雑言三昧だったことは最後に言っておいてね
そんなガキそのまま成長して社会に放たれたら怖いので
会社やめんなら上司に孫が同僚や彼氏に罵詈雑言三昧だったことは最後に言っておいてね
そんなガキそのまま成長して社会に放たれたら怖いので
968: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 17:47:57.57 ID:lwMutWj2.net
Aちゃん、そんな手段のみしか知らないのって可哀そうだね
お気に入りの人の周りを全部排除して、自分のお人形として縛り付けたいんだ
それだけだと、対等な人間関係は作れないんだけど
一対一で相手を囲い込む、少しでも欠点がある人はボロクソに言って追い出す
逆に孤立するのって本人だし
お気に入りの人の周りを全部排除して、自分のお人形として縛り付けたいんだ
それだけだと、対等な人間関係は作れないんだけど
一対一で相手を囲い込む、少しでも欠点がある人はボロクソに言って追い出す
逆に孤立するのって本人だし
※アクセスの多い人気記事
・病院まで私を迎えに来たのは見知らぬ男性だった。私「どちら様?」→男『え?君の夫だけど…』
・出産の翌日、産婦人科で冷たくなっている我が子を強奪されそうになった。
・出産経験がある事を隠して今の彼と付き合って居るのですが、いつかはカミングアウトすべきでしょうか?
・3歳位の迷子に遭遇。自転車に書いてあった連絡先に電話したら、『息子はうちに居ますが?』→私「え?」
・27歳女性、出産中に医学生がゾロゾロ分娩台に近づいてきて絶句する
・彼女の家に見知らぬ黒人がいた。彼女の母の再婚相手らしい→2か月後、彼女の妊娠が発覚したんだが、その相手が…!
・映画館で後ろの障害者にブチ切れた彼氏が『障害者なら端っこで大人しく見とけや!』と追い出した→これはどっちが悪かったんだろう…。
・デート中、彼が車に轢かれた血まみれの犬を抱いて、ボロボロ泣き出したのを見てドン引き…。
・子無しの親友に『妊娠中は子無しの人が怖い』とメールしたら、縁を切られてしまいました。
・息子&娘「何で13年も会いにこなかった!」→俺『ん?何だそれ…元嫁!子供達に何て説明した!→元嫁の酷すぎる嘘が発覚…。
・地元の国会議員にまで電話をして担任を糾弾した。夫にはやり過ぎだと殴られたが、後悔はしていない。
・夫の実家で食事をすると必ずお腹を壊していたので、試しに夫の料理と私の料理を入れ換えてみたら…!
・【画像】猫だと思って育てた結果wwwwwww
---スポンサードリンク---
他サイト様オススメ記事

Tweet


↑この記事をみんなに広めよう↑
↓ランキングクリックよろしくお願いします↓



コメント一覧
この女自分に悪い所が1つもなかったって思ってるのがまる分かりだな。なにが「子供が言った事だから怒らないであげてだよ」悪い事したら親に怒られるのは当たり前。
そんなまともな事も分からんくらいだから今までにも彼氏に対して嫌な事してたんじゃないのか?
これは、優しさではないな
脳内お花畑かよ
結果的にはいい話だ
その姿見て心底嫌気がさしたんだろ?
権威主義の風見鶏といいたいのだろう。
なるようになったって感じか。
他の人の悪口言って自分には懐いてる子供がかわいいだけじゃん
悪口言われた他の人を思いやる気持ちすらない
上司も叱ってるのに「しからないであげてください」とか何様?
そのセリフはやられた人がいうセリフ
いい子ぶりっこのバカ女
子供が何しても子供のした事だからと謝りもしないだろう
ただ気づけただけマシ。本当にクズなのは大人げない小物とか言って彼氏叩いてる馬鹿
そういう問題じゃない。こういうのに限って自分が侮辱されたら大発狂するんだろうな
捻じ曲がった性格は年を経れば経るほど矯正しにくいからな
彼氏もはっきりいってやればよかったのに
上司の孫は上司が怒ってるんだから、ここで女が怒りだしたら単なる
ばかじゃん。ここで孫にダメだししたら、上司の立場もなくなるし、
彼の立場もなくなるし、女と上司との関係もあるんだから、
女はこの対応が正解。孫が女に懐いていたとしても対応は同じ。
そして大人なら5歳児の言うことを流せなかった男の度量の無さと
上司の子供が子育てができてないというのをたたくべきなのに
なぜこの女性がたたかれなくてはいけないのか?
この件だけで婚約破棄ならはっきり言って婚約破棄の原因は彼にありますけど。
身近に彼やB,Cの悪口を言っている者が確実にいると思う。
え?2ちゃんってずっとふざけてないといけない場所だったの?
知らなかったわー、教えてくれてありがとなカス。
しかし相談者が居なくなったら孫が男の方に更に暴言とかないのかね
とは思うけど
彼も相当チンケな人間だぜ?
上司の孫なんだし、互いに邪険にはできないだろ?
なのに、彼女にあたるとか
チンケナすぎる
いずれにせよ、結婚しないのは正解
下手したらモラハラ君かもしれないしな
この五歳児は生まれついてのワルだ!
5歳児とは思えないわ
多分上司一家そろって彼氏貶してたんだろ
でもそれは、世間一般では馬鹿の一つ覚えと言って自分の低能さを宣伝してるだけなんだよねw
あ、猿以下の脳しか持ってない女にこんな難しいこと理解できないよね、ごめんごめんw
情に流されなし崩しに浮気してしまう女のタイプだと思う
この女が将来絶対そうするとは言えないが
孫のまわりには人を不幸にする大人しかいなかったんだろう
孫はそれを真似ただけ
さらっと流せないのか?
ガキだけの問題じゃなく、お前が普段息子(娘)夫婦に会社の人のことそう言ってんだろうって誰もが思ったぞと
これがアスペか…
元彼氏は事なかれ主義だけじゃなく物事の表面しか見れない節穴ぶりも嫌になったんだろうよ
現に彼だけじゃなく他の人たちもさんざんやられてるのに
相談者だけがまったく気づきもしなかったって脳みそお花畑にも程があるよ
しかもいい大人に暴言とか
こんなん普段から上司がこの子の前で言ってるにきまってますやん
それなのに子供の言ったことだからと済まそうとするこいつにカチムカ
彼氏は結婚前に決断できてよかったね
良い年したお前らの暴言→
5歳児には矯正の余地があるからね
それを書くってことは矯正されなかった結果は言わなくてもわかるな?
気づかないくらい愚か、彼も結婚する前にわかってよかったハッピーエンドだなw
野原しんのすけなら
たんこぶの山つくってギャン泣きしてもまだみさえに〆られまくるような話だな。
それで子供が屑に育ったらどうなるんだよ、離婚して親権移るか子供が何かで死なない限り一生続くんだぞ
これ、意外と自分の子供がなにかされたときでも、さらっと「子供同士のことだから気にしてませんよ〜」とか、自分の子供の気持ちを全く考えない親いるんだよな
子供心に傷つくから、まずは子供に聞いてから答えるべき
後半のレスで「相手の立場に立って考えてませんでした」ってあるから、他のことで鬱憤溜まってた可能性だってあるわけだし
結構はっきりいってくれてるじゃんwww
友人たちからはヲチ対象だったんじゃないの
バカ餓鬼が悪さしても「子供のした事じゃないですか~」って被害者に言いそうだな・・・
子供の記憶力ってバカにできないよ。よく聞く言葉って覚えて真似するんだよ。
あと、これは何度も言われてるが、「子供のしたことだから」っていうのは許す立場にある人だけが言っていいんだ。やらかした方が使っていい言葉じゃない。報告者ってなつかれてるんじゃなくて、バカにされてるんじゃない?
親ではないが爺さんである上司が孫をしっかり躾けられてない=甘やかしてるのも原因だろう。
親のいない場では爺さん婆さんがちゃんと叱らないといけないのに。
彼氏さんが大人げない、との意見があるけど
報告者以外の同僚も同じように罵られていたりしててこの子供のこと、嫌ってたんだろうね。
子供に報告者が退職した原因となる彼氏さん、この後どうなったんだろうか。
最終的には穴しか価値のない底辺女に成り下がるのは確定だな
報告者自演やめろ
※欄荒らすなら近所の公園の枝ぶりいい木で首吊りでもしてこいよ
彼女は何も知らず、かわいい子だと思ってた。
彼もあとで子供の悪魔面を教えて、離れるように言えば良いだけなのにな。
しかも子供はちゃんと叱られて泣いてるし、それで終わりだろ。
彼女が丸く収めたとどうして思えないかね?
そんなにご立腹なら、上司へ直に文句でも言えば良い。彼女を転職させても良い。
大人なんだから、堂々としてればいいんだ。
子供を被害者全員で吊し上げれば満足だったのか?集団リンチか。
こんなことで婚約破棄の報告したら、おかしいと思われるのは彼の方だろう。
引きニートなら分かるが…どう考えても社会性の無い、こんなバカな男がいるわけがない。釣りだな。
「おじいちゃまに言ったら、あんたなんかいらなくなるんだから」って、祖父が会長か社長だろ。その家庭環境が分かるし祖父の人間性も見えてくる。そんな人が経営してる会社に勤めてる者と結婚しても何も良い事は無いと思うわ。
前から何回も言われてたなら最初に報告者に言うべきだったし、ボイスレコーダーに録音して報告上司に伝えるべきだった。そうすれば報告者も上司も対応が違ってたと思う。
彼がデモデモダッテで何も行動しなかったのに最後に報告者に全面的にあたる彼は男として最低。
ほんこれ
女もこの件で成長して、男もぐっと飲み込んで、クソガキとは縁を切れば済む話だ
女の馬鹿も大概だが男もチンケなプライド()で婚約破棄?ケツの穴のちっちゃい野郎だよw
まあ実際社内でもうだつがあがらず焦ってたんだろうな
前から何回も言われてたなら最初に報告者に言うべきだったし、ボイスレコーダーに録音して報告上司に伝えるべきだった。そうすれば報告者も上司も対応が違ってたと思う。
彼がデモデモダッテで何も行動しなかったのに最後に報告者に全面的にあたる彼は男として最低。
何言ってんだてめえ?
女にも非はあるだろうが。
もちろん、最も悪いのはガキとその親だがな。
爺婆にそれを求めちゃナンセンスってもんだぜ。なんで孫がかわいいかわかるか?自分たちには責任がないからだよ。この場合はガキの親と爺婆も一緒になって彼氏をミソクソに言ってたという線が濃厚だし。
自分じゃ言われっぱなしで子供を諭すでもなかったのにね。
自分が言われたらギャーギャー喚くんですね(笑)わかります(笑)
彼女と子供に対する食い下がり方がちょっとおかしい。
自分が子供になっちまってるからな。
お前も引きこもってないで、社会に出てみろ。
世の中の厳しさに泣くんじゃないぞ。
個人的にカテゴライズするなら「信じられない話」ってヤツだ
駅前留学デモしてコミュ能力を高めよう
普段から家で家族が彼の悪口言ってるんだろ。子供って意外と大人の話聞いてるし、記憶力もいい。
配偶者を痛めつけてる存在に怒りや嫌悪を覚えない事が問題の本質なんだよな
嫁いびりをするトメ(母)の嫁いびりを年だからとか何とか言って気にせずに
嫁に言われて、めんど臭そうに止めるレベルのエネ夫と同じ
五歳児にバカにされて侮辱と受け取る?
周りだってそう思わないよ。
五歳児にムキになってる方が軽蔑だわ。
バカなガキと同じ目線じゃ情けない。
バカなガキとバカな上司だと思って
腹の中で見下してればいい。
自分の子には責任があるから叱るけど。
それが必要なのは君たちの方では?
一番身近な、幼稚園か、母親(ママ友も)の影響だと思うよ。
ま、この件で母親もかなり〆られたと思うが。
ガキはガキで、爺が役員って立場を間違いなく利用してる。悪知恵が働き始める年齢だし。
孤軍奮闘乙
全くもって下らない奴らだ。
女性様に言わせりゃ「器が小さい」「大人気ない」「子供が言ったこと」ですからね。で、自分が言われたら鼻をおっぴろげて顔を真っ赤にしてわめき散らすんですよ。
もうちょい頭の中身どうにかしろよ
この子が周囲の大人全部に暴言吐いてるなら、反対に子供が憐れで腹は立たんなあ。
※79
流石に姻族とこのガキは一緒じゃないわ
彼との結婚どうこうの前に、結婚はともかく親になったらだめな人だと思う。
悪ガキを甘やかすような女を自分の子供を育てるパートナーにしたくないと言うなら理解できる。
上司の子供なんだから勝手に叱れるわけないでしょ。ハイハイで受け流しといて、後でゴメンネで普通は終わる話なのに。
それに同調したコメントもキモすぎる、おまえらみんな協調性ないの?うまく立ち回るとか知らないの?それで会社でうまくやっていけてるわけ?
女がクソガキの胸ぐらつかんで引きずり出せばよかったのか?
泣いてるのを取り囲んで、ただ冷笑して見てろってか?
ガキも身内も十分恥をかいてるし、この場合、女叩きは不条理だぞ。
そこまで悪いガキだとは思ってなさそうだし、後で詳しい話を聞いて驚いてるしな。
この場合は男の対応の悪さが問題だな。
ここで女叩いてる奴→ニート
男叩いてる奴 →会社勤め
一概には言えないけどなw
だったらちょっとした怖い話だな
5歳児が「年増、根暗、陰険、ババア」この単語の意味をよく理解して的確に使い分けてる点はスルーなのか?
あきらか設定に対して5歳児の知能と情緒が高すぎるだろ。
明らかに母親になれそうもない女を嫁にとる男はそう多くないだろうよ
俺は中年女性に「婆さんはしつこい、婆さんは用済み」と言ってしまい殺された幼女がいることを覚えている。
何もされてない報告者が言うのはおかしい
彼氏が目の前でボロクソ言われてるのに庇おうとしないし注意しないのもどうかと思う
もう家に閉じこもって社会に出てこないほうがいいよ
相手の気持ちや立場に立って物事を考える能力に問題があるから結婚に限らず人と関わることに向いてないと思う
5歳児は運が良かったとしか言いようが無い
明らかに人間の尊厳に関わる部分に触れてるから、相応の覚悟を持つかDQNだったら今頃生きてない
いや、全然違うだろ。
自分以外が、お気に入りの近くにいるから独占したくて排除したいだけ。
排除する相手のことは興味ないし、どんな人間だろうと関係ないんだよね。
じゃなきゃ、仲いい同僚にまで当たり散らす意味が分からんし。
その場にいて何もできなかっただけでも大人失格なのに
失敗を塗り重ねた自覚が無いようでは婚約破棄も当然かと
男もクソみたいなヘタレだが
根暗とか言うか?
ちょいと信じられまへんなぁ
まぁロクな人間にならんだろうけど。
何歳の頃から言われてんだよ
くだらねえ釣りだな
なるほど子供は狡猾なエゴイストだものな
年齢に関わらず『祖父母や親の肩書=自分の肩書』と勘違いする子ガキや孫ガキはザラにあるでしょ。『旦那の肩書=アタシ(旦那の嫁)の肩書』と勘違いして旦那の部下や部下の奥さんに対して高圧的に出る勘違いの屑がいる程だし。某大手製紙会社のいい歳した糞馬鹿息子が会社の金でギャンブルして何億もスッた事件(?)があったのが典型的な例。
投稿者の偽善者レベルの馬鹿さ加減に『絶対に付き合いたくないタイプ』と思わせる程だけど、今回出てきた勘違いしているクソガキは実在しているでしょう。先に書いた糞馬鹿息子は40歳代後半で噛ましたんだから。
これ価値観じゃないよ
彼が自分(報告者)にプラスの事をしてくれた事をすら忘れるとか、人が嫌な思いしてるのに自分の立場として見れない人はこの先誰とも無理だと思う
そういう環境で育っているのなら使うよ
他人の子だろうがなんだろうが小さい頃から善悪を教えなきゃダメなのに。
低脳も良いところだよ
人の器にどうこう言う前に自分の器と頭とこれの問題点を見直せよ
報告者はレスに、クソガキAは祖父母に叱られたら理解してる様なのに、叩いてる奴らは流れ
を簡単に読めるまとめですら理解出来んのやもんな。
ネットに手ェ出すんは早いんちゃうか?
自分のへのフォローよりゴミみたいな馬鹿ガキのほう優先されたら誰でも切れると思う
子供のしたことですから水に流してって言葉を使うんだろうなぁ
そういう連中は、愚痴りに来た投稿主が女だから、別れを告げた婚約者=男を叩いているだけ。「男が上司のクソ孫のご恋人への暴言を『子供のしたことなので』でごまかそうとした」という性別逆な話だったら、「出世のため恋人を売るクズ男!」と掌返しするだろう。
しっかり叱って正さないと大人になってもks野郎だぞ
この女子供産んだら同じように子供のすることだって言うだろうしな
でも仕事辞める必要はないよね
Aちゃんの事しか考えられなかった女が幼稚
まあこいつはそんなたまではなかろうがな
図太いよクソガキと同レベルなんだからね
どうせ結婚も自分が楽をしたいからだろう。恩も愛情も一言でさえレスにないんじゃ擁護のしようがない。
それか上司が狙ってて婚約破棄させようと口添えしてたんだと思う。
上司のシナリオ通りに今頃不倫三昧になってそう。
ちょろそうだからね。
この件だけ見れば男が女に八つ当たりした上に婚約破棄までしたというアホな話にしか見えませんわ
自分が言い返せないから彼女に言い返して欲しかったってだけだろこれ
まあ気づいただけマシと言えるくらいに「逆の立場で考えてみろ」と言われても通じない奴がいるのもまた事実なのだが
しかしA子も謎だな。嫉妬するのは子供にはよくあることだがそれゆえの行動が五歳にしては過激
陰湿ないじめは3歳から予兆が現れるというが、自然にそうなったのなら恐ろし過ぎるし周りのせいでそうなったとしても将来が心配過ぎる
祖父に怒られて泣いてるのも嘘泣きかもな
五歳にしてカップルを別れさせたのだから
将来有望なサイコ女になれそうだな
諭しても効果なかったと書いてある通り普通に言っても無駄だし、
だからと言って怒鳴りつけたら周りからどう見られるよ。赤の他人の幼女に怒鳴りつけてる成人男性見たらどう思うよ。
考えたほうがいいよ
彼氏は子どもの罵倒なんて重視してないだろ
子どもとはいえ大勢の前で馬鹿にされて気分がいいわけない、けど彼女に迷惑がかかるから
我慢して対応してたのにそういった彼氏の配慮をこの女はまるで理解してないってがわかったからだろ
フォローもなく子供だから許して!はそら無理だわ…
5歳でそんな暴言吐けるとか普通にヤバイし…
彼氏にとっては、5歳児に「言い返す」なんて恐らく自分がしたかった訳でも、誰かにしてほしかった訳でもないんだよ。犬に吠えられたからといって、人間が吠え返さないのと同じで。
保身やその場の収拾のため、恋人をサンドバック代わりに平気で差し出す報告者の人間性がはっきり判って、呆れただけ。妻に「お前が我慢すれば丸く収まるから」と言うエネ夫の男女逆バージョン。
これは謝罪を受けてる側(被害にあった側)が
子供の責任者として謝罪している人に対して使う言葉だ。
断じて謝罪する側や第三者が使う言葉ではない。
さっさと田舎にひっこめクズ。上司に気に入られて調子に乗ったクソ女め。
オマエら白痴だろ?
「怒らないであげて」とか「子供のやったことだから」とか
それを言う権利があるのは彼氏だけなんだってのが分からんのか?
この女のバカさ加減と同等だわ。まったく同じと言っていい。
何も被害を受けていないこの女が勝手に仕切って被害者ヅラしてるのが問題なの。
彼氏は「ガキが親から怒られて罰を受けるべき」と思ってるのに女が勝手に決めてる。
そこが問題なんだ。それが被害者たちの気持ちを逆なでしてるんだよアホ。
犬や猫も5歳児くらいの知能で、老齢すると飛躍的に上がる。
そんなこと言われてもムカツキはするが
離婚云々になるとかはありえない
男の方がどんだけガラスのハートしてんだよw
上司がろくな教育できてないクズってしか思わんわw
まあ幸いにも俺の子供たちは人を傷つけるこんな言葉絶対に吐かないけど
別れたのは「子供の言葉で『ガラスのハート』が傷ついたから」ではなくて、ガキの憎まれ口への対応を機に、この報告者のアスペorサイコパスっぽい心底が見えたからだよ。
結婚関係なく離れた方がいい
報告者の婚約云々以上の問題な気もするけれど・・・これで報告社が退職して地元帰ってもさ、多分このAって子は似たような事繰り返すじゃん?残った元婚約者や同僚達はどうするんだろ。子供相手でも耐え切れないような暴言吐かれ続ける職場に、ずっと居るんだろうか。
報告者の婚約はもう無理だとは思うが、この職場自体壊れかかってる気がする。
じゃあ「子供の言ったこと」で婚約者と別れることになっても平気だよな?
ここまで増長した子供はさほど大事にしなくていいよ
ガキの本質を全く見抜けてないし
この感じだと上司のガキに慕われてお気に入りな自分に酔ってたんだろうな
元彼もよかったじゃん
こんな女と夫婦にならずにすんだんだしある意味クソガキに感謝だね
百歩譲って問題点が分からない君の低脳さを許容するとして
問題点がすぐそこで指摘されてるにもかかわらず馬鹿なこと言っちゃう残念な頭はマジで何とかならないの?
5歳の子供がここまで大人を蔑む言葉は出て来ないよ
ガキの周りの大人が言ってる事をそのまま言っただけだろ
報告者と周りがクソなんだよ
報告者は日頃から人を見る目も想像力も思い遣りも常識もない人間だった。
それを知らしめる出来事が、五歳児の暴言までに積み重なっていたと思える彼氏の科白も、報告者の文中にあるよね。
報告者みたいに、自ら意図的に人を傷付けようとはしなくても無神経・偽善的・独善的な言動で近しい人に毒を注ぎ続けるタイプは、じわじわと深く人の心を病ませるんだよ。
子供は意味わかんないで鳩してるだけでは?
ま、私ならこんなこと言われたら許せないな
『子供のしたことだから~』
って厚かましい親になりそう
上司孫がクソガキすぎてかわいそうなレベル。
5~6歳でこれってヤバイだろ。
うちのかーちゃんなら帰宅後に頭はたいて説教やわ
報告者の女もそれを擁護してるアホも育児はできそうにないからやめとけよ?w
その5歳の悪魔のふだんの所業をもっと早く報告者に伝えておくべきだったし、
上司の孫を叱れないのは仕方ないし(叱らないで、と言うのはいい子ぶりっ子
しすぎだが。あまりに糞ガキなんで)、いくらとんでもない罵詈雑言でも、
所詮ガキなんだからその場では「はいはいw」で済ませるだろ普通。
こんなんじゃ、いずれこの彼氏も退職しそうだな。
まあ、こんな最低なガキの親族が仕切ってる会社なんて、退職した方がいいか?
家でいつも母親や祖父(上司)らが会社の人たちの悪口や
見下すようなことばっかり言ってるのかもな。下品な成り上がり一家乙。
残念な事にならなかっただろうね
子どもと張り合ってるだけ
別れて正解
「あなたのせいで婚約破棄されたの、
だから私は会社を辞めて実家に帰るの。
二度とAちゃんには会いたくないから」
位は言ったんだろうか。
自分は事の本質が分からない馬鹿ですとネットで言い続けるのは楽しいのか?
このコメント欄で何が問題なのか散々書かれてるのに自分は日本語も読めない馬鹿ですと言い続けるのは楽しいか?
まあそれとは別に、後出しみたいにして婚約破棄する彼氏にも萎えるわ。まあ、かと言って報告者に同情する気にもなれんけどw
なんか、登場人物全員、たかが5歳のガキに踊らされてて滑稽だわw
次に悪いのは爺。こんな口の悪い孫をそんな場所へ連れてくるべきではない。孫の口の悪さに気づいてたら嫁と婆をなんとかして孫の素行が治るまで公の場に連れてくるべきじゃない。その場でも子供を叱るだけじゃなくて彼にも保護者として誠心誠意謝るべきだった。その次に悪いのは父、もしいるならな。
報告者はその次だろうな。今まで気づかなかった落ち度はあれどあまりのことにガキの暴力を抑えるのに必死だったのはわかる。でも「子供のしたことだから~」はない。叱っている爺の立場もなくなるし、それを言っていいのは罵倒された彼だけ。しかも彼から不満言われても尚自分とガキ擁護とかクソすぎる。一緒になって怒れとは言わないが「彼は私には素晴らしい人でとても優しくて大切な人なの、そんなことAちゃんに言われたら私悲しいな。」くらい言えるだろ。
そうすれば婚約者だって「子供の言う事ですから気にしません」くらい言えて何とかプライドは保てたんだよ。そういう彼の懐の深さを示す機会さえ奪ったんだよ、この報告者は。「立つ瀬がない」とはこのことだ。
母ちゃんも爺婆に子供を取られて働かされてるのかもしれん。
言い方はあるが、間違った事を正したり、叱ったりする事は大事な事なんだよ。甘やかす事は、むしろ虐待だと思いなよ。
子供は成長に応じて、また機会を捉えて、適切に教えてやらないと、ただの動物と変わらなくなるだろう?
彼女が子供を宥めながらも「彼は私の大事な人なの、そんなこと言わないで」くらい言えばまだ立つ瀬はあるが、孫を叱る上司に向かって「子供のしたことだから叱らないで」まで言われちゃ、上司は上司で立場ないし(自業自得だが)、言うべき言葉を先に言われた彼はどう立ち回りようもないだろう?
誰も彼女に子供に直接怒れとは言ってないだろう、ただ彼の立場も考えてものを言えと言っているだけだ。
自分が婚約破棄されそうになったら
こんなのってひどいあんまりだって言うんだから
あんまり同情できない
書き込みから感じる自己愛の強さ
自分だけ良ければそれでいい感じが鼻につく
でも価値観が合わんのは事実やし、それをお互いの話し合いじゃなくてネットで相談してる時点で出口は見えんやろ。
しゃーない。
甘やかしまくってAみたいになるのは目に見えている
彼氏の判断は正しい
女様に都合が悪ければオトコガー!オトコガー!
バカじゃねえの
そのクソフェミ思考を捨ててからしね
駄目だったんじゃないかなぁ
諌めるのに必死だったとは書いてるけど
ちゃんとかばってたら彼も不信感もたなかったと思うし
子供を悪い意味で自分の分身や付属物と考えて、子供が悪いことをする⇒他人が叱る⇒私への攻撃と同じだ!ファビョーン!--というバカ親が多いのは確か。ガキの悪さが親に向けばキレるが、被害者が他人なら放置。
特に家庭板脳で専業主婦の母親に多い感じ。親自身が社会常識なく、プライドだけ高いから。警察や行政もバカばかりになって、大人の男性が他人の子供を叱って、母親が発狂して騒ぎ始めたら犯罪者扱いされるので、ますます増長する。
でも、そうやって子供をモンスターに育ててしまったら、結局ツケを払うのは親自身なんだけどね。
実親すら叱ってるんだから(当たり前だが)、黙っておけばいい。報告者のやったことは、婚約者へのモラハラだけでなく、上司の躾を台無しにして、このクソガキの悪い面を助長した、最悪の選択だぞ?
さんざん指摘してるけど、婚約者vsクソガキの構図だと勘違いして、「大人気ない」「器が小さい」と騒いでる奴は事の本質が理解できてないことを理解しろ。
「子供の言ったことですから、Aちゃんを叱らないで下さい」の一言が最悪だったな。
結局自分が良い格好したいが為に、彼を背中から撃つエネじゃん。
週休7日制の専業主婦様と違って、土日祝しかネットに居座れないから、それくらい許してよwwww
基地外のごとく同じことを喚いてるだけじゃないか婚約者叩きしてるのって
まともな反論一つも無し
子供になつかれてるから自分が立場的に優位にあると勘違いしたままなのが敗因だね
女もおかしいし男もチンケだしガキはクソだよ
器の小さな男と見下して婚約破棄するか、見下しつつ結婚したか…
どちらにしても幸せにはなれなさそう
婚約者もそれを分かっていただろう。
問題はフォローすべき相手を見誤った事だな。
Aちゃんが叱られて泣いて可哀想?
悪い事をしたら叱られるし、その結果鳴くのは自業自得。
可哀想なのはどう考えても婚約者の方。
フォローすべき相手は婚約者なんだよ。
Aちゃんなんて所詮は赤の他人。
死のうが生きようがどうでも良いんだよ。
でも、婚約者は今後一生を共に歩む相手だ。
どっちが大事かなど考えるまでもない。
この女は、上司が孫を叱るのを黙って見守れば良かった
「叱らないで~」「叱らないで~」←←←これがダメ
脳内が「子供がかわいそう」だけの愚かな女
彼氏の感情も、子供の将来の為あえて厳しく叱る親心も分からない
だから愛想を尽かされたのさ
なんでも自分の理屈でしか考えられない、人の感情に全く配慮できないやつ。
そのくせ、自分のことだけは一丁前以上に考えるから、上司とか年配の人間には上手く取り入ろうとする。
せこいだけだということがわからないんだな。
もちろん、そんな人間に誤魔化される方もアホだが、そうやって生きてる女はカスだわ。女としても人間としても、カスだわ。
まぁまぁ、って納めたくなるのはわかる。
でも、彼は寄り添って欲しかったんだな。悪気があるしな
そのまあまあって対応をしていいのは彼氏だけ
あなたは被害者でもないのにまあまあと納めるの?
仲裁役になって良い顔してたツケが来たんだろ
普段からそうだったって言われて気づいたってのは無意識なり意識的になりどっちにしてもそういう役割をやってたって事
親の躾は疑うけど
よぅ、日本語が分からないゴミ
問題はそこじゃない。犬に恋人(男女問わず)が吠え掛かられて、相方が飼い主に「犬のやったことですからワンちゃん叱らないであげてください」と勝手に言うのと同じ。
あと、親や祖父の権力をバックに吐く台詞なんて、可愛くもなんともないぞ。この報告者のご機嫌取りを受け続けると、この子供自身も矯正の機会を失う。
そういう腐った性根だから腐った性根のガキに好かれるんだね
彼氏の方を叩いてる人も同じタイプなんだろうね
その場では大人の対応とっただけじゃん
それを消化できずに婚約破棄する彼氏もプライド高すぎておかしいけど
報告者を叩いてるスレ住人もおかしい
結婚しなくて正解!
※207
てめえが被害者でもないのに子供のやった事と済ます奴のどこが大人の対応だよ
寧ろ叱ってる親を止めた基地外なんだが
大体ガキの言ったことが問題じゃないって何度も書かれてるのにそれすら解らない頭は微生物未満だな
この場合の“大人の対応”は「親が叱るのを黙って見ている」か、それに一言加えるにしても
やんわり窘めることだよ。
親の躾を台無しにして、悪ガキを増長させて、婚約者を後ろから撃って、バカの極みだから
この報告者は叩かれてんの。
ガキだろうがなんだろうが、社会のルールから外れる奴は懲らしめてやるのが人情ってもんだろ
ただ人生経験が偏ってるというか、多分すごく素直で素敵な人たちに囲まれて育ってきてたんだと思う。だから人の裏表とか、陰険な悪口を言い合うようなことがなくてそういう人の悪意に鈍感なだけだったんだと思う。仮に彼の気持ちを想像することができなかったんだとしても想像しようとする意志はあるみたいだし、きちんと人の意見を聞こうとして考えを改めることができる人って絶対素敵な人だと思う。はっきり言って叩き過ぎ。お前ら絶対意見曲げること無さそうだし、絶対ここで叩いてる奴らより人間できてるよ。
あと最初の方に自分が間違ってないって言って欲しくなかっただけみたいなことにモヤモヤしてる人いるけど、逆にそうじゃない人っている?多かれ少なかれみんな自分が正しいと思ってるよ。人なら例外無くみんなそうだよ。俺でもそうだ。全然突っかかるようなことじゃない。
( Д ) ゜゜
しかも五歳児が自発的に言うとは考えにくい発言が飛び出しまくっているのに違和感を覚えない知能の低さ
破棄されて当然ですわ
社会の上下関係も知らず、お家で俺様の天下だから仕方ないね。